[過去ログ] 【視聴率】ヤクルト日本一の第6戦は関東12・4%、関西18・0%でシリーズ最高!5時間熱戦 [ひかり★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
674: 2021/11/29(月)12:00 ID:UMCVABec0(13/28) AAS
>>655
焼豚はスカパーにDAZN、パ・リーグTV、楽天TV、ベースボールliveと分散してるけど?
675: 2021/11/29(月)12:00 ID:fTSGjMKa0(19/30) AAS
やきぶたはいっさい反論しない
なぜパリ五輪に外されたかを
何故やきぶたは 答えないのか
恥ずかしい連中
676(1): 2021/11/29(月)12:00 ID:qg24nosk0(19/40) AAS
いいように解釈すれば
プロ野球>甲子園
ついにプロ野球が甲子園の人気を抜き去りましたねwww
677: 2021/11/29(月)12:01 ID:aA+jttM10(10/26) AAS
>>633
地域密着が聞いて呆れる
頼みの綱は代表選
世界ガーだもんな
678: 2021/11/29(月)12:01 ID:Iqmr2oWm0(24/33) AAS
>>671
野球ごりおし一色なのに過去最低シリーズなんだなあw
危機感もてよジジイw
679: 2021/11/29(月)12:01 ID:FiWwKhlg0(2/2) AAS
00年ごろまでは、日本シリーズは国民行事的イベントだったんだな
だが今でも、野球場とかのリアルの客は一応入っているんだよな、となると、ネットの普及や娯楽の多様化とかが大きいのかな?
680: 2021/11/29(月)12:01 ID:VXuGAd4x0(24/25) AAS
>>641
2021年シーズンのJ1のクラブ数は前述のとおり2クラブ増えて20クラブ。徳島ヴォルティスは2014年シーズン以来7年ぶり、
アビスパ福岡は2016年シーズン以来5年ぶりのJ1。これにより、J1史上初めて日本列島の四島すべてに本拠地を置くクラブが揃うことになった
なおNPBはたった12
日本は野球の国.. お、おう
681: 2021/11/29(月)12:01 ID:pP+adQ340(1/2) AAS
すごいやん
視聴率でもサッカーに勝ったどー
682: 2021/11/29(月)12:01 ID:U0qKiZbV0(30/44) AAS
>>676
おーい早く言い返してみろよバーカwww
683: 2021/11/29(月)12:01 ID:f/g4EUFq0(1) AAS
TBS大勝利
684: 2021/11/29(月)12:01 ID:VBy0tE3L0(7/15) AAS
>>671
野球軍の陰謀で報道してもらえないそうです
685: 2021/11/29(月)12:01 ID:P3GNQC0p0(11/20) AAS
>>655
4年前の地上波のアジア予選600万人視聴→今年のDAZNのアジア予選70万人。
無料にだけ群がる乞食w
686(1): 2021/11/29(月)12:01 ID:qg24nosk0(20/40) AAS
>>663
自分のたとえがアホなこと認めてるwwwww
687(1): 2021/11/29(月)12:01 ID:UMCVABec0(14/28) AAS
>>646
公式のPVで負けてるって最初から言ってるのにぐちゃぐちゃ文句つけて誤魔化すなよwww
688: 2021/11/29(月)12:02 ID:ER2XwhJE0(7/10) AAS
去年より低い
焼き豚の為にもう1度言う
退屈だった去年の日本シリーズよりも低い
689(2): 2021/11/29(月)12:02 ID:42GmA/At0(3/3) AAS
>>670
分割なし
男子マラソン 世帯29.0% → コア13.4%
サッカー準決勝 世帯30.8% → コア29.7%
野球決勝金メダル 世帯28.5% → コア20.8%
(※野球37%は274分間中91分の視聴率ですw)
690(1): 2021/11/29(月)12:02 ID:FlY9DK+50(8/15) AAS
>>651
スポンサーの評価を気にしてる人が多いようだ
広告的な価値が下がるのは良い事ではないからね
日本の広告費の推移グラフ(2020年まで)電通の調査
外部リンク:media-radar.jp
遂にネット広告費と逆転
更に右肩下がりのテレビをそこまで気にする必要あるか
まあそれでも多いので露出に優位だけど
691(3): 2021/11/29(月)12:02 ID:voD/AWFs0(1) AAS
>>1
2012 巨人×札幌 17.3 17.5 13.7 17.4 19.3 23.3 --.- | 18.2%
2013 巨人×楽天 22.5 20.3 16.3 20.3 23.6 26.3 27.8 | 22.4%
2014 阪神×福岡 11.8 *9.8 *8.3 *8.4 10.3 --.- --.- | *9.7%
2015 東京×福岡 *9.3 *7.4 *9.4 12.5 12.3 --.- --.- | 10.3%
2016 広島×札幌 18.5 13.8 17.5 15.9 17.4 25.1 --.- | 18.0%
2017 横浜×福岡 *9.8 11.2 13.9 12.8 15.6 15.3 --.- | 13.1%
2018 広島×福岡 12.8 *9.8 10.1 *9.7 10.8 13.3 --.- | 11.1%
2019 巨人×福岡 *8.4 *7.3 *9.7 11.8 --.- --.- --.- | *9.3%
2020 巨人×福岡 12.3 *8.6 *9.5 *9.0 --.- --.- --.- | *9.9%
省1
692(1): 2021/11/29(月)12:03 ID:U0qKiZbV0(31/44) AAS
>>686
分かり易く説明しないとバカは理解できないから大変だわw
んで、何か言い返してみてよw
693(1): 2021/11/29(月)12:03 ID:qg24nosk0(21/40) AAS
>>691
阪神ソフバンは何でそんなに人気なかったんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s