[過去ログ] 【音楽】米国の音楽ファン 10人に6人が自分の音楽の好みから生まれた時代を間違えたと感じている ★2 [湛然★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: 2021/12/14(火)08:17 ID:3/p6BE0s0(1/7) AAS
若者の6割が昔の音楽が良いって
懐古厨言われてもやっぱそう言う事なんだろうな
285: 2021/12/14(火)08:47 ID:3/p6BE0s0(2/7) AAS
ミクスチャーで音楽頭打ちだな
新しいモノより昔からの音楽を発展させるってそれしかないもんな
306: 2021/12/14(火)08:58 ID:3/p6BE0s0(3/7) AAS
>>303
新しい音楽が生まれない以上はそっちに傾倒しても仕方ない事かもな
ネットでは人では歌えない歌を歌わせるってのでボカロが流行ってたが結局人に戻った
345: 2021/12/14(火)09:16 ID:3/p6BE0s0(4/7) AAS
>>329
そもそも在米韓国人か韓国系移民くらいしか聴いてないしな
495: 2021/12/14(火)09:56 ID:3/p6BE0s0(5/7) AAS
>>453
Dragon Ashとエミネムから始まって当時色々漁っての最近の洋楽ランキングの上位のヒップホップの人ら改めて聴いての結論でした
748: 2021/12/14(火)11:51 ID:3/p6BE0s0(6/7) AAS
>>739
この音楽の件は若い子が言ってるからなぁ
762: 2021/12/14(火)11:56 ID:3/p6BE0s0(7/7) AAS
>>752
黒人から仕事奪って仕返しされてる朝鮮系がなんだって?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s