[過去ログ]
【サッカー】<鹿島アントラーズ>鹿嶋市長「新しいスタジアムが鹿嶋市に建設されることを大前提に、全市をあげて取り組んでいる」 [Egg★] (434レス)
【サッカー】<鹿島アントラーズ>鹿嶋市長「新しいスタジアムが鹿嶋市に建設されることを大前提に、全市をあげて取り組んでいる」 [Egg★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638880570/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
196: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/08(水) 01:42:05 ID:Kq6ciWpX0 12/3 【サッカー】<市民団体・鈴鹿青少年の森を愛する会>サッカー場建設撤回を...7878人の署名と、建設の白紙撤回を求める申し入れ書を提出 [Egg★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638524654/194-195,197-199,201 6/9 ヘディングが危ない…高齢の元プロサッカー選手を襲う「大きなリスク」 [首都圏の虎★] https: //hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623216511/71,72,118,119 12/5 【米研究】<ボクサーやアメフト選手>アルツハイマー病のリスクが3倍高い! [Egg★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638703533/63-64 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638880570/196
197: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/08(水) 01:42:12 ID:7ITTay1A0 鹿島は田舎すぎるのがな 立地で加入したくないという選手も結構いそうだしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638880570/197
198: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/08(水) 01:43:13 ID:ysL8hjEO0 現スタジアムを減築して耐震強化すればあと20年は延命できるだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638880570/198
199: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/08(水) 01:44:06 ID:swPKhlQA0 >>191 キューピーの工場辺りにかつての利根川があった 潮来は利根川の中継地として栄えていたが利根川の大洪水で川が真っ直ぐになり佐原の方が便利になり栄えた 利根川の洪水で地形が変わるためその都度土地争いが起きた そのおかげで潮来・佐原地区は測量技術が上がり伊能忠敬を輩出した 伊能忠敬は鹿島神宮伝承の測量法を学び、潮来は水戸藩の飛地だったので水戸の数学者から数学を学んだ あの辺はただの田舎じゃ無いんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638880570/199
200: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/08(水) 02:06:27 ID:iDhDh3qP0 >>141 鹿行地域の人はみんな鹿島神宮に初詣行くしご加護がありそうで格好いいから名前は鹿島アントラーズでいいよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638880570/200
201: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/08(水) 02:17:13 ID:k9u6Vkv90 >>187 水戸ホーリーホックがJ2に参戦したのは2000年だぞw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638880570/201
202: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/08(水) 02:28:11 ID:OJbb07aI0 鹿島のレジェンド達は、この田舎だからサッカーに集中出来ると言ってたような http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638880570/202
203: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/08(水) 02:35:04 ID:Fc0FkYAM0 とりあえずホームタウン全域から来やすい場所が条件 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638880570/203
204: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/08(水) 02:39:22 ID:t9U9m5tf0 ジーコをブラジルに戻したのは 移転のゴタゴタに巻き込ませない為だろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638880570/204
205: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/08(水) 03:06:12 ID:Fc0FkYAM0 普通に体調やろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638880570/205
206: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/08(水) 03:10:10 ID:Bk3lT0jc0 >>1 鹿嶋はアントラーズを欲してるけど アントラーズは鹿嶋じゃなくても問題ないもんな 鹿嶋市はアントラーズがいてくれるメリットを示さないとダメだよ スタジアム建設費用や使用料の大部分を負担しますとか そうじゃないとアントラーズがいる意味がない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638880570/206
207: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/08(水) 03:13:46 ID:S2GZC1Xj0 >>197 出て行きたがる選手が多いのも立地なんじゃないか? オフは大事だもんな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638880570/207
208: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/08(水) 03:18:35 ID:a1ibQbSt0 >>207 積極的に国内移籍で出て行った奴って誰よ? もともと傭兵タイプの西大伍や金崎くらいじゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638880570/208
209: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/08(水) 03:24:48 ID:S2GZC1Xj0 今シーズンは特に多い印象があるが皆仕方なくなのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638880570/209
210: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/08(水) 04:00:48 ID:a1ibQbSt0 >>209 誰の話してんの? 競争に負けて出場機会求めた選手でなくて?誰? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638880570/210
211: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/08(水) 04:07:25 ID:xQb7VFmo0 北九州みたいに新しいのを作ると、モチベーションが落ちてボロボロになるぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638880570/211
212: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/08(水) 04:08:19 ID:GdADmvNT0 >>204 いや、単にもう年齢的にバリバリ仕事する体力なくなっただけだと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638880570/212
213: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/08(水) 04:42:54 ID:Cl2/A3sn0 渋滞対策できてるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638880570/213
214: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/08(水) 04:45:29 ID:QLWbAxvs0 >>39 柏レイソル それほどじゃない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638880570/214
215: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/08(水) 04:50:38 ID:xhhQW5ex0 牛久アントラーズ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638880570/215
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 219 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s