[過去ログ] 【野球】『82対0』の野球に感動している場合ではない… 高野連が見て見ぬふりする甲子園予選の「残酷ゲーム」を許すな [jinjin★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: 2022/08/02(火)23:14 ID:ggKI1sLN0(1/2) AAS
>>117
早く終わってしまって、却って練習させられるより
よっぽど楽なんじゃ?
182(1): 2022/08/02(火)23:14 ID:F69xFyY30(1) AAS
>>29 マジレスすると試合が成立したことを表す「ゲーム!」が宣告(コール)されてしまった試合( called game )だよな。
183: 2022/08/02(火)23:14 ID:k8ajkr040(5/6) AAS
野球の思考回路って変な人格作るよな。
184: 2022/08/02(火)23:14 ID:WgbAJR2t0(1/3) AAS
32、33から9、1って明らかに3回から手を抜いているな
185(1): 2022/08/02(火)23:14 ID:jjvhyvVX0(1) AAS
こんなの昔から小学でも、何の部活でも起きてる
団体戦の5人が揃わず4人で戦う剣道部とか最低限の人数しかいない吹奏楽部みたいなのがゴロゴロあるけどな
186(1): 2022/08/02(火)23:15 ID:EWqvzK010(2/2) AAS
>>129
勝つことが不可能=負けを認める=勝つことを諦めるではないのか?
お前大日本帝国みたいな事言ってんぞ
187: 2022/08/02(火)23:15 ID:qMvd5D0P0(1/3) AAS
コールドに申告制と時間制限も付け加えろ
188: 2022/08/02(火)23:16 ID:B/sUFLrv0(1) AAS
21点入れといて「優勝しても喜ばないようにしよう」と一本指自粛した天理
それを「いい話」と感動した関口宏
189: 2022/08/02(火)23:16 ID:ADl+vkkN0(1) AAS
このレベルだと部活として体をなしてなく部室はお遊技場でしょ
190(4): 2022/08/02(火)23:17 ID:Fl3VmvZ60(1) AAS
これは相手が優勝候補とかだったらこうは成らなかったな
3時間も試合したら疲れるだけだから、適当にアウトになって1時間程で終わらせる
だからスコアも10対0くらいで終わる
191(1): 2022/08/02(火)23:18 ID:ML74h5Qw0(6/10) AAS
>>190
適当にアウトはスポーツマンシップに反する
192: 2022/08/02(火)23:18 ID:Xj0vibsO0(1/2) AAS
>>57
もう遠投能力さえ昭和や平成と比べて7mくらい落ちてるらしいね。
野球は他のスポーツの草刈り場になって久しいよ。
193: 2022/08/02(火)23:18 ID:qj28vnZF0(1) AAS
3回以降手抜いてるじゃん
194: 2022/08/02(火)23:18 ID:1/6u/2pS0(1/2) AAS
頭おかしいだろ、さっさと終わらせろよ
このクソ暑いのに長いことやって、ただの拷問だよ
こういうスコアにならないで終わらせてる試合はあるわけで
それは何も問題になってないだろ
195: 2022/08/02(火)23:18 ID:EcSGGKVo0(2/2) AAS
>>185
小学生の頃田舎でサッカーしてたけどチームに女子もいて周りもサッカーやってる小学校なくて中学生相手に練習試合とかやってたなぁ
20何点取られたこともある
人数もぎりだったから10人とか9人でやったなぁ
でも相手にならんから1人借りたりとか
全部練習試合だけど
おれが中学あがったときにはもうそのチームなくなってたから逆の立場で試合することはなかったが
そんなんだから小中激弱で公式でもしょっちゅう10点差とかあった
196: 2022/08/02(火)23:19 ID:niWTVdb90(1) AAS
大阪桐蔭→甲子園の決勝でボロ勝ちして歓喜
天理→県予選決勝相手の初決勝公立校がコロナでボロ負け、喜ぶの辞めておこう
私立でもその校風みたいなものがもろ関係する
野球が失ったものは人口じゃなく理念ってのがよく分かる
197: 2022/08/02(火)23:19 ID:S+XDns/P0(1) AAS
82点差で盗塁してるの笑った。
ピッチャーはクイックも牽制も出来ない、キャッチャーもまともに送球が出来ない無抵抗プレーなのに、タダの遅延行為。
198(1): 2022/08/02(火)23:19 ID:NCS1w2xo0(1) AAS
べつに野球なら実力差があっても危険度が上がるわけじゃないしほっとけばいい
199(1): 2022/08/02(火)23:19 ID:WgbAJR2t0(2/3) AAS
>>190
適当にアウトって言うけどこれ相手チームのピッチャーがストライク決められなかったんじゃないかな、それじゃ攻撃が終わらない
200: 2022/08/02(火)23:20 ID:qMvd5D0P0(2/3) AAS
>>190
成績伸ばせるチャンスなのにわざとアウトになるの?
まあ監督からの指示が出たらやらざる得ないけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s