[過去ログ] 【音楽】藤井 風 「紅白」一夜明けても反響止まず「全部持っていった」「圧倒的過ぎた」「歌もいいけどいい男」の声も [muffin★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636: 2022/01/01(土)21:18 ID:+HbrX1A90(20/60) AAS
JBがファンク作ったのはほぼ40才
あんまり焦るな
結局は作ったものが決めるわ
637: 2022/01/01(土)21:18 ID:qf7ft1oB0(1) AAS
最初聴いた時はトトロの曲に似てると思った
638: 2022/01/01(土)21:19 ID:j5gyOyWj0(14/21) AAS
ピアノやってたら他の楽器に転向しても何とかなるからね
639: 2022/01/01(土)21:19 ID:3wM50qSv0(2/2) AAS
NHKの音響担当が酷い、スタジオとホールで全く違うし、アーティストでも忖度してる感じがする。
640: 2022/01/01(土)21:19 ID:dcJDaJWl0(28/30) AAS
>>630
母親がピアノ女子世代だな
親父に似た娘は男前といった感じか
641
(1): 2022/01/01(土)21:19 ID:zEKkdLAJ0(1) AAS
ここの輩の不満をもし全部解消させたら
次はどんなことを吹っかけて叩くのか見ものなんだけど
642
(1): 2022/01/01(土)21:20 ID:A37NVxI70(1) AAS
サックスも引けるんだよね?
643: 2022/01/01(土)21:20 ID:uVGcpgr80(4/4) AAS
歌い方も癖があるのかもね
ケミのカバーを聴いてそう思った
644
(1): 2022/01/01(土)21:21 ID:nmHb4BFO0(7/23) AAS
>>633
感性まで衰えてしまうと新しいものを受け入れられなくなり、孤独死予備軍は誰とも話さないからイチャモンだけはつけたくなるから態々スレ開いて毒吐いちゃうんだよね
645: 2022/01/01(土)21:22 ID:L5RK10tR0(1/2) AAS
歌詞に岡山弁が入るのがいいよな
646: 2022/01/01(土)21:22 ID:gngRK6qd0(5/5) AAS
ピアノ上手いSSWといえば昔、小林建樹と言う人がいたが
今何してるのかと思ったら『呪術かいせん』の劇伴音楽のプロデューサーだった
アーティストとして再デビューさせてあげて
動画リンク[YouTube]
647: 2022/01/01(土)21:22 ID:Nw+LkOhW0(1) AAS
へでもねーよを歌って欲しかったw
648: 2022/01/01(土)21:22 ID:j5gyOyWj0(15/21) AAS
>>642
体格いいから、上手いんじゃない?
管とか声楽の男は腹筋割れてるか100?超
649
(1): 2022/01/01(土)21:23 ID:1nguejza0(1/2) AAS
お前らみたいに何の才能も無い社会に何の影響力も無い
連中が分かった様に才能がどうとか語ってるのが酷く滑稽
でおもろいなwwwたまに凄く自分が惨めになるだろ(^з^)-☆
650: 2022/01/01(土)21:23 ID:+HbrX1A90(21/60) AAS
ミレのファンスレと擁護の仕方がほぼ同じだな
651
(1): 2022/01/01(土)21:23 ID:+hJP0MjU0(1/4) AAS
>>589
小学生の娘がカメラ目線キモがってたわ
652: 2022/01/01(土)21:23 ID:V5R0kD/i0(1) AAS
死ぬのがいいわ
653: 2022/01/01(土)21:24 ID:kXS9Ou1B0(1/2) AAS
この人、きらりしか聴いたことないけど
ホールの二曲目とかMISIAとのコラボは凄いなと思った
音楽高校出てるんだ。納得
MISIAとのコラボの時は
ちゃんとバンドとあわせてたよね
こんなひとが出てくるなんて凄いね
654
(2): 2022/01/01(土)21:24 ID:gYvBZo7n0(1/2) AAS
つまり、近年米津に曲を提供してたところが藤井風に移ったんだね
655
(1): 2022/01/01(土)21:25 ID:dxO5iJLE0(1) AAS
>>485
きらりは大衆向けに作ってあって、藤井風のテイストから少し外れてる気がする
1-
あと 347 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s