[過去ログ] テレビ東京、社運賭けちゃった? 『SPY×FAMILY』渋谷ジャック敢行 髭男&星野源W起用も話題 [爆笑ゴリラ★] (291レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 爆笑ゴリラ ★ 2022/03/20(日)18:02 ID:CAP_USER9(1) AAS
3/20(日) 18:00
オリコン

テレビ東京、社運賭けちゃった? 『SPY×FAMILY』渋谷ジャック敢行 髭男&星野源W起用も話題
アニメ『SPY×FAMILY』(テレビ東京系で4月9日スタート)が渋谷をジャック (C)ORICON NewS inc.
 実写のドラマや映画よりも大きな市場となったアニメ。2020年は「鬼滅の刃」、21年は「呪術廻戦」がたどった、【漫画連載→テレビアニメ化→劇場版アニメ大ヒット】というサクセスストーリー。これに続く作品として、今年注目されているのが、テレビ東京系で4月9日にスタートする『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』(毎週土曜 後11:00)だ。目下、大規模な「渋谷ジャック」を敢行している。

 JR渋谷駅西口ハチ公広場に面したかつて東急百貨店東横店があった壁面と、渋谷区憲章シート。QFRONTビルの外壁(Q'S WALL)の両サイドに、MAGNET by SHIBUYA(マグネットバイシブヤ)109の壁面、SHIBUYA109の正面シリンダーまで! 渋谷スクランブル交差点周辺の主たる屋外広告をジャックする類を見ない超大型展開だ。

 しかも、驚いたことに広告を掲出したのはテレビ東京。同局広報にも確認したが、「ご確認いただいた通りです。局として4月クールで重要な番組です。若い世代を中心に、多くの人が集まる渋谷を選定し、その中でも代表的な場所に広告を掲出しました。4月9日から放送開始です。よろしくお願いします」と、コメントが返ってきた。

 アニメ『鬼滅の刃』は、2019年4月〜9月にTOKYO MX、読売テレビほか地方局で放送され、20年10月公開の『劇場版『鬼滅の刃』無限列車編』が興行収入404億円を突破する大ヒットとなった後、21年10月から22年2月にかけて第2期がフジテレビ系で放送。アニメ『呪術廻戦』は20年10月〜21年3月にMBS・TBS系で放送され、21年12月公開の『劇場版 呪術廻戦 0』は興行収入127億円(※公開中、3月14日現在)を突破した。
省7
272: 2022/03/23(水)12:28 ID:4SckKrNw0(1) AAS
へー、田舎だから見てないや
273: 2022/03/23(水)13:59 ID:aPN1pv0+0(1) AAS
原作好きだったけど、前に公開されたPV見たらアーニャのギャグ声がやり過ぎでちょっとガッカリした
でも最近公開されたPVではちょっと抑えめになった感じがしたので期待してる
274: 2022/03/23(水)14:18 ID:NtfduJi80(1) AAS
>>3
あれかつまらなかった…
なんであんなに話題になったのかが解らない…
275
(1): 2022/03/23(水)14:21 ID:2g6+fAtP0(1) AAS
テレ東はアニメもスポーツも放送すんな。俺の地域で見れない
276: 2022/03/23(水)14:40 ID:x3y41eXA0(1) AAS
原作読んでないけどPV見る限りおもしろそう
ただ鬼滅や呪術なんかを見るとヒットするにはストーリーよりも
腐女子がBLを妄想できる要素や
外人にウケるバトル要素が必要になってくると思う
277: 2022/03/23(水)16:28 ID:ygKzKPc30(1) AAS
>>275
Dアニメストア月額400円←これで見られるよ
278: 2022/03/23(水)17:51 ID:mE/jMxC40(1) AAS
そんなことより地方のネット局増やせよ
279: 2022/03/23(水)18:06 ID:Rf9mf2jE0(1) AAS
好きだけどそんなに評価される漫画か
ほのぼのコメディみたいなもんで鬼滅やドラゴンボールみたいなものとは違うし
280: 2022/03/23(水)18:07 ID:0VW8uj0W0(1) AAS
比較はアラレちゃんでええやん
281: 2022/03/23(水)18:09 ID:F9IjVIUf0(1) AAS
>>33
気軽に楽しめる
面白いかどうかは何ともw
282
(1): 2022/03/23(水)18:17 ID:dOkJduec0(1) AAS
星野とかドラの悪夢しかないわ
283
(1): 2022/03/23(水)19:09 ID:NKYl3hxs0(1) AAS
>>282
ドラは映画成功してたやん
当時星野勢いあった時だし子供受けもした曲だしあれはあれで良かったんでないの
284: 2022/03/23(水)19:51 ID:3YcIYf7/0(1) AAS
>>283
アニメの主題歌になったのは余計だったな
依頼された星野がコレジャナイ言われるのは気の毒だが
285: 2022/03/23(水)21:01 ID:y2gg8BDt0(1) AAS
コメディなのに殺し屋設定はやりすぎだと思う
286: 2022/03/23(水)21:20 ID:hI/8ihr60(1) AAS
>>125
映画化するなら跳ね返り大学生のテロのやつか
ボンドと出会う回
287: 2022/03/23(水)21:20 ID:gjcV25BI0(1) AAS
これの影に隠れてしまったが同じプラスの阿波連さんの方が面白い
288: 2022/03/23(水)21:26 ID:x5gQJzqn0(1) AAS
これ面白いんだよね
ただ大ヒットするかと言うと知らん
289: 2022/03/23(水)21:26 ID:DKDuKpCm0(1) AAS
>>12
イデオン
ダグラム
ボトムズ
290: 2022/03/23(水)21:29 ID:5UlNx0Lp0(1) AAS
女が好きそうな話だしヒットするんじゃね
髭と星野も完全に女しか狙ってないし
291: 2022/03/23(水)21:46 ID:69ddL4tH0(1) AAS
黄昏とヨルの陣営が東西逆サイドだから
ヨルが黄昏の同僚を殺したり重めのエピソードをブッコむ余地がたくさんありそうだけど
今のところそういう方向にもって行きそうな気配は無いんだよな
もしくは今のコメディ路線はただの前振りなのか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*