[過去ログ] 【サッカー】<鹿島アントラーズ>鹿嶋市長「新しいスタジアムが鹿嶋市に建設されることを大前提に、全市をあげて取り組んでいる」 [Egg★] (434レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384: 2021/12/10(金)20:17 ID:4cTnB85N0(2/2) AAS
うちの親が死んだから、そこから原因を考えると。。
新型コロナに医療資源を取られて、その他の病気の治療体制が弱くなってた。ICUとか新型コロナ優先だったよ。それと面会禁止が高齢者にとってはかなりのストレス。病気ってストレスで悪くなるよ。
面会禁止で患者のメンタルがやられて治療の意思が弱くなり亡くなった高齢者は結構居ると思う。心疾患とか普通にストレス原因になるからね。
385: 2021/12/10(金)20:33 ID:8wIDykvt0(1) AAS
まあつくばに作った方が鹿島市民以外喜ばれるだろうな…
敵チームも鹿島とか遠すぎやろ
386: 2021/12/11(土)01:20 ID:Eh2eMnfs0(1) AAS
僻地だからこそホームのメリットあるんだろ
387: 2021/12/11(土)03:04 ID:n+f9rKma0(1) AAS
たまに東京アントラーズで試合してやれば良いんでねーの?
便器しかねーけど。
388: 2021/12/11(土)06:13 ID:DnHWUR4A0(1) AAS
スタジアムはあのままで良いよ
東京までの直通電車作れよ
389: 2021/12/11(土)06:19 ID:9csEO8pc0(1) AAS
スタジアムが震災で結構殺られているらしいんだわ構造が。
390: 2021/12/11(土)06:27 ID:L73lM2Oa0(1) AAS
鉄道繋いでくれ派って免許持ってないマイノリティ?、
自家用車で行くのが前提のスタジアムなんだが
391: 2021/12/11(土)08:48 ID:2qUkw7s60(1) AAS
>>195
12/10
【サッカー】<鹿島アントラーズ>クラブ初の欧州国籍監督!新監督にレネ・ヴァイラー氏就任.. [Egg★]
2chスレ:mnewsplus
392: 2021/12/11(土)09:00 ID:hvmvd4Tm0(1) AAS
小泉社長、僻地脱出頑張れ
393: 2021/12/11(土)09:37 ID:+COjcG+E0(1) AAS
はよ水戸ちゃんとダービー出来ると良いね。
水戸ちゃんも新スタジアム建てるんでしょ?
394: 2021/12/11(土)13:06 ID:BzJBmEOC0(1) AAS
鉄道便を増やせ言ってるやつが多いけどできるならとっくにやってるわな。つまり楽観的な願望だけでまた建てようとしているということ。増便しない限り不便だと自ら認めている
395: 2021/12/11(土)13:14 ID:+Jh6nbOW0(1) AAS
東京アントラーズでいいでしょ
396(1): 2021/12/11(土)13:29 ID:12WwOcOc0(1/5) AAS
鹿島神宮までは昔東京駅発の特急あったから、需要があれば可能だとは思うけど、そこまでは需要が無いんだろうなぁ。。
397(2): 2021/12/11(土)13:33 ID:8F8oj+lz0(1/3) AAS
>>396
1日1本あった特急あやめってなくなったんか?
どっちにしても駅が町外れで閑散としてるからなぁ
398: 2021/12/11(土)13:33 ID:AVeoom350(1) AAS
茨城県内なら少し移動してもいいだろう
アクセスいい県南らへんに40000のスタジアム作ってくれ
399(2): 2021/12/11(土)13:41 ID:12WwOcOc0(2/5) AAS
MEGAドンキの佐原東店辺りは茨城県だし土地は余りまくりに見えるから、あの辺りに建てれば鹿行地域でも最寄り駅は成田線の佐原駅になって鹿島線使わずに済むのであの辺りからの移動は楽になるんじゃね?
400: 2021/12/11(土)13:41 ID:12WwOcOc0(3/5) AAS
>>397
数年前に無くなったね。
401: 2021/12/11(土)13:45 ID:a1M9QcVV0(1) AAS
芸スポ板だから鉄ヲタ少ないのか
あの界隈はJR≪≪高速バスの土地柄
402: 2021/12/11(土)14:16 ID:LXSViX6k0(1/4) AAS
>>397
完全にバスに負けて、需要が、鹿島港への貨物以外なくなった
あの辺は東関東のバスと車の地域
コロナで本数減ったとはい10分に1本東京行きがでてる
403(1): 2021/12/11(土)14:22 ID:QoZi5xAF0(1) AAS
>>399
利根川の近くは地盤ユルユルだから潮来含めて全部ダメ。
佐原なんて高速からも遠いし、成田まで行かないと鹿島と大差ないよ。
結局、鹿行地区内なら今の場所がベストなんだよ。
東関道を北浦の東側に延伸出来てれば、アクセス問題がだいぶ改善出来てた。
地元がそれを選ばなかったんだから、そら未来が見通せないのも当然といえる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s