[過去ログ] 【サッカー】「我々は日本を研究していた」3発快勝のチュニジア指揮官が明かした勝因。22番吉田麻也の「背後を狙っていた」 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266: 2022/06/14(火)22:21 ID:ZyHbpHvW0(5/28) AAS
チンパン森保とは格が違う
267: 2022/06/14(火)22:21 ID:rN7Iv8FR0(2/2) AAS
>>13
オマーンに戦術大迫を対策されたのも忘れたかのようだよな
268: 2022/06/14(火)22:21 ID:vVriUf/Z0(1/2) AAS
研究してやってくれるんだ
逆に有難い
269: 2022/06/14(火)22:21 ID:/l7Z2wvT0(2/21) AAS
>>157
それを一番に感じた
日本は監督の能力が低いなと
チュニジアの監督の方が上だったと
逆なら良かったな
実際のところは選手の質もチュニジアは高かった
デカくてゴツい、シュートうまかったし
でも敗北したのは自滅だな
枠内シュートゼロじゃ勝ちはないけど
枠内シュートゼロはブラジル戦に続いてだから
省1
270: 2022/06/14(火)22:21 ID:OAmI8UgU0(1/25) AAS
結局はスペ富安のせい
271: 2022/06/14(火)22:21 ID:2L+09SCA0(1/3) AAS
>>1
弱すぎて切ったわ
森保、辞めろ
272: 2022/06/14(火)22:21 ID:XzgE67wx0(3/10) AAS
DFラインに下降線の選手2人はまずいって
273: 2022/06/14(火)22:21 ID:yIxcFFr40(1) AAS
原口下げて完全に強度落ちた
274: 2022/06/14(火)22:21 ID:i+/VansA0(1/2) AAS
穴見つけられてよかったな
チュニジアに感謝せな
275: 2022/06/14(火)22:21 ID:rcCidaSM0(1) AAS
2019年森保ジャパン
カタール「吉田が弱点」

2022年森保ジャパン
チュニジア「吉田が弱点」

弱点そのままでワロタ
276: 2022/06/14(火)22:21 ID:z9cbbuUt0(1/2) AAS
監督の差が明確に現れててワロタ
277: 2022/06/14(火)22:21 ID:vVriUf/Z0(2/2) AAS
もっと適当にやって帰るのかと思ってた
278: [age] 2022/06/14(火)22:21 ID:KMd5Yfpf0(4/5) AAS
冨安は計算に入れない方がいい
普通に谷口、板倉でええやろ
最終予選突破したのもこの2人がいたから
279: 2022/06/14(火)22:21 ID:a3aHBJwe0(2/4) AAS
どうせ森保には修正できないからなwこれをスペインやドイツにやられるんだぞ。
280: 2022/06/14(火)22:21 ID:g1gs8AfK0(4/8) AAS
森保「収穫、チームアップに繋がる」

どこにチームアップがあると感じた?
281: 2022/06/14(火)22:21 ID:OAmI8UgU0(2/25) AAS
日本はワールドカップでスペインドイツ研究するから!
282
(1): 2022/06/14(火)22:21 ID:VMce+rFn0(1/2) AAS
選手変えてなんとかしろって言ってる人いるけど、問題はそこか?
283: 2022/06/14(火)22:21 ID:2L+09SCA0(2/3) AAS
無能·森保
284: 2022/06/14(火)22:22 ID:pTgOivon0(1/3) AAS
まだ慣れてなく不安定な伊東と、疲労でコンディション悪いうえに、普段からトチる吉田
右からばかり攻撃してたけど、完全に狙われてたんだな
気持ちいいぐらいハメられとるやん
285: 2022/06/14(火)22:22 ID:G2JogBAH0(4/7) AAS
4年前ぐらいは岡崎がプレス行ってそこから連動して2人目3人目がプレスはめるような動きしていたけど
今日なんか最初からプレスバラバラなのみてヤバいと感じた
1-
あと 717 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s