[過去ログ] 【文春】神田沙也加さん、死の直前に交際相手の前山剛久から「死ね」と連呼され「死ねばみんな喜ぶ」などと罵倒されていた★66 [Anonymous★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588: 2022/01/07(金)16:07 ID:YjPQNA6O0(5/9) AAS
>>468
一応明日夜のたけしの報道番組と
日曜日のサンジャポ、アキヲ、松本人志辺りに期待はしてるんだけど
芸能村では風化の道を辿らされるのかなぁ・・・
渡哲也さえ生きて居ればと思うが、舘ひろしや三浦友和なんかの実力者は同じ元石原軍団じゃないのか?
589: 2022/01/07(金)16:07 ID:RlyrJOH20(3/19) AAS
>>581
すご笑
590: 2022/01/07(金)16:07 ID:AXKo/1ND0(22/24) AAS
>>540
>>478 を読め
591(1): 2022/01/07(金)16:07 ID:msVcVGqh0(10/12) AAS
>>542
土日ならアッコにおまかせで扱うかどうかかな
592: 2022/01/07(金)16:07 ID:i0yIQRO20(2/2) AAS
>>537
明らかにマンション引き払うことの言質を取るためだけの録音だよね
実印押した誓約書すら反古にする相手なんだからそれぐらい当然
なのに前山が勝手にキレて死ね連呼して自爆した
593: 2022/01/07(金)16:07 ID:t1orTyUg0(1/2) AAS
これ音声無かったら前山は悲劇の恋人としてノウノウと生きていたんだろな
胸くそ悪い
594: 2022/01/07(金)16:07 ID:kHBSWzu+0(9/13) AAS
大阪県警動けや
595: 2022/01/07(金)16:07 ID:mwm64TO80(9/12) AAS
>>568
今まで隠蔽につぐ隠蔽だからね
全国に知れ渡ることが保険になる
596(1): 2022/01/07(金)16:07 ID:QXr3TCrG0(11/16) AAS
>>575
前山が否定すれば出てくる
個人的には最後の生前肉声になるわけで
出さなくていいと思ってる
597: 2022/01/07(金)16:07 ID:uRFHij4N0(1/2) AAS
>>207
一緒にしないでください
598: 2022/01/07(金)16:07 ID:Bcc/91Ms0(1/3) AAS
>>5
高齢モラハラ男の方がやべーじゃん
599: 2022/01/07(金)16:07 ID:ONvdDldw0(5/13) AAS
>>571
二日酔いで顔の調子悪い高橋愛は?
600: 2022/01/07(金)16:07 ID:jkEeFA4q0(3/12) AAS
前山は無罪でヒーローだろ笑笑
神田沙也加は一般人レベルのブスババアだろ笑笑
601: 2022/01/07(金)16:07 ID:9WcsY/Uo0(2/2) AAS
>>380
俺なら普通に松田聖子と神田正輝に泣きついて仕事飛んで海外にでも飛んでネットで批判されてたら音声公開するわ
責任感強い人に逃げ場なくしてマジ胸糞
ファンってほどでは無いけど初めて買ったCDが SAYAKAのガーデンだから男胸糞
602: 2022/01/07(金)16:08 ID:Bp6ZZ/LD0(9/20) AAS
強いものは結局弱い者いじめするときに、
弱いものにそれをやらせるように誘導して自分がなにもやってないで、
自分があとから罰受けないようにしてるよね
まぁ程度は違うけど自分自身もそういうことやったことあるかもしれん・・・反省
603: 2022/01/07(金)16:08 ID:ZDq7PIwt0(1/4) AAS
>>567
引退と会見
604: 2022/01/07(金)16:08 ID:mnIT70yt0(4/10) AAS
>>591
アッコも沙也加可愛がってたらしいから頑張って欲しい
605(1): 2022/01/07(金)16:08 ID:aVltJQ860(16/26) AAS
>>583
1弾の時の真剣交際将来見据えてお付き合い天国で笑顔でからなんもなし
606(3): 2022/01/07(金)16:08 ID:BQYUWMI50(14/15) AAS
>>472
検索してみたけど「統計的に優位な」且つ有意義な年齢差に寄って離婚比率が変わる、という確証は全く無いよね
そういう学問的に優位なデータは発表されていない
いい加減なネットアンケートだし?何年目に離婚したか?によって大きく統計の質が変わるし?
全く統計的な信頼性が無い
これに寄るとそもそも逆に10歳以上年上だと離婚率はぐっと下がるんだよねw
あとはやっぱり女年上の離婚率が高いw
あとは同級生の離婚率が不自然に低すぎる
つまりこのアンケートに答えた人のサンプルで同級生や年の近い人が少なかった可能性がそのまま反映されている?
印象では年が近い程離婚率が高く女年上もそれに次いで離婚率が高いイメージだ
省1
607: 2022/01/07(金)16:08 ID:NSiDfHaO0(3/4) AAS
>>567
正直どれも望んでない
元カノとやらと別れず結婚でもしてくれてりゃこんな事になってなかったんじゃ、とただただ悲しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 395 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*