[過去ログ] 【サッカー】「我々は日本を研究していた」3発快勝のチュニジア指揮官が明かした勝因。22番吉田麻也の「背後を狙っていた」 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 2022/06/14(火)22:06 ID:gwrtcO9v0(1) AAS
スピードないもんな
91: 2022/06/14(火)22:06 ID:0lrv8v+z0(1) AAS
吉田の配球も大問題だよ
後半気づいたのが少しは動くようになったけど
92
(1): 2022/06/14(火)22:06 ID:1myC7S5m0(2/5) AAS
冨安みたいなスペを計算してるヤツ
アホだな
93: 2022/06/14(火)22:06 ID:5EzJZABo0(1) AAS
正にプレミアでスタメンになれなかった理由
スターリングを抜こうとしてボール取られて決められた試合思い出した
94: 2022/06/14(火)22:06 ID:w4x9u+qF0(1) AAS
チェニジアの方が賢かった
95: 2022/06/14(火)22:06 ID:Tw1mO3Tp0(1/3) AAS
何でこんな試合でがっつり分析してんだよ 
96: 2022/06/14(火)22:06 ID:SeanCyWf0(1/2) AAS
バレてーら
まあ吉田はもう10年以上そんな感じだからバレバレよね
97: 2022/06/14(火)22:06 ID:Y3x6QrU80(1) AAS
有能すぎるな
こっちの監督と交換してくれよw
98: 2022/06/14(火)22:07 ID:7h+IthZ20(1) AAS
吉田、穴呼ばわりされて可哀相w
99: 2022/06/14(火)22:07 ID:xAZZE3bZ0(1/11) AAS
森保だってチュニジアの弱点を選手に伝えてたんだろ?
100: 2022/06/14(火)22:07 ID:DSgoSwcA0(2/5) AAS
日本は収穫なし
鎌田、三苫、浅野、南野、久保、堂安がいかに使えないか証明されただけ
101
(1): 2022/06/14(火)22:07 ID:Ek96S/YY0(1) AAS
地味に3失点よりチュニジア相手に1点も取れてない方がヤバいわ
サイドに預けて個人技しか攻めのパターンないから戦術なんてないし対策されたらこんなもんよな
102: 2022/06/14(火)22:07 ID:YjaWldHi0(1) AAS
>>86
森保動きません
103
(1): 2022/06/14(火)22:07 ID:bGw764Yi0(3/8) AAS
>>92航CBでもいいんじゃない?
104
(1): 2022/06/14(火)22:07 ID:tzQrvoD30(1/2) AAS
サッカーでさ、下手くそが明後日の方向にシュートして観客席にボール飛ぶことあるけど、そのボールってどうしてんの?キャッチした客が貰えんの?
105: 2022/06/14(火)22:07 ID:zKKTmFq40(1) AAS
ずるいな
106
(1): 2022/06/14(火)22:08 ID:rRhbgMmh0(1/4) AAS
伊東はほぼ封じられてたし
遠藤は狩り場になってたし見事だったわ
107: 2022/06/14(火)22:08 ID:meoUrHje0(1/2) AAS
本番前にわからせてくれてありがたいな
ただ問題は、監督が修正できる能力がないことだな
108
(1): 2022/06/14(火)22:08 ID:BPiHI42n0(4/13) AAS
>>1
難しい状況に置かれるとよくミスをするベテランのキャプテンはさすがに草
バカにされすぎ
109: 2022/06/14(火)22:08 ID:xAZZE3bZ0(2/11) AAS
てか吉田は屈辱的過ぎるだろw
そんな欠陥選手を大事に使ってた森保の選手の見る目の無さよ
1-
あと 893 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.267s*