[過去ログ] 【漫画】鬼滅も呪術も流行ったのに…『週刊少年ジャンプ』発行部数が140万部割れ [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(10): 2021/11/13(土)17:04 ID:nQAiS4ea0(1) AAS
600万部いってた頃って本当に異常だったんだな
25
(2): 2021/11/13(土)17:06 ID:Nf1StaJ00(1) AAS
>>17
正に異常

他に大した娯楽のなかった時代の偉業だよ
48: 2021/11/13(土)17:11 ID:XFEywx+g0(1) AAS
>>17
若年人口も違うしな
120: 2021/11/13(土)17:23 ID:kb5Clg5c0(1/9) AAS
>>17
発売日の昼までに完売してた
496: 2021/11/13(土)18:16 ID:tWRsLjKO0(1) AAS
>>17
土曜の夜には売ってるコンビニがあって
わざわざ遠くまで買いに行ってたな
510: 2021/11/13(土)18:17 ID:ZJtJJeEQ0(19/19) AAS
>>17
この頃って、雑誌全体が売れてた時期
ゲーメストも分厚いのを月2冊だしてたくらいだった
574: 2021/11/13(土)18:25 ID:GlRwj9t30(1) AAS
>>17
ネットの不正配信は600万どころじゃないんじゃないかな
667
(1): 2021/11/13(土)18:36 ID:SAQeaZoq0(3/4) AAS
>>17
その頃はバブルでみんな金持ってたもの
773: 2021/11/13(土)18:52 ID:MZ9c7Es70(1) AAS
>>17
ネットがまだ無かったからね
801
(3): 2021/11/13(土)18:57 ID:TtflmwoE0(1/2) AAS
>>17
異常というより
子供が小遣いで買える範囲に収めてるからだと思うよ
600万部時代の時なんか1冊180円とかだろ
今は250円もする
小遣いが1000円だとしても一か月720円で済むしお菓子を買うくらいの余裕がある
今じゃお菓子も買わず本だけとなるからこんなんじゃ売れるわけもない
850
(2): 2021/11/13(土)19:08 ID:G9YHBZvz0(1) AAS
>>17
今と違って娯楽の幅が狭かっただけでしょ、ネットもろくに普及してなかったんだから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.234s*