[過去ログ] 【サッカー】日本サッカーは「1対1のディフェンスに積極性がない」 元Jリーグ外国人監督、守備面に辛口評価「競争力のなさが反映」 [ゴアマガラ★] (219レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188: [age] 2022/08/07(日)10:36 ID:HaRMPS6t0(4/4) AAS
>>172
ブッフバルトはJリーガーに飛び込むな身体を寄せて徹底的にマークしてタッチラインに選手を追い込めと指導してたな。
189: 2022/08/07(日)10:37 ID:THlujla30(1) AAS
かかしのボランチがいたからな
190: 2022/08/07(日)10:44 ID:2S7Xw1vR0(1) AAS
失敗を否定するメンタルを変えないと無理でしょ
191: 2022/08/07(日)10:57 ID:flEX2xj/0(1) AAS
指導しろよ
192: 2022/08/07(日)11:06 ID:CwOsrFdP0(1) AAS
スタートダッシュ(初速)が重要なのに最高速wそれも走り打ちではなくフルスインガーのオータニサンと比べてホルホル出来るバカが生存できる程度の種目でフィジカルについてのまともな論議が成立するわけないだろww
193: 2022/08/07(日)11:07 ID:/UzLoowV0(1) AAS
ベルギー戦は明らかに責任あるのがいるから個人の問題だろw
194: 2022/08/07(日)11:11 ID:tbBpF1Wf0(1) AAS
ほら攻撃する方も1対1でも仕掛けないケースも多いからディフェンスのレベルは上がらんよな
195: 2022/08/07(日)11:24 ID:PvoFjQa30(1) AAS
それが良い悪いではなくリーグの特徴ってだけ
穴なんだったら名将ロティーナになってなきゃおかしい
196: 2022/08/07(日)11:44 ID:NqgOttW+0(1) AAS
ベルギー戦の敗因は放り込まれるだけで毎回ピンチの高さのないディフェンス
最後のカウンター失点にしろ、そこが起因になっている
だがもう既にそこは解決している
いま一番の日本の課題はセットプレイから得点できない事
197: 2022/08/07(日)12:01 ID:TCIXehI+0(1) AAS
ハリルと同じこと言ってる
結局デュエルの強さが足りない
だからオルンガが無双してただろう
Jリーグというか日本サッカーはチビのテクニシャンばかり優遇してるから海外で成功する選手が少ない
でかくて動ける選手の育成も下手
中田本田長谷部冨安みたいな選手を増やさなきゃいけない
198: 2022/08/07(日)12:06 ID:dQHiFT3q0(1) AAS
結果残してない外人に言われてもね
199: 2022/08/07(日)12:20 ID:Ggv8tL2P0(1) AAS
最後はコロコロシュートだからな
甘めでいいw
200: 2022/08/07(日)13:04 ID:4dAAoiyC0(1) AAS
>>31
サッカー普段見てないんだな
普通なら誰もいないとこに蹴り上げてなんて恥ずかしくて書けない
201(1): 2022/08/07(日)13:35 ID:kNLFFedu0(1) AAS
平均的な身体能力で欧米には勝てないのはどのスポーツ・格闘技観ても明白なんでアジア人にあったやり方で良いだろう。
富安や大谷みたいな突然変異待ちじゃ底上げ的に強くなったとは言えないし運頼み。日本の平均身体で強くなる育成を確立しないと強くなったとは言えんやろ
202: 2022/08/07(日)13:49 ID:ow7K7XdF0(1) AAS
最近日本代表はレベルあがった かつては
youtu.be/d5Hvt-jZOJs?t=57
どのような対処をするげきだったか
203: 2022/08/07(日)14:27 ID:d3mOQvLq0(1) AAS
広島のスキッベなんかはもう予想出来てるだろうな
ワールドカップでフンメルスやニャブリが日本の選手をどう料理するか
204(1): 2022/08/07(日)14:28 ID:GGmBSDSP0(1) AAS
数は足りてるのに見てるだけで詰めないから安々とフリーで打たせたり上げさせたり
それで失点とか川島もたまらんなと思いながら見てた試合がいくつかあった。
205: 2022/08/07(日)14:52 ID:zrE4U/Eh0(2/2) AAS
>>204
ベルギー戦もベルギーのキーパーが川島ならキャッチではなくパンチングで最後のカウンターは喰らわず延長だったし
その前の最初の失点は日本のキーパーがクルトワなら最初のハイボールで大きくエリア外に弾いてその後の展開はなかったけどな
206: 2022/08/07(日)15:10 ID:kUhCgwgt0(2/2) AAS
>>201
随分柏で活躍した大谷を評価するんだな
207: 2022/08/07(日)16:07 ID:2Dwnwwio0(1) AAS
タイマンじゃ勝てんやろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*