[過去ログ] 料理研究家のリュウジ氏、「すいません…買うのはプロではなく「素人」なので…」有名シェフがコンビニ食品をジャッジする企画に意見★3 [muffin★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(8): 2022/01/03(月)20:37 ID:69I+qh7s0(1/3) AAS
例えば
130円のおにぎりを
この方のレストランで出す意味はないし
数千円もするリゾットを
ファミマで出す話でもない
コンビニを利用する幅広いユーザーが
何の目的で購入する商品なのか
コンビニおにぎりの前提を間違えると
不毛な争いになるだけで
評価が 定まらない
省2
31(1): 2022/01/03(月)20:45 ID:VaQg6m5N0(1) AAS
>>3
どうせなら
130円のおにぎりをこの審査員の方が作って
数千円もするリゾットをファミマが作る企画だったら
良かったのにね。
56(3): ああああ 2022/01/03(月)20:52 ID:JYqDpUln0(1/2) AAS
>>3
審査員の選定が間違っているのでは。
62: 2022/01/03(月)20:53 ID:lZkvZBfH0(4/7) AAS
>>3
コンビニで作った割にはうまい
を言わせたいだけだよ
このスレバカしかいないのか?
375(1): 2022/01/03(月)21:48 ID:T4LNSNb90(1/2) AAS
>>3
から実際の購入層が気にしないところを攻めた
どう考えても大変だよね
534(2): 2022/01/04(火)05:45 ID:gF4oT8jZ0(1/3) AAS
>>3
> 商品の「見た目」の問題ではなく
残念だけど購買の動機付けになる第一歩が「見た目」だから
その辺はコトラーとか読めばわかる
料理研究家の「視点」でマーケティングを語ってお前も同類
残念だけど俺が正論
592: 2022/01/04(火)06:51 ID:hVBAxFHy0(1) AAS
>>3
それ言っちゃうと色んなコンテストが不毛って事になるな
そもそもは何でも理由つけてクレームする側の問題だと思うわ
こうしてどんどんエンタメの幅を狭めていくんだね
自ずから首絞めてる世の中
606: 2022/01/04(火)07:08 ID:So4LjI0+0(1) AAS
>>3
番組が悪いってことね
935: 2022/01/04(火)14:14 ID:2SC7SwXa0(1) AAS
>>3
こんな見た目の買って喜んでる客はバカって事
バカを騙して儲ける商品は不合格って審査基準なんでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s