[過去ログ] 【高校野球】「お前、親にチクりやがって!」横浜高校野球部 退部選手の父が告白する「パワハラの中身」 [ぐれ★] (458レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: 2022/05/25(水)17:34 ID:mwWS7rpq0(1) AAS
横浜高校はもう高校野球に関わるな
クズ人間しかいない
208: 2022/05/25(水)17:35 ID:2acu+lXM0(1/2) AAS
野球知ってりゃ横浜高校なんて選ばないよ
209
(1): 2022/05/25(水)17:36 ID:DSJtk8ib0(10/14) AAS
>>206
スポーツなんかまともにやった事ないだろw
それより遊びの社会的意義を示せ
210: 2022/05/25(水)17:37 ID:2acu+lXM0(2/2) AAS
小野ってこの前万引き捕まってたがあれとは別人なんだろうな
万引きしたやつは巨人だし
211: 2022/05/25(水)17:37 ID:ydEmBoN+0(1/2) AAS
時代遅れの精神論
何かあれば根性がないの一言で片づけようとする
令和の時代に昭和のままのスポーツそれが野球
212: 2022/05/25(水)17:39 ID:kvn6lR7d0(1/2) AAS
チクられてやばいことやってきたやつが悪いだろ
なぜ選手が退部しなきゃならないんだよ
横浜おかしいだろ
こんなところもPLみたいに潰れろよ
213
(1): 2022/05/25(水)17:40 ID:C1u2Z70H0(6/16) AAS
>>209
自分は大学体育会だけど?ちなみに関東1部ね
んで遊びの社会的意義?単純に健康の維持増進じゃね?
214
(1): 2022/05/25(水)17:40 ID:WE4/uci90(1/2) AAS
万波も補欠になったら寮追い出されてたから
横浜高校の伝統だろ
215: 2022/05/25(水)17:41 ID:kvn6lR7d0(2/2) AAS
パワハラも法律ができて厳しく取り締まる方向へ世の中は動いてんだよ!
そういう流れについていけない監督は去れ
そうでなきゃ逮捕して犯罪者として闇へ葬れよ
甘いんだよ!
216
(1): 2022/05/25(水)17:42 ID:DSJtk8ib0(11/14) AAS
>>213
ただのバカじゃん
社会出てから出直して来い
お前が良くても、他人は困る
それで普通分かるのに
217: 2022/05/25(水)17:43 ID:DyKZP4SZ0(1) AAS
厳しい指導と私情まみれの理不尽な暴言暴力は違うわな
218: 2022/05/25(水)17:43 ID:EEvJIQt70(4/8) AAS
>>206
スポーツは楽しむことが大事なのは確かなんだけど、真剣に取り組まないと大怪我や事故につながる危険な面もあるから一定の規律や緊張感は必要という意味では?
その上で威圧的にならず、楽しく活気があったら一番いいよね?
219: 2022/05/25(水)17:43 ID:3QpJEbxT0(1) AAS
横浜高校=反社会勢力  のイメージしかない
220: 2022/05/25(水)17:43 ID:40ZaqyQs0(1) AAS
普通に損害賠償請求しないと学校は何もせんだろう
221: 2022/05/25(水)17:44 ID:aLx/7QgP0(1) AAS
>>2
何があったんや
222: 2022/05/25(水)17:47 ID:ydEmBoN+0(2/2) AAS
今活躍してる佐々木朗希は一流(笑)みたいなパワハラなどない高校で伸び伸びと大切な時期を過ごし成功したからな
パワハラに耐えられなきゃ一流選手になれないなんてクソ老害の押しつけの幻想にすぎない
223
(1): 2022/05/25(水)17:48 ID:y56+2ui10(1) AAS
>>1
高校や大学のスポーツ強豪校ってこんなのばかりだな
でも日本は体育会系を評価するんだよな
224
(4): 2022/05/25(水)17:50 ID:C1u2Z70H0(7/16) AAS
>>216
ちゃんと根拠を持って筋の通ったレスしましょうよ
幼稚園児じゃないんでしょ?
自分は体育会育ちだし下級生の頃は実に厳しかったけど
ハッキリ言えばやってることは体育会ゴッコでしたよ
そのスポーツで向上するための練習じゃなくて厳しい練習や掟に耐えてるっていう自己満足ね
それが社会に出て役だったかって言えば全く役立ってませんねハッキリ言って
社会の厳しさってのは体育会の厳しさとは全く方向性が違うもの
225
(1): 2022/05/25(水)17:51 ID:Ftlj2/0x0(1) AAS
なんか、記事見ると「辞めてしまえ」とか「なんでそんなことできないんだ」とか「家から通え」とか、強豪校ならこれくらいは
言われるんじゃないの?と思ってしまう、暴力や体罰はなかったみたいだし

親が元プロ野球選手で、子供自体も優秀で、今まであまり強く言われてこなかったせいもあるのかなあと思ったり
226: 2022/05/25(水)17:51 ID:C1u2Z70H0(8/16) AAS
>>223
上下関係があらかじめ仕込まれてるってことでしょうね
だから言うこと聞かせやすいんでしょうね
1-
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s