[過去ログ] 【サッカー】反町康治技術委員長、Jリーグのシーズン移行について「これからを考えた場合にはプラスの材料が多い」 [ニーニーφ★] (258レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2022/03/04(金)20:14 ID:f77QdDjl0(1/2) AAS
雪国クラブを擁護しても日本サッカーや大勢に利益が無いからな
過疎地域でサッカーファンも少ないんだから
84(2): 2022/03/04(金)20:39 ID:evMmxsPm0(2/3) AAS
>>82
あんたこそJクラブの経営とか考えてない
欧州厨なんだろ
85: 2022/03/04(金)20:41 ID:f77QdDjl0(2/2) AAS
>>84
だってJリーグ開幕して30年近く経つけど
雪国クラブは全然経営が拡大出来てないじゃん
何か設備投資した?この30年で
86(1): 2022/03/04(金)20:45 ID:npa5YDP00(1) AAS
>>3
7月下旬にシーズン開幕すればいいんじゃね?
12月中旬にウインターブレイクに入り2月中旬頃に再開
87: 2022/03/04(金)20:53 ID:5rqZWWgq0(1) AAS
雪の降る中現地観戦したことのないニワカは秋春に賛成するの禁止な
88: 2022/03/04(金)20:54 ID:X4IsKZUZ0(1) AAS
札幌で1週間閉じ込められろ
89(1): 2022/03/04(金)21:00 ID:7pC3F3rr0(2/2) AAS
>>84
いや?おれは雪国クラブという狭い範囲の利益を盾に
全体の利益や国際標準への準拠を無視する
国際感覚の乏しいドメヲタのズレた感覚を批判する一人のサッカーヲタでしかないが?
90(1): 2022/03/04(金)21:04 ID:UbfGUOeb0(1) AAS
とりあえず4クラブくらいでスーパーリーグでも作って秋春制にでもすれば?
ACL出られるクラブが最大でそれくらいだし国際標準に合わせたい奴らはそこでやればいい
他のクラブは日本の基準に合わせてこれまで通り春秋制のままでいい
91(1): 2022/03/04(金)21:39 ID:evMmxsPm0(3/3) AAS
>>89
そうやって1つの問題だけを語るのがナンセンスなんだよ
勝手に雪国だけに限定してる
じゃ関東のクラブにどんなメリットがある?
開幕も優勝も野球と被ったら露出減らないか?
92: 2022/03/04(金)21:55 ID:rYt3fh9m0(1) AAS
>>90
凄いな自己中が過ぎる
93: 2022/03/04(金)22:11 ID:7dDgrmIi0(1) AAS
>>91
スレぐらい読んで書き込めよ>>15,16
そう言う所だぞ?雪国クラブ
94(1): 2022/03/04(金)22:16 ID:nTpVNZWi0(1) AAS
札幌の社長だった新チェアマンも秋春制を検討するって言ってるし、
温暖化もどんどん進んでるし、犬飼がチェアマンの時よりはハードルが低くなってる
時間はかかるけど確実にそっちに進んでいくんだろう
個人的にはどっちでも構わない
95: 2022/03/04(金)22:21 ID:kxyOJbO+0(1) AAS
変える必要はない
今のままでいい
96: 2022/03/04(金)22:51 ID:WMgKqS5Z0(2/2) AAS
春秋のままでやるべきという人は、今の国内カレンダーの9月以降の過密具合を
どう思ってるのか
8〜10月の日本は台風シーズンなのに、予備日を確保出来ないくらいの過密っぷりで
日程こなしてるのが現実
ACLが秋春になって9,10,11月がGLになると、ACL敗退済みだからこの日を予備日に
するという荒業も使えなくなる
天皇杯は控え中心でやってもラウンド16くらいまでだと強豪は勝っちゃうし
たまに格下に負けるけど、それはニュースになるレベルのレア度
97: 2022/03/05(土)06:31 ID:nwpSHKx60(1) AAS
>>27
石北会こと並べてブランディングしてるけど中の人が成功すると思ってないのがな
奇数チームでスタート理由もアホすぎるしな
98(1): 2022/03/05(土)07:46 ID:LemebuEl0(1) AAS
欧州は日本より緯度が高い
緯度だけで語れないというのも確かだが、
実際に欧州のクラブはかなりの確率で降雪対策が必要
日本の雪国クラブが無策なのはまあ自由だけど、
アンダーヒーティングを設置するとか、金が無いならピッチカバー使うとか、
いろいろな手があるんだよ
こうやって具体的な対策をひとつ言うと今度は、じゃあ観客席はどうするんだよってドメヲタは言い出す
集客対策はどうするんだよと自分の無知を棚に上げて他人に説明を求める
ドメヲタが無知で無能なのはそれはまあ好きにすればいいんだけど、
他人に迷惑をかけずもうちょっとまともな人間になれと言いたい
99(1): 2022/03/05(土)08:06 ID:G9oiF6+p0(1/4) AAS
世界10大豪雪都市
10 アメリカ バッファロー
9 アメリカ ロチェスター
8 日本 秋田
7 カナダ サグネ
6 アメリカ シラキュース
5 カナダ ケベック
4 カナダ セントジョンズ
3 日本 富山
2 日本 札幌
省2
100: 2022/03/05(土)08:06 ID:UPsMJbyC0(1/2) AAS
>>98
無知はお前だよ
101(1): 2022/03/05(土)08:17 ID:G9oiF6+p0(2/4) AAS
夏休みを入れたいから、欧州リーグ開幕の8月下旬から始めないんだろう?
その時点で移転してもしょうがないだろう。
102: 2022/03/05(土)08:18 ID:UPsMJbyC0(2/2) AAS
秋春制には基本賛成だが、Jも海外も見てそれぞれの状況も知っていれば98みたいな厚顔無恥なことは言えん
自分が賢いと思ってる無知蒙昧な人間はほんと始末が悪い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s