[過去ログ] 【芸能】『金スマ』は2年で視聴率急落、かつては20%超えも、今年に入り4%台まで下落… レギュラー番組低迷で中居正広の正念場 [jinjin★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458: 2022/06/04(土)01:23 ID:Cbw/iata0(1) AAS
あんだけ詐欺師たちを出演させ
持ち上げまくって世間を欺いて
よくこの番組問題にならないな
459: 2022/06/04(土)01:42 ID:KJSNhvCW0(1) AAS
中居はイジリじゃなくてイジメなんだよな。見ていて不愉快
石橋譲りのパワハラ司会者は、今の時代に受け入れられない
面白くないし、打ち切りにしてくれ
460: 2022/06/04(土)02:03 ID:k0/MzzW30(1) AAS
中居は昔より不快でしつこいいじりがおおい
461: 2022/06/04(土)02:10 ID:p+81Au1d0(1) AAS
早くキムタクのグランメゾンの続編やって
462: 2022/06/04(土)02:20 ID:GzlXIR850(1) AAS
ドラマやればいいのにな。勿体ない。
金を手にすると苦労したくないのか。
元スマップは各々ステップアップしてるからそのうちやるのか。長瀬みたいに格好いい生き様を魅せるのか
463: 2022/06/04(土)02:23 ID:4vwyW3jB0(1) AAS
波乱万丈路線辞めたら見なくなるだろ
464(2): 2022/06/04(土)02:32 ID:fzK7sXH20(1) AAS
波乱万丈って金スマ名物だけど元々は逸見正孝のいつみても波乱万丈のパクリだったんだよ
ジャニーズだからやりたい放題だったけど独立して厳しくなったよね
だからダウンタウン松本と鶴瓶にベッタリ
465: 立憲は、時間の無駄だった 2022/06/04(土)03:05 ID:WKVuvkzN0(1) AAS
フォーリーブスで夢がモリモリやってるようなもんだろ。
そりゃ誰も見ないわな。
466: 2022/06/04(土)03:54 ID:nAILyfEs0(1/2) AAS
>>176
そもそもダウンタウンに興味なくなった
467: 2022/06/04(土)03:56 ID:nAILyfEs0(2/2) AAS
>>176
すみません466です
間違えました
468: 2022/06/04(土)04:03 ID:M2ny+i7q0(1) AAS
>>452
思いっきりテレビまた見たい
あなたの知らない世界とか夏休みにやってたね
469: 2022/06/04(土)04:07 ID:PXzrVMme0(2/15) AAS
>>426
稲垣は舞台のチケットが千秋楽含む全日程が売れ残ってるからなんとかしてやれよ
470: 2022/06/04(土)04:23 ID:DVX84ES/0(1) AAS
結局高齢者をターゲットにしないと視聴率取れないテレビはもう何をしても無駄
471(1): 2022/06/04(土)04:23 ID:1DB6ZzSl0(1) AAS
どんな企画でも崩れなかったのにね。やっぱつまんねータレントなんかと番組やってると
影響ってでてくるんだね。バッサーとかさ
472: 2022/06/04(土)04:33 ID:FK2yyyiQ0(1) AAS
清原やインチキ作曲家なんか持ち上げてるからこうなる
早く番組終わらせろ
473: 2022/06/04(土)04:57 ID:f81C/0450(1) AAS
昔たまに見てた
地上波まったく見なくなって久しいから
BSに中居くん出たら見たいな
山本耕史とバラエティやってほしい
ブサイク芸人とセットやったら見ねーから
わーったか
474: 2022/06/04(土)05:03 ID:p7Mijcrh0(1) AAS
テレビの客なんて8割死にかけババア
ババアに媚びるだけ媚びてババアと共に消えてなくなる覚悟を持て
475: 2022/06/04(土)05:29 ID:rQ8gPy6J0(1) AAS
ネットが無い時代の話だろ
476(1): 2022/06/04(土)05:43 ID:C1Pd5vIT0(1) AAS
確かにコロナ時代になってからまったく見なくなった
社交ダンスなんてやってたのか
ますます見るきなくなったわ
477(1): 2022/06/04(土)06:00 ID:EU/stXvP0(1/2) AAS
なんで早く打ち切りにならないの?
本当つまらないし誰も見てないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s