[過去ログ] 料理研究家のリュウジ氏、「すいません…買うのはプロではなく「素人」なので…」有名シェフがコンビニ食品をジャッジする企画に意見★3 [muffin★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
324: 2022/01/03(月)21:39 ID:Z8GBue7u0(1/4) AAS
>>308
フード編はセブンイレブンは全部合格だったから
なんかウンザリした
なんか担当の男の人も私は苦手な感じだし
ちょっと吉村さんに似てる感じの(年代とか)
348(2): 2022/01/03(月)21:44 ID:Z8GBue7u0(2/4) AAS
普段コンビニあんまり行かない層にはちょっと楽しい番組だった
なんでコンビニ行かないんだろ?
割高だし毎日行かないといけないしってところかな
(スーパーの方が買い溜めに向いてる)
ああいうチャーハンとかの混ぜご飯系おにぎりは私も手に取ったことがないから共感した
たまにしか行かないし定番が好きな派には縁遠い商品
(普通の)おにぎりのツナマヨが好きなのも家で食べないからっていうのが理由として大きい
梅干しや鮭は家でも結構食べるから
386: 2022/01/03(月)21:51 ID:Z8GBue7u0(3/4) AAS
開発担当もこの商品がなんで売れてるのか把握した方がいいと思う、ロングセラーの理由が分かってない感じした
どんな層にどんな風にウケてるのか
一説によると土方の人が買っていくとか
安くてカロリーが摂れるからだって関連スレで誰かが言ってた
396: 2022/01/03(月)21:52 ID:Z8GBue7u0(4/4) AAS
おにぎりのプロではないシェフが何気なく言ったことがなんでこんなに炎上してるのかと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s