[過去ログ] 【野球】<小中学生の野球人口が「少子化の7〜8倍」というスピードで急減>野球をする子供がどんどん少なくなっている根本原因 ★3 [Egg★] (942レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712
(1): 2022/03/29(火)16:43 ID:RbZP4oJE0(7/7) AAS
>>697
お前が無知だから教えてやったのに
713: 2022/03/29(火)16:43 ID:XnU2NJjG0(20/40) AAS
>>705
止める蹴る、当たり前
リフティング、当たり前じゃない
シンプルな話だなあwww

止める蹴るを無視してるってどっかに書いたっけ?www

>>702
自分の知らないこと→いまどきまずはリフティングなんて教え方してるとこはほとんどない
脊髄反射で誹謗→そのものが>>702

昔の部活サッカーの話でしょそれ?
714
(2): 2022/03/29(火)16:48 ID:XnU2NJjG0(21/40) AAS
まずさ
いまの少年サッカーは楽しさを伝えること
んでいまの少年サッカーの指導が野球と違うのは基礎練習に終始しないこと、練習のバリエーションの多さ、あとゲーム重視
まずリフティングなんて教え方してるクラブなんてほとんどない
あと古い指導者の少年団とかで戦術なんかあとで学べばいいからまずは止める蹴るの基礎練習、それに終始しちゃうところは存在するね
でもそういうとこもどんどん衰退してくよ
スクールでキックやリフティングばっかりやってるとこは存在しない、そんな誰でも教えられることじゃ金取れないよね
715
(1): 2022/03/29(火)16:50 ID:wJt/fNzY0(17/27) AAS
>>710
>リフティングは技術のひとつでしかなく
しかも試合中はほとんど使わない

 爆笑、絶対にこう思っていると思っていたw
 絶望的な回答だ。今までサッカーに費やした時間、見事に無駄にしたな

 例えるなら、国語や数学の知識はテストの時だけしか意味がない
 日常生活や仕事では使わない
 って言ってるようなもの
716: 2022/03/29(火)16:50 ID:rmIgeBdY0(1) AAS
親が野球やってたら子供は違うスポーツやるのは、たぶん親にごちゃごちゃ言われたくないんだろうなとは思う
717: 2022/03/29(火)16:51 ID:O7zYEuWG0(1) AAS
ただマケレレ、デシャンにしても日本でいえば巻、長友あたりもリフティング苦手でも運動量がお化けだからあの地位まで行ったんであり、やはり幼少期のリフティング技術は重要
718: 2022/03/29(火)16:51 ID:m+Vuagyl0(1) AAS
野球がっていうか、スポーツが衰退してってる。
719
(1): 2022/03/29(火)16:52 ID:wJt/fNzY0(18/27) AAS
>>714
で、おじさんは何年くらい指導経験あるの?
720
(1): 2022/03/29(火)16:52 ID:itIZnRmz0(1) AAS
>>361
マジ同じじゃんw
野球ファンは知らんけど多くの日本人は野球とマスコミの関係性に少なからず疑問持ってるハズだから
公平な報道のため報道関連会社がプロスポーツ運営に関与できなくする規定とか作られんかな他の全ての競技のために
721
(1): 2022/03/29(火)17:00 ID:XnU2NJjG0(22/40) AAS
>>715
昔自分が習ったことを絶対視
まさに焼き豚的や老害発想なのは君だよねえw

で、最初に戻ろうか
リフティング出来なかったら他の練習には進めない?
これは事実なの?違うの?YesかNoで答えて
722: 2022/03/29(火)17:01 ID:XnU2NJjG0(23/40) AAS
>>719
少年団で6年だな
JYには関わってないな
723
(1): 2022/03/29(火)17:02 ID:9pMLnv2a0(1) AAS
サッカーはプロリーグ作るときにヨーロッパのクラブチームを参考にしたのと
サッカー協会が一本化して組織運営してるのが良いんだろうね

