[過去ログ] 料理研究家のリュウジ氏、「すいません…買うのはプロではなく「素人」なので…」有名シェフがコンビニ食品をジャッジする企画に意見★3 [muffin★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2022/01/03(月)20:59 ID:bqjOrTSQ0(1/2) AAS
>>70
「所詮、名前だけで道楽で料理人名乗ってる芸人崩れの作る料理ですね。
まず、利益がぜんぜんああだこうだ」
って言われたらどうなるんだろう
94: 2022/01/03(月)20:59 ID:BL65Y4V+0(5/11) AAS
審査するとき、突然デカい包丁取り出してスイーツを真っ二つしたりする演出がヤラセじゃないとでも?
回数重ねて普通に審査しても盛り上がらないから、番組を盛り上げるための過剰演出が番組制作側から指示されてるたんて当たり前やろ
バラエティ番組を盛り上げる脚本みたいなもんにクレーム入れるバカはテレビ見る資格はないわ
アホやで
95: [age] 2022/01/03(月)20:59 ID:sVRUU9qG0(4/6) AAS
>>86
小林シェフの料理を地面に捨てて土足で踏みつけて欲しいよな。
キチガイの料理なんか気持ち悪くて口に入れる以前の問題
96(2): 2022/01/03(月)20:59 ID:fM3Vn2I90(1) AAS
本物の一流料理人はあんな番組に出ない
97(1): 2022/01/03(月)21:00 ID:UMrHxA570(1) AAS
なんでこのシェフは
TV局の演出を引き受けたんだろうね。
小銭稼いで悪評立てられて、丸損だろうに。
下手すると花さんみたいにさせられるから、
制作との打ち合わせを記録していた方がいい。
98: 2022/01/03(月)21:00 ID:Ak0aTC9A0(2/4) AAS
たかがツナマヨでこれだけ盛り上がるの見ると、コンビニ広報とTVの制作の有能さが学びたいレベル
99: [age] 2022/01/03(月)21:00 ID:sVRUU9qG0(5/6) AAS
>>92
それはあのキチガイのしゃくれアゴの事だろ?
本当に小林は気持ち悪かった
100: 2022/01/03(月)21:00 ID:IGx7nTle0(1) AAS
>>96
これ
101(1): 2022/01/03(月)21:00 ID:GydjPpCR0(1/3) AAS
>>24
せめて美味しんぼを全巻読んでから出直してこい
102(1): 2022/01/03(月)21:01 ID:t5KkBBAy0(1/2) AAS
シェフがコロナで仕事が減ったから芸人の片棒を担がせて小遣いを稼がせる番組だろ?
朝からみっともない番組に出て歯が浮くようなことを言って3流に転落か
103(2): 2022/01/03(月)21:01 ID:BL65Y4V+0(6/11) AAS
>>89
ばーか
番組側からそう言うリアクションを指示されてんだよ
情弱はテレビ見るなアホ
104(1): 2022/01/03(月)21:01 ID:xym+YJRW0(3/4) AAS
>>88
でもこんだけ燃えりゃさすがにビビッて誰も出演したくなくなるやろ
そうなりゃ企画が成り立たないから結果的にアウト
炎上も加減てのが大事よ
105: 2022/01/03(月)21:01 ID:5Rlfbgpd0(1) AAS
話に乗っかる人が増えた、という感想
106(2): 2022/01/03(月)21:01 ID:slFFyoUe0(1) AAS
お前らこれ見てどう思う?
pbs.twimg.com/media/FIFwlidagAAWYrO?format=jpg&name=small
pbs.twimg.com/media/FIFHqClacAI1VAo?format=jpg&name=small
pbs.twimg.com/media/FIEyRykagAEpuiB?format=jpg&name=small
pbs.twimg.com/media/FIKGgcFagAE56dV?format=jpg&name=small
107: 2022/01/03(月)21:01 ID:129656Uc0(1) AAS
ファミマからすれば個人経営のレストランの原料仕入れ価格にイラつくだろうね
なんでそんなに高くなるのって
108: 2022/01/03(月)21:01 ID:u7pQ/LqT0(1) AAS
コンビニおにぎりの見た目に難癖つけるのはナンセンスだよなあ
109: 2022/01/03(月)21:02 ID:xym+YJRW0(4/4) AAS
>>103
指示出したソースだしてね
110(1): 2022/01/03(月)21:02 ID:ECffNz0+0(2/7) AAS
>>78
実際セブン、ローソンは今回の企画に同様の商品を出してきていない訳よ
そこがファミマと他2社の違いなんだろう
正直ファミマのおにぎりは競合2社と比較してワンランク下がると思うし
興味本位でファミマのスパムおにぎりを一度だけ買ったけどこんなのよく商品化したなと思ったわ
111(1): 2022/01/03(月)21:02 ID:bqjOrTSQ0(2/2) AAS
>本物の一流料理人はあんな番組に出ない
真実すぎる
112: [age] 2022/01/03(月)21:02 ID:sVRUU9qG0(6/6) AAS
>>104
もう誰もあんな気持ち悪い小林なんか見たくないだろ。
あんなキチガイの料理は絶対に口にも入れたくない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 890 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s