[過去ログ] 園子温監督、反安倍に震災映画…“社会派” のウラで報じられた性加害に落胆のコメント続々「アベガー言いながら女優にセクハラ」 [muffin★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
685
(4): 2022/04/06(水)00:31 ID:oEejOF0u0(1) AAS
>>681
シールズの人たちって今どうしてるんだろう
691: 2022/04/06(水)00:34 ID:t6PGhPAj0(5/7) AAS
>>685
あいつらは捨て駒だから
裏で糸を引いてる奴は健在

慰安婦映画作ったり、コロナでデマを飛ばしたり、色々頑張ってるよ

中野 晃一(なかの こういち、1970年 - )は、日本の政治学者。上智大学国際教養学部教授、同学部長。学位はPh.D(プリンストン大学)。専門は比較政治学、日本政治、政治思想。妻は政治学者の三浦まり。
694: 2022/04/06(水)00:37 ID:t6PGhPAj0(6/7) AAS
>>685
安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合
安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合(あんぽほうせいのはいしとりっけんしゅぎのかいふくをもとめるしみんれんごう 英名:Civil alliance for pease and constitutional)とは、立憲民主党・日本共産党・社会民主党・れいわ新選組の野党統一候補擁立(野党共闘)を目指して選挙運動を共に行うために、与党に反対する任意団体により結成された連合組織。略称は「市民連合」。

日本共産党の機関誌「しんぶん赤旗」によると、結成式に参加した団体・人物は、
戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会の高田健、
安全保障関連法に反対する学者の会の佐藤学、
SEALDsの諏訪原健、
安保関連法に反対するママの会の西郷南海子、
立憲デモクラシーの会の中野晃一、山口二郎である[2]。
699
(1): 2022/04/06(水)00:41 ID:NcfJj3qsO携(3/4) AAS
>>685
シールズの一部メンバーは立憲民主のトンネル会社ブルージャパンに就職したんだと
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
724: 2022/04/06(水)01:06 ID:BKVNXmq+0(1) AAS
>>685
変な学生いたな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*