[過去ログ] 【アニメ化】「うる星やつら」作者・高橋留美子さんが語る制作秘話 ラムの「だっちゃ」は仙台の方言? [muffin★] (726レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376(2): 2022/04/17(日)06:21 ID:d0apF1Ww0(1/4) AAS
>>373
しのぶの方が好きだったらしのぶが段々フェードアウトして来て非レギュラー化していったのは
とても残念だったが、でも確かに言う通りでラムが滅茶苦茶キャラが濃いのに対して
しぶのは基本的にただの一般人だからどうしても影が薄く、ラムのライバルとしては役者不足だったんだろうなあ
397: 2022/04/17(日)07:23 ID:d0apF1Ww0(2/4) AAS
>>394
ハーレムアニメの元祖みたいな言い方をされる事もあるが
その実いわゆる男に都合がいい様なタイプの女キャラって1人も居ないからなあ
このキャラ造形はやっぱ女性作家ならではだと思う
492: 2022/04/17(日)11:26 ID:d0apF1Ww0(3/4) AAS
>>438
後のハーレムアニメに出てくるようなキャラのテンプレを大量に作ったのは確かだが
よくよく見ると「うる星やつら」って男に都合がいいタイプの女ってのは全然出てないんだよな
そこが明確に違う点。女性作家ならではだと思う。しかしキャラのテンプレは優秀だったので
後続作品が表面的に参考にして行った結果似た感じのキャラが増えて来た
494: 2022/04/17(日)11:27 ID:d0apF1Ww0(4/4) AAS
>>488
しのぶがよく「男なんてぇ」って言いながら、男に机とかを投げたりしてるが
あれは作者の心の代弁じゃないかなと思ってるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s