[過去ログ]
【TBSジョブチューン】<酷評シェフ>「ビジュアルって大事じゃないですか」「美味しい、美味しくないはその後ですよね」★5 [Egg★] (837レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
292
: 2022/01/04(火)06:12
ID:XtHRBZjb0(3/11)
AA×
>>254
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
292: [sage] 2022/01/04(火) 06:12:40 ID:XtHRBZjb0 >>254 そっか 何か自分勝手(自分の作品には見た目を求めず)で社会性に欠ける人のように見受けられるね テレビというメディアで、見た目悪ければ食べなくてもいいと(誤解されるような?)発信をしているわけだから、 食品の廃棄問題や貧困での飢え等、今の社会問題を考えれば、本人や演出についてもっと考えるべきだったかも知れないね 給食や病院食とか例外としても見た目まずそうなのが多いけれど、そんなこと言ってられない子ども食堂では不足の問題も大きい コンビニは老若男女多くの人達が利用する店でもあるし、そこで、テレビで拒否されたおにぎりと手に取られなくなったり、馬鹿にされたりもしやすくなる点を料理長も番組側も想像できれば…ま、こんな番組はできないなw 料理が改善されれば良いけどね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641218573/292
そっか 何か自分勝手自分の作品には見た目を求めずで社会性に欠ける人のように見受けられるね テレビというメディアで見た目悪ければ食べなくてもいいと誤解されるような?発信をしているわけだから 食品の廃棄問題や貧困での飢え等今の社会問題を考えれば本人や演出についてもっと考えるべきだったかも知れないね 給食や病院食とか例外としても見た目まずそうなのが多いけれどそんなこと言ってられない子ども食堂では不足の問題も大きい コンビニは老若男女多くの人達が利用する店でもあるしそこでテレビで拒否されたおにぎりと手に取られなくなったり馬鹿にされたりもしやすくなる点を料理長も番組側も想像できればまこんな番組はできないな 料理が改善されれば良いけどね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 545 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s