[過去ログ]
【MLB】大谷翔平に朗報! MLB、今季から両リーグでDH制導入で合意 [フォーエバー★] (581レス)
【MLB】大谷翔平に朗報! MLB、今季から両リーグでDH制導入で合意 [フォーエバー★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644565821/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
362: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/02/11(金) 21:19:11.31 ID:Awme8llD0 >>350 打たないのに二刀流とは? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644565821/362
363: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/02/11(金) 21:21:43.56 ID:0CFQtrpz0 >>183 こう見るとDHにすべきだと思うけどでも何か物悲しさはあるな セ・リーグとナ・リーグはそういうもんって認識あるから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644565821/363
364: 名無しさん@恐縮です [] 2022/02/11(金) 21:23:43.86 ID:ks05IC6n0 ヤンクス、レッドソックス、ドジャース、カブスの大谷争奪戦か胸熱 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644565821/364
365: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/02/11(金) 21:24:19.64 ID:erkksK6V0 >>361 それを醍醐味と言う人もいるがヤダよ。 接戦でチャンスの場面、好投してる投手に打順… 見てる側までイライラがたまる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644565821/365
366: 名無しさん@恐縮です [saga] 2022/02/11(金) 21:24:36.59 ID:u/Gy0+6v0 投手とDHを同一試合で兼任できるようになるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644565821/366
367: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/02/11(金) 21:24:50.30 ID:0CFQtrpz0 まぁこれで来年から日本も投手がバッターする事無くなるんだろうけど日本の場合、特にセリーグは別にDH専てやつ居らんから単に守備下手なやつとか 準レギュラーの枠になるだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644565821/367
368: 名無しさん@恐縮です [] 2022/02/11(金) 21:24:59.19 ID:vb3ykZZy0 >>361 それの何が面白いのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644565821/368
369: 名無しさん@恐縮です [saga] 2022/02/11(金) 21:26:17.54 ID:mUHBnIOt0 投手と打者の両方で試合に出る場合、DH解除しなきゃいけないんでしょ? オールスターのときみたいに特別ルールにはならんでしょ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644565821/369
370: 名無しさん@恐縮です [] 2022/02/11(金) 21:27:30.22 ID:kLnjEDR+0 >>361 誤審も醍醐味とか思ってそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644565821/370
371: 名無しさん@恐縮です [] 2022/02/11(金) 21:28:24.46 ID:mIjqya9a0 >>369 そこなんだよな 先発投手がDH登録できるようにしないとな。 降板後も打席に立ち続けることができるようにさ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644565821/371
372: 名無しさん@恐縮です [saga] 2022/02/11(金) 21:28:55.55 ID:mUHBnIOt0 >>91 それやると継投したとき代打送らなきゃいけなくなるでしょ? DH復活させて、投手大谷→DH大谷に変更できるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644565821/372
373: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/02/11(金) 21:29:06.15 ID:0CFQtrpz0 てか大谷なんで守備絶対しないの?あんな盗塁もすんだから怪我もないだろ 肩使うの嫌ならレフトでええやん ナ・リーグ相手に投げる時、打者専の強打1人増えるんだから大谷は別に朗報でもないと思うんだが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644565821/373
374: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/02/11(金) 21:30:41.15 ID:ZxiMvDf+0 DH制好きな人はパを見ればいい どっちも導入するのはナンセンスや http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644565821/374
375: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/02/11(金) 21:34:10.50 ID:erkksK6V0 >>374 好き嫌いより、「投手が打席」は時代に合わない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644565821/375
376: 名無しさん@恐縮です [] 2022/02/11(金) 21:40:01.65 ID:93wlGZ0H0 >>373 レフトは肩使わなくていいの? 一番肩使わなくて良さそうなのファーストじゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644565821/376
377: 名無しさん@恐縮です [] 2022/02/11(金) 21:43:12.76 ID:93wlGZ0H0 >>1 NPBはアメリカから2,3年遅れで導入されることが多いから日本では2025年あたりからかなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644565821/377
378: 名無しさん@恐縮です [] 2022/02/11(金) 21:44:07.06 ID:9RiBcW5b0 冨安に追いつけない 誰も知らない大谷さん(日米以外) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644565821/378
379: 名無しさん@恐縮です [] 2022/02/11(金) 21:44:27.93 ID:8dVKExA/0 また大谷サンがMLBの制度を変えたのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644565821/379
380: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/02/11(金) 21:46:43.45 ID:0CFQtrpz0 >>376 使うけどセンターライトからしたら使わん ファーストは大谷にムリ。守るなら外野だし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644565821/380
381: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/02/11(金) 21:47:33.97 ID:FFZX/lXF0 守備しないで二刀流ってw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644565821/381
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 200 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.078s*