[過去ログ] 【テレビ】ハライチ岩井 出身地・埼玉県に持論展開「大宮周辺までは東京、ほかは全部群馬」 [首都圏の虎★] (919レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309: 2022/06/08(水)08:16 ID:2SqOlBma0(1/3) AAS
いやこれはマジ
高崎線沿線の都市の県庁所在地は実質
高崎市
本庄市とか熊谷市とか群馬県本拠の店
ばっかだよ
310(1): 2022/06/08(水)08:17 ID:2SqOlBma0(2/3) AAS
>>3
ないない
足利市民が宇都宮市より前橋市の方に
親近感持ってるのに
311: 2022/06/08(水)08:17 ID:osYdJts90(1) AAS
>>305
東武東上線沿線の人が
それ以外の埼玉に疎いのは
なんとなくわかるw
そして池袋には詳しい。
312: 2022/06/08(水)08:17 ID:Gzz72U3i0(2/7) AAS
>>289
川越出身の太田道灌が江戸開発の際に地元の名前を適当にコピペして
埼玉の方はパチモノ感があるけど実はオリジナルなのが霞ヶ関。
313(1): 2022/06/08(水)08:18 ID:NEEZ/tlW0(1) AAS
大学の親友の実家・寄居町に行ったけど、なかなか田舎だな
奈良南部を知る者としてはお子様レベルではあるが
そいつは熊谷高校だったけど、寄居町から熊谷はかなり遠い?
314: 2022/06/08(水)08:20 ID:FGTZyV560(1) AAS
大グンマー帝国
315: 2022/06/08(水)08:21 ID:cZBcSv3F0(1) AAS
東京か
それ以外か
316: 2022/06/08(水)08:22 ID:2SqOlBma0(3/3) AAS
元々熊谷県だから親和性も高い
埼玉県が南北で別の文化圏なのは歴史的
経緯がある
317: 2022/06/08(水)08:23 ID:eBbdguPM0(1) AAS
>>157
岩井って何か芸あるの?
M-1の決勝行けたのってM-1放送前に澤部が投票呼びかけしてたからかなとは思ったけど
思い出作り賞レース()の内容酷かった
318: 2022/06/08(水)08:23 ID:opzZxIbR0(1/2) AAS
ごめん、群馬に近くないから群馬じゃないやうちの地域
田舎だろうか何だろうか埼玉
319: 2022/06/08(水)08:23 ID:0Eq+rnnA0(1) AAS
ダ、さいたま
320: 2022/06/08(水)08:24 ID:br9T1M6d0(2/6) AAS
多摩は抜かした都内出身の人からすると埼玉は本当に危ない道路が多い車社会の田舎だと思った
南東部の草加ですらそういう道がある
移動するのに絶対に通るしかない交通量の多い道でも歩道が人一人通るのも大変な整備されてない道
自転車が車道通ると物凄く危ない細い道なのにそこが幹線道路化してたりめちゃくちゃだった
あれじゃ歩くのも大変。車かバス乗るかしかないような世界だった
都内も細い道はあるけどあんなのなかったからカルチャーショック受けたわ
都内と同じ最低限のとこは川口、蕨、戸田、本当にこれくらいしかなかった
この視点から見ると田舎かどうかがよくわかると思う
駅すぐのとこじゃないと埼玉は不便で危ないとこが多い
321: 2022/06/08(水)08:26 ID:3dbWAkO/0(1) AAS
さいたまはパスポートが必要
グンマーは遺書が必要
チバラギは何も無い
322: 2022/06/08(水)08:28 ID:cXX5a2OQ0(1) AAS
所沢にドームあるし割と発展してるだろ。越谷は微妙なのは同意だけど。
323: 2022/06/08(水)08:29 ID:opzZxIbR0(2/2) AAS
>>176
こないで
324: 2022/06/08(水)08:30 ID:sz66+PPJ0(1) AAS
関東に海なし県が3つもあるのが問題
埼玉群馬栃木は合併しろ
325(2): 2022/06/08(水)08:33 ID:i8jXKLSd0(2/4) AAS
>>297
Googleマップでみればわかるけど東京と隣接してる市(新座、所沢)も駅から離れてる地域は畑や緑が多い
埼玉で一番見た目が都会的なのは京浜東北と埼京に挟まれたあたりかな
326: 2022/06/08(水)08:36 ID:br9T1M6d0(3/6) AAS
>>325
そうそう、体感だと一番都内と違和感なかったのは京浜東北線沿いのとこで埼京線との間は蕨市と一部川口市、戸田市って辺りだと思う
中国人が異様に多い地域だけど交通ルールを守ってれば歩きや自転車も何も怖くないとこだった
327: 2022/06/08(水)08:40 ID:QpMS6whH0(2/2) AAS
>>289
川越は賑やかで栄えてるけど、東京か群馬かと言われたら群馬っぽさがあるな
328: 2022/06/08(水)08:40 ID:br9T1M6d0(4/6) AAS
>>176
足立ですら道路通って怖い思いするようなとこはない
イメージが最悪なだけで埼玉の殆どよりは都会だと思うな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 591 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s