[過去ログ]
【野球】『82対0』の野球に感動している場合ではない… 高野連が見て見ぬふりする甲子園予選の「残酷ゲーム」を許すな [jinjin★] (1002レス)
【野球】『82対0』の野球に感動している場合ではない… 高野連が見て見ぬふりする甲子園予選の「残酷ゲーム」を許すな [jinjin★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659446307/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
755: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/03(水) 12:04:25 ID:OmaLPhIE0 これも高校野球よ 何でもかんでもクレームつけるのやめな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659446307/755
756: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/03(水) 12:08:24 ID:3I0uGSta0 >>398 どういう意味? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659446307/756
757: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/03(水) 12:08:27 ID:hc5xvs600 >>753 ピッチャーライナー避けられなくて死亡も確率論的にはそろそろ出てくると思うけどな 打球速度が全然ちがうんだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659446307/757
758: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/03(水) 12:10:18 ID:xdL9yeCx0 >>756 ホモ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659446307/758
759: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/03(水) 12:12:26 ID:+AQmYOMu0 何故か野球は思考停止の現状肯定派が多い ずっと昔からそうなので時代にどんどん取り残される http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659446307/759
760: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/03(水) 12:12:58 ID:9nmb9com0 逆境ナイン思い出したわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659446307/760
761: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/03(水) 12:13:58 ID:FnwQF8dP0 軟式やればいいのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659446307/761
762: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/03(水) 12:14:51 ID:dXHX1rvG0 >>18 土下座いらない別に帰り支度して帰ればいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659446307/762
763: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/03(水) 12:15:40 ID:dXHX1rvG0 外野フライすらとれないチームなのは問題外 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659446307/763
764: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/03(水) 12:16:49 ID:p+RwujTo0 真夏に死にかけの坊主集団を見るエンタメなんだからこれでいいのでは? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659446307/764
765: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/03(水) 12:16:58 ID:biR22+JX0 地方の弱小校だと選手7人マネージャー3人とかだからな 当然夏の大会には連合チームで出場するけど、自分の学校のサッカー部も部員がいなかったりするからサッカーの大会に助っ人で借り出されたりもする http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659446307/765
766: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/03(水) 12:17:11 ID:xBXyDkyy0 スコアを見れば3回以降は手を抜いてるのは明らか これを見てなにも感じない程度の知性では記者向いてないっす http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659446307/766
767: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/03(水) 12:17:37 ID:K1q+Zby30 >>23 シャワー浴びてこいよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659446307/767
768: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/03(水) 12:17:48 ID:4P4OIVSz0 お前らゼロの人間か!って殴るどこまでセットで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659446307/768
769: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/03(水) 12:18:01 ID:b5ZIE+Co0 >>753 幼稚園児チームに速球投げられるか? 強打できるか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659446307/769
770: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/03(水) 12:19:47 ID:QKyFWb0k0 5回コールドのままでいいでしょ 3時間ぐらいは許容範囲 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659446307/770
771: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/03(水) 12:20:01 ID:q4p6/wrD0 一回で入れる点数に制限入れた方が良いんじゃないか? 5点くらいでチェンジとか まぁ逆転の目もなくなるって話ではあるけど そもそもピッチャーがストライク投げられないレベルの選手しかいなければ延々と終わらないってのは野球の構造的欠陥だわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659446307/771
772: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/03(水) 12:20:23 ID:IUk5tqvu0 >>751 決勝戦で8点差を最終回にひっくり返したのあったな。星稜だっけ? 決勝戦じゃなかったらコールド試合だった。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659446307/772
773: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/03(水) 12:20:24 ID:uoVv8CpS0 野球よりミニバスの方が公開処刑みたいな点差になりやすいぞ 力の差ありすぎるとフルコートマンツーで100対10とかザラにあって負けてる方の子供と親絶句 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659446307/773
774: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/03(水) 12:21:54 ID:+AQmYOMu0 >>771 ストライク入らない、キャッチャーが捕球できないだと成り立たないんだよな それが女子野球の国際試合でもあるわけで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659446307/774
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 228 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s