プロアマ問題とかいくつも野球連盟があって既得権益を離さないんじゃ
先は暗いね
724: 2022/03/29(火)17:04 ID:8ZorKRhm0(3/3) AAS
>>723
サッカーでは一国一協会一リーグが原則のフォーマットだからね
野球なんか参考にするはずがないし出来ない
725
(1): 2022/03/29(火)17:25 ID:wJt/fNzY0(19/27) AAS
>>721
NOだ
先に行かせることはできる
しかし早晩行き詰る。自分にとってやりやすい距離感、空間把握、
手以外のすべての身体の部位をつかってボールコントロールを
するテクニック、片足で立ったときのボディバランス、キックの際
ボールのどの部分にどの角度から足のどの部分の箇所をどのタイミンで当てて
どういう回転で蹴るかを瞬間にイメージするセンス、疲れたときの集中力、
これら要するに自分の型がないから

で、じゃあどういう練習すればいいと思う?と考えさせる。答えは言わない
726
(1): 2022/03/29(火)17:27 ID:XnU2NJjG0(24/40) AAS
>>725
NOなんだしそんなことやってるクラブもほとんどないわけでw
君の最初の主張は否定されたわけだよね?
リフティングをひたすらやらされて辞めていく子が多いって話
いまどきそんなわけねえもんwwwww
知らねえんだろ?いまどんな感じなのかってこともw
727
(1): 2022/03/29(火)17:28 ID:rHlOZmDz0(5/5) AAS
リフティングのレベルは個人差があるのでしょうがないけど、ボールに触れず上手くなる選手はいないからね。

要はボールは友達。
728: 2022/03/29(火)17:31 ID:XnU2NJjG0(25/40) AAS
>>727
そらそーだね
729: 2022/03/29(火)17:31 ID:fDBWKPkQ0(15/41) AAS
「激減!県内少年野球」(6)プレーヤーズ・ファースト 野球と全く違う発想
外部リンク[html]:www.kochinews.co.jp

高知県内の少年サッカーチームは、部員数60〜80の所帯が珍しくない。
その話をすると、野球指導者は「そんなにいたら、子どもが試合に出られんろう」
とあきれる。実はそこが大きな勘違いだった。

野球では、「試合」といえば高学年。4年生以下もまれに試合があるが、大半は
応援かボールボーイで野球を勉強する。あるいは学校に残って簡単な練習。
最近までは1、2年生を受け入れる所は少なかった。

だが、サッカーは、そんなもったいないことはしない。学年ごとに分かれて、
大会出場や練習試合、練習をし、それぞれでレベルアップを図っているのだ。
省26
730
(1): 2022/03/29(火)17:33 ID:XnU2NJjG0(26/40) AAS
リフティング出来なきゃ練習参加させない
子供のうちは止める蹴るだけやってりゃいい

こういうコーチいまどきは地雷視されてるってことも知らないんだろうねw
731: 2022/03/29(火)17:33 ID:fDBWKPkQ0(16/41) AAS
「謎の数字を叫ぶとボールが回りだす〜 “岡田メソッド”の神髄を垣間見た」

「1、1、1、1」「3A、3A、3A、3A」
 10メートル四方のグリッドを2つ並べ、その中に攻撃の選手2人、守備の選手2人、
さらにグリッドの両サイドに2人のレシーバーを置いて行われた4対2のトレーニング。
それまでパスがまったくつながらなかったのに、子どもたちが“謎の数字”を叫ぶようになると、
ボールが突然回り出したのだ。まるで何かの呪文のようだった。
少し離れたところで見守っている岡田武史氏から「素晴らしい!」「周りをしっかり
見よう!」「声を出すのを忘れているぞ!」という声が飛ぶ。
これは、2月15日に行われた“岡田メソッド”の講習会のひとコマだ。

“謎の数字”は実は、サポートの種類を表している。
省11
1-
あと 211 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s