[過去ログ] 作家・門田隆将「高市政調会長は交代…予想通り最悪の方向へ アベガーよ、よかったね。中国は大笑い。媚中トリオで日本も終り」 [Anonymous★] (787レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588: 1970/01/01(木)09:33 ID:UHuSakuW0(1) AAS
まだこんなこと言ってるのか統一脳
589: 1970/01/01(木)09:33 ID:lO/brD3b0(1) AAS
門田さんがこんな人だっとは
590: 1970/01/01(木)09:33 ID:8i+mJWym0(1) AAS
誰かと思えば頭がQの狂人じゃないか
591: 1970/01/01(木)09:33 ID:ZlWM9QGN0(3/3) AAS
誰か知らんがインフルエンサーなら正しい事言いながら、こっそりウソを付いて世論誘導してると見て間違いない
皇室云々言ってるのも怪しげ
592: 1970/01/01(木)09:33 ID:UWU64/j10(1) AAS
>>569
その時期からネット界隈での統一教会の工作が本格化したんだろうな
ネトウヨも統一教会に扇動されてただけなんだな
593: 1970/01/01(木)09:33 ID:r9M7nKzu0(1) AAS
壺党を結成すればいいさ
594: 1970/01/01(木)09:33 ID:wkXD03JX0(1) AAS
壺ってんなー
595: 1970/01/01(木)09:33 ID:vb2Owe1q0(1) AAS
>>569
門田隆将っていつから言って委員会出演するようになったの?
まだ宮崎哲弥いる時から出演してたのか?
596: 1970/01/01(木)09:33 ID:OMj7oyxh0(1) AAS
アベガーガー
597: 1970/01/01(木)09:33 ID:fbcoCrOu0(1) AAS
せいぜい統一カルトは悔しがっとけw
598
(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:9SEFENRI0(1) AAS
>>568
百田はそれ以前からベストセラー作家だぞ
アベニクシーは思い込みが強すぎる
599: 1970/01/01(木)09:33 ID:cPTzN4QO0(1/4) AAS
さすが門田さんやよう分かっとるで。
伊達にブーマーとタッチして脱臼してないで。
600: 1970/01/01(木)09:33 ID:3xSxhz9FO携(1) AAS
媚中も嫌だけどそれより喫緊の解決すべき問題が統一教会の排除なんだから仕方ないでしょ
日本人を虐待することが教義のカルト団体が政権与党に巣くってることを問題視しない人に保守を名乗ってほしくないんだけど
601: 1970/01/01(木)09:33 ID:gnf5FgXL0(1) AAS
ハトはチンパン媚中。林外相なんてペロシが訪台した質問にノーコメント。
なすべき時、言うべき時を逃して回避できない災いをもたらすのがリベラル。
天安門の西側連帯の封印解いたのは日本のリベラル。結果、強大な経済と軍事力を中国共産党に許した。
602: 1970/01/01(木)09:33 ID:0dxLsS3o0(1) AAS
>>509
これに高橋洋一が加わったら完璧!
603: 1970/01/01(木)09:33 ID:PGNWHx380(1) AAS
>>517
あとは高坂先生か…
ツレがゼミに出入りしていたけど知的で良い人だったみたいだ。
604
(2): 1970/01/01(木)09:33 ID:LS3lUGBx0(1) AAS
岸田自身が媚中の親玉だった古賀から中国の窓口を託された男だし
605: 1970/01/01(木)09:33 ID:V6ZS31px0(1) AAS
安倍という足かせもなくなったんだから、一切縁を切れば済む話だろマザームーンとか言ってるバカは、マザームーン党から出馬させろw
606: 1970/01/01(木)09:33 ID:P8QW+76u0(2/4) AAS
>>598
おかしな方向に進みだしたのは安倍政権以降
というかたかじん関係でトラブル起こしてる
607: 1970/01/01(木)09:33 ID:P8QW+76u0(3/4) AAS
>>604
古賀誠は媚中というより媚韓だろ
熊本で野田毅が自民党志望の若造西野に討ち取られたのは西野に古賀誠が肩入れしたからだし、西野は当選後木原稔と仲良くピースロードのイベントに行ってる
1-
あと 180 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s