[過去ログ] 【テレビ】島崎和歌子、地元・高知では広末涼子より人気ある!? 麒麟・川島も驚き「島崎さんの独立国家のよう」 [爆笑ゴリラ★] (130レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 爆笑ゴリラ ★ 2022/01/30(日)21:23 ID:CAP_USER9(1) AAS
1/30(日) 20:51
スポニチアネックス

島崎和歌子、地元・高知では広末涼子より人気ある!? 麒麟・川島も驚き「島崎さんの独立国家のよう」

 タレントの島崎和歌子(48)が30日放送のTBS「週刊さんまとマツコ」(日曜後6・30)に出演し、地元で絶大な人気を誇っていることを豪語する場面があった。

 芸能界デビュー33周年を向かえた島崎を特集する企画で、「地元愛をビジネスに昇華している!?」というテーマに。MCの川島明は「なんと島崎さんは、高知のメインバンクである四国銀行(のイメージキャラクター)をなんと、30年も牛耳っているという。それで利子が付いてるんじゃないか」と報告をし、共演者を驚かせた。

 ここで、高知の街並みが映し出されると、そこには島崎がラッピングされた電車に、四国銀行のポスターにティッシュと島崎が大々的に宣伝。また「高知家」という公式プロモーションにも起用されていることなどから、川島は「島崎さんの独立国家のよう」と笑わせる。
省3
111: 2022/01/31(月)13:17 ID:KgMv9vpL0(3/6) AAS
高知人が都会に出る=大阪なんだね。

こじゃんと美味いってCMに大助花子の花子が出てたし、やすし師匠も
高知よな。
112: 2022/01/31(月)13:18 ID:KgMv9vpL0(4/6) AAS
日本三大強情女産地の一角

肥後もっこす
津軽じょっぱり
土佐はちきん
113: 2022/01/31(月)13:59 ID:wy7eNjg90(2/2) AAS
広末は売れてる頃もずっとよさこいには参加してたみたいだけど今はやってないのかな
114: 2022/01/31(月)14:20 ID:MZjH3tht0(1) AAS
広末なんかより相当美人だと思う
115: 2022/01/31(月)14:24 ID:G4W3XicQ0(1) AAS
島崎和歌子 全シングル(1989〜2009)
1st「弱っちゃうんだ」作詞/売野雅勇 作曲/都志見隆 編曲/信田かずお
※魔法少女ちゅうかないぱねま挿入歌

2nd「元気がソレを許さない」作詞/売野雅勇 作曲/都志見隆 編曲/京田誠一
※魔法少女ちゅうかないぱねま挿入歌

3rd「恋のピー・カ・ブー」作詞/売野雅勇 作曲/都志見隆 編曲/西平彰

4th「南南西」作詞/麻生香太郎 作曲/あすなろ 編曲/竜崎孝路

5th「J・Jがいた夏」作詞/阿久 悠 作曲/井上大輔 編曲/山中紀昌
省10
116: 2022/01/31(月)16:08 ID:A7XZpE1P0(1) AAS
年齢的には奇跡
あと一回高知行ったけどその高知銀行のポスターが美人でそれがあちらこちらに貼られてていいなあと思った

けどなんでも鑑定団に出た時に物凄い偉そうな態度と若手への罵倒してて引いたな
井森みたいに感じのいいおばちゃんじゃない
117: 2022/01/31(月)16:50 ID:KgMv9vpL0(5/6) AAS
磯山さやかしかり、美形なのになぜか男性から軽んじられがちでモテない女性っている。
井森美幸なんかもそうだな。キャラが大きいかも。
磯山も野球部のマネージャーやってたが、決してチヤホヤされてたわけじゃないっぽい
から。
118: 2022/01/31(月)17:35 ID:rD6mGzIf0(1) AAS
島崎、井森、森川だな
119: 2022/01/31(月)18:06 ID:KgMv9vpL0(6/6) AAS
ソフトボール部員的な骨太な感じや地黒なのが野暮ったく映ってしまう原因
かなと分析。
120: 2022/01/31(月)23:41 ID:k+hllZwU0(1) AAS
>>42
人生最高レストランが有る。
ヒルナンデスにもたまにだけど見る。
121
(1): 2022/01/31(月)23:45 ID:xGVTLUuD0(1) AAS
高知って日本じゃないような雰囲気あるよね
独自の文化が進化してるというか
122: 2022/01/31(月)23:57 ID:c3pGK7wo0(1) AAS
>>121
高知在住だけど進化というか古い習わしを捨て切れない。ノスタルジックな雰囲気を体感できる反面新しいものが生み出せない土地柄
123: 2022/02/01(火)00:51 ID:JZNTuDJu0(1) AAS
和歌山和歌子
124: 2022/02/01(火)04:58 ID:LnMQzAsm0(1) AAS
有能な人材は皆高知から出て行くからな
125: 2022/02/01(火)06:29 ID:mhlZNYGo0(1) AAS
デビュー当時は可愛かった
126: 2022/02/01(火)07:27 ID:YY1PzJGPO携(1) AAS
島崎和歌子で忘れられないのが
『人気者で行こう!』という番組でゲームをクリアした芸能人がそこで初めてモザイクを外される「映ってヨシ!」で
一人最後までモザイクだったという番組的に最高のオチをやった雄姿w
のちに格付けチェックに発展されたシステムの始祖ですから皆さん敬いましょうw
127: 2022/02/01(火)07:46 ID:hRH0bpuH0(1) AAS
>>101
観光地に置いてあった高知の偉人フィギュアガチャで、小野がいて吹いた。
128: 2022/02/01(火)07:50 ID:0wpR6hS/0(1) AAS
美人だ
129: 2022/02/01(火)21:37 ID:kh+mL3J30(1) AAS
それはない
130: 2022/02/02(水)20:03 ID:llJiwLPS0(1) AAS
>>105
広末とか垢抜けてないじゃん
猫背だし芋っぽい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.334s*