[過去ログ]
【漫画】鬼滅も呪術も流行ったのに…『週刊少年ジャンプ』発行部数が140万部割れ [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
【漫画】鬼滅も呪術も流行ったのに…『週刊少年ジャンプ』発行部数が140万部割れ [爆笑ゴリラ★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636790451/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
953: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/13(土) 19:33:04 ID:FkoTh4Li0 >>939 めちゃめちゃ面白いじゃん 真希さんの 一家惨殺とか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636790451/953
954: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/13(土) 19:33:04 ID:Y1tkVmd40 >>904 最近はじめの一歩も電子版に参入して読めるようになったから嬉しい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636790451/954
955: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/13(土) 19:33:07 ID:8hF70uuu0 >>952 ほんとそれだね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636790451/955
956: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/13(土) 19:33:24 ID:ZL4Hk3cA0 >>550 普通にネットにディズニー作品のエロ画像とかあるけど そんなので逮捕されたって話は聞いたことない 逆にこの手のネタに噛みついたらニュースになって火に油濯ぐだけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636790451/956
957: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/13(土) 19:33:29 ID:5+S5CU850 ジャンプが楽しかったのは高校生まで、 その後は少年時代の心に二度と戻ることは無かった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636790451/957
958: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/13(土) 19:33:46 ID:8hF70uuu0 >>954 ファブルずっと読んでるわ 島耕作も読めるようになっててワロタわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636790451/958
959: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/13(土) 19:33:59 ID:8yTV/bCS0 >>932 へえ、それはいいんだけど暴力表現はいじめ殺人を増やすからだめだわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636790451/959
960: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/13(土) 19:33:59 ID:+jJ49L1F0 >>944 子供は塾で単行本を貸し借り こういうのは意外と昔と同じで親は読んでないと思ってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636790451/960
961: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/13(土) 19:34:15 ID:gEGvfrHI0 >>1 まいじつから入金って1スレいくらなの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636790451/961
962: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/13(土) 19:34:27 ID:zcYBOdTF0 >>953 渋谷で大虐殺してヘラヘラへーきな主人公とかな もう少年向けじゃないw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636790451/962
963: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/13(土) 19:34:31 ID:DB+rPu8E0 ゴリ押しだからだろ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636790451/963
964: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/13(土) 19:34:38 ID:XZDOxvTL0 そりゃTwitterで単行本派がネタバレすんなって言うわな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636790451/964
965: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/13(土) 19:34:50 ID:Y1tkVmd40 >>957 その時代をドラゴンボールとともにすごせたのは良かった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636790451/965
966: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/13(土) 19:34:54 ID:+JoS45aA0 小学館の方が心配だ コナンなんてワンピ以上に終わらせられない状況では http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636790451/966
967: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/13(土) 19:35:00 ID:FkoTh4Li0 >>959 あんな殺し方はしないよ 今週の坂本とか すごかったもん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636790451/967
968: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/13(土) 19:35:22 ID:Y1tkVmd40 >>962 当初は悩みに悩んでたんだけど あれポーズだったんかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636790451/968
969: 名無しさん@恐縮です [age] 2021/11/13(土) 19:35:54 ID:JGQfGAgL0 ピッコマはiPhone発売当時の日本と同じだな。 当時の日本人はウォークマンがあるから負けないとか言ってたっけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636790451/969
970: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/13(土) 19:35:54 ID:Ggc6XVOV0 そもそもジャンプですら新人不足が叫ばれるのが昨今の業界の現実だろ 才能のある新人、それを見抜ける編集がいなきゃ先細りだよね 藤本タツキとか、才能ありそうでもわりと賛否両論有るから、そういう判断は難しいんだろうけどさ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636790451/970
971: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/13(土) 19:36:09 ID:0ISMrJh60 >>14 ドラゴボと幽白とスラムが実質3強なの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636790451/971
972: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/13(土) 19:36:32 ID:zcYBOdTF0 >>968 秒で立ち直ったよな〜 今も強盗みたいなことしてるし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636790451/972
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 30 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s