[過去ログ]
【-20万人】ネットフリックス契約者数、約10年ぶり減少 引け後株価23%急落 [鉄チーズ烏★] (1002レス)
【-20万人】ネットフリックス契約者数、約10年ぶり減少 引け後株価23%急落 [鉄チーズ烏★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650404323/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
507: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/20(水) 09:28:37 ID:poLG4XcH0 ディズニーもそろそろ値上げ来るよ どんな会社だと思ってるんあそこ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650404323/507
508: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/20(水) 09:29:08 ID:gztQddP80 Kの法則(笑)キムチ悪い臭い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650404323/508
509: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/20(水) 09:29:11 ID:0+B5lVTf0 >>1 今のサブスクは観たい作品があれば契約。見終われば解約だしな ネトフリは大手映画会社やケーブルテレビが母体ではないし他の配信サービスが増えて作品の確保が以前より難しくなってる だから韓国政府のコンテンツ推進政策に乗っかったのはある意味必然。法則でもあり作品更新してかないとユーザーは離れて行く http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650404323/509
510: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/20(水) 09:29:21 ID:UP05++PD0 >>492 逆に、外人枠で白人を起用してるCMを見かけると、「いいのか、これ?」とビクつくようになった。 有色人種じゃないと、「実態に即してない」とどっかからクレームが付くんじゃないの、とか。 詰まんなくなったね。 白人モデルはスタイルが良いし綺麗だから好きなんだけど、そう言ったら差別になるらしい。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650404323/510
511: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/20(水) 09:29:28 ID:pjeie+Az0 契約したままほっといてる 孤独のグルメぐらいしか見なかったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650404323/511
512: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/20(水) 09:29:30 ID:+AjkRKGw0 黒人はチョン嫌いだし白人様はチョンドラマなんて興味ないからな 衰退するの目に見えてた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650404323/512
513: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/20(水) 09:30:53 ID:sqTBEuS50 試合数が少ない全日本プロレスの配信だけだって全部見きれないくらいなのにあれもこれも見てらんねえよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650404323/513
514: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/20(水) 09:30:55 ID:NtMoAc2q0 高いし独占がウザすぎる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650404323/514
515: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/20(水) 09:30:55 ID:gJuhuoDZ0 アカデミー賞を狙った映画は同時期に一斉に来るからまた上昇するよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650404323/515
516: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/20(水) 09:31:04 ID:OJXWBVw+0 ブラックミラーみたいなオムニバス形式で面白い作品無い? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650404323/516
517: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/20(水) 09:31:21 ID:xYfsGiSe0 −20万人www http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650404323/517
518: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/20(水) 09:31:23 ID:Fe5c2fPw0 >>388 単なる○○ガーか 彼の国のほうが人種差別激しいです 特に黒人差別 そういや彼の国が五輪マラソンのために国籍変更させた黒人は元気かな 途中でリタイアしたから気になった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650404323/518
519: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/20(水) 09:31:39 ID:MO5HqPb40 豪州とかは恐らく既にマイナストレンドになっているはず 人口比だとかなり普及していたからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650404323/519
520: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/20(水) 09:32:07 ID:vXsmdkze0 とっくに解約してたwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650404323/520
521: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/20(水) 09:32:23 ID:uoNFc7qP0 アマプラで十分だからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650404323/521
522: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/20(水) 09:32:51 ID:hsxcLSzt0 映像系のどのサブスクも年に2回ぐらいで十分 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650404323/522
523: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/20(水) 09:34:00 ID:hmNmoXd60 日本人にはアマプラがお似合い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650404323/523
524: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/20(水) 09:34:21 ID:a6cn/em20 世界中で動画配信の競争が激化したのとコロナ需要の落ち着きじゃないの 海外に活路を見出すにしても限度があるよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650404323/524
525: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/20(水) 09:34:33 ID:Oqh+RMqt0 どんどん値上げするから半年に一回入ればいいやってなった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650404323/525
526: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/20(水) 09:34:57 ID:OJXWBVw+0 >>510 美人に美人といってはいけないのが多様性社会だからなw 最近は、無駄な大作よりもB級やクソ作品の方が美人やイケメンが多くて話は超絶クソでも美人やイケメン見てるだけで十分癒される http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650404323/526
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 476 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s