[過去ログ] 【TBSジョブチューン】<酷評シェフ>「ビジュアルって大事じゃないですか」「美味しい、美味しくないはその後ですよね」★5 [Egg★] (837レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
334: 2022/01/04(火)06:42 ID:8m1wcmHR0(1/4) AAS
>>323
うん、プロなら本能的に食べるよ
食べ物の評価は食べないことには始まらない
380
(1): 2022/01/04(火)07:29 ID:8m1wcmHR0(2/4) AAS
>>373
海無し県では昔から昆虫食は当たり前で、イナゴや蜂の子を貴重なタンパク源として食べ続けてきた
そういう食文化のない地域の人たちはきっと勇気を出さないと口に入れられないだろう
別に無理して食べなくてもいいけど、食べない人から採点されたくないってのはある
387: 2022/01/04(火)07:36 ID:8m1wcmHR0(3/4) AAS
>>370
アンカーこっちだった

まあ日本には日本の昔からの食文化があるんで、俺なんかは和風といえばみんな醤油色という固定観念があってそういうビジュアルだと思って食べてる
390: 2022/01/04(火)07:40 ID:8m1wcmHR0(4/4) AAS
>>384
長野県の中でも南部では川虫のクロカワムシを佃煮にして食べる文化がある
俺は食べたことがないし、さすがにグロに見えるから購入してまで食べたいとは思わない
よってクロカワムシの味について評価する資格がない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s