[過去ログ] 【芸能】五木ひろしついに卒業で懸念される「紅白の演歌大物切り」 [爆笑ゴリラ★] (557レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2021/11/20(土)20:29 ID:1HXgs3rg0(11/38) AAS
>>44
リアルで見るのは絶対しない
CMやつまらないのを飛ばせないから
48: 2021/11/20(土)20:32 ID:vwYlL/nf0(1) AAS
>>3
にしきのあきらの民団での持ちネタのセリフは
我々がいなければ黄白は出来ないんですよ
だったと聞いたが、いなくてもできるね
49: 2021/11/20(土)20:33 ID:jU8Ms0r60(1) AAS
>>1
昔は良かったと言ってるジジババはテレ東見るんだろ
そっちに固まってくれたほうが良い
50: 2021/11/20(土)20:34 ID:1FFZ9vIj0(1/3) AAS
世代交代はしょうがないにしても更新が育ってないからしょぼすぎる
いっそ終わりにしてもいいのでは
51(1): 2021/11/20(土)20:35 ID:tKoVpJyp0(1) AAS
演歌なんて半世紀前の流行歌ってだけなんだから
廃れていてあたりまえなんだよ
幅を利かせていたのがおかしい
52: 2021/11/20(土)20:35 ID:1HXgs3rg0(12/38) AAS
そういえば紅白ってシナリオ読みで綾瀬はるかができたとかできないとかやってたが
この間水前寺清子のBS日テレの話では宮田輝が仕切ってたから自分は一切自由に好きなこと言ってたと言ってた
そういう時代があったのにいつのまにかすべてをお芝居にしてしまったから頭でっかちで机上の空論で面白くもなんともない番組になってったんだよ
きっとそこには電通化も大きな理由だろな
53(1): 2021/11/20(土)20:36 ID:0u5YcGQm0(4/7) AAS
テレ東の年忘れも100%演歌と違うやろ
弘田三枝子やザ・ピーナッツや森山加代子とかも出てくる
昔のアイドルも出てくるし
そういうとこも受けるんやろな
54: 2021/11/20(土)20:36 ID:Lo8drSJ70(1/3) AAS
紅白をどうしていくのか?
難しい課題
55: 2021/11/20(土)20:37 ID:Zsv4qcw10(1) AAS
もう、サザン福山コブクロみたいな世代が演歌枠ってことだよ。
大御所のファンはどんどん亡くなっていくからな
56(1): 2021/11/20(土)20:37 ID:Lo8drSJ70(2/3) AAS
>>37
団塊だからフォーク世代かもね
学生運動の世代だから
57(1): 2021/11/20(土)20:38 ID:1HXgs3rg0(13/38) AAS
>>51
大滝詠一によればポールアンカのユーアーマイデスティニーが現代演歌のベースとなったとさ
1957年の洋楽だ、
動画リンク[YouTube]
58: 2021/11/20(土)20:38 ID:9W0OD70R0(1) AAS
天童とかいらない
59: 2021/11/20(土)20:39 ID:BpTb30GR0(1/3) AAS
80-90のバンドで年忘れの歌とか作られなかったな
もうバンドのメンバーが亡くなり始めているだろ
60(1): 2021/11/20(土)20:39 ID:1HXgs3rg0(14/38) AAS
>>56
そっちの方が新しいんだよ
61: 2021/11/20(土)20:40 ID:+PnGbLYM0(1) AAS
朝鮮人排除はいい流れ
62(1): 2021/11/20(土)20:42 ID:FMT79SZC0(1) AAS
自分は40歳前後だけど演歌好きだか
全体的には老人でさえ演歌世代から青春はグループサウンズやフォークや洋楽世代になってる
演歌世代はどんどん亡くなってるからなぁ
氷川が方向転換したのはそういう事情からの思いきった舵きりだよな
63(2): 2021/11/20(土)20:42 ID:w7iSNaSN0(1) AAS
日本人は大晦日は定番を好んでいたはずなのに………
64: 2021/11/20(土)20:42 ID:Lo8drSJ70(3/3) AAS
>>60
で?
65(1): 2021/11/20(土)20:43 ID:1FFZ9vIj0(2/3) AAS
氷川きよしが背負っていかないといけなかったのにあっさり放り投げたのが問題
毎年演歌の新曲出して紅白出てればまだ形は残った
66: 2021/11/20(土)20:43 ID:1HXgs3rg0(15/38) AAS
>>57
この頃は戦後進駐軍のキャンプ周りしてた日本人ミュージシャン(アーティストなんて言葉なかった時代)が米軍撤退で地方から東京に職を求めて集まってきてたと
それまでは米軍向けの日雇い労働者
土方と同じで朝早く集まっておまえこっちと振り分けられてた
職にあぶれたあたりでテレビが出てきた
ナベプロがインディーズで日劇ウエスタンカーニバルが局所的ヒット
洋楽翻訳ものがたくさんでだした
日本特に都会はアメリカやヨーロッパ文化で溢れかえってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 491 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.081s*