[過去ログ] 作家・門田隆将「高市政調会長は交代…予想通り最悪の方向へ アベガーよ、よかったね。中国は大笑い。媚中トリオで日本も終り」 [Anonymous★] (787レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: 1970/01/01(木)09:33 ID:tHtZg4TY0(1) AAS
>>11
割と本気でトランプが復活して安倍を永世日本首相に任命私達は光の戦士でディープステートと戦うて信じてたぽいんだよね
最近はそれにプーチンも加わってる
まあ幸福の科学と相性いいのかね子供の妄想みたいな気持ち悪さがあるんだよね
182: 1970/01/01(木)09:33 ID:+VuQ2c7P0(1/22) AAS
壺が割れて泣いてる愛国韓流壺保守芸人www
壺の門ニュースはお通夜ですか?
183: 1970/01/01(木)09:33 ID:Jmnn8iXL0(1) AAS
>>166
買う奴が馬鹿だろ。
184(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:0gRQVIGO0(1) AAS
どのみち中国を選ぶか朝鮮選ぶかなんだけど
185: ヒロヒト815 1970/01/01(木)09:33 ID:zGyOoJWz0(1) AAS
>>1
JAP省マンセー
186(2): 1970/01/01(木)09:33 ID:bM0//Ceu0(2/4) AAS
安倍晋三が習近平を国賓にしたことはスルーのあたおか門脇
187(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:XWjeMxl40(2/5) AAS
>>180
天安門事件で世界から孤立してる中国を助けるために天皇を訪中させて
日本と中国が仲良くなりましたか?
WCを韓国と共催して仲良くなりましたか?
188: 1970/01/01(木)09:33 ID:+VuQ2c7P0(2/22) AAS
>>184
半島と手を組んで中国と敵対してもなあ
むしろ中国と手を組んで半島滅ぼしたほうが楽じゃね?
189(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:FzNYqQie0(2/2) AAS
>>165
スシがどうかは知らんけど安倍が壺ベッタリなことは知ってただろ。
安倍、菅の時は政権のスポークスマン的立ち位置だったけど岸田になってからは情報が前みたいに入らないから焦るだろ。
190: 1970/01/01(木)09:33 ID:qRzo90jN0(1) AAS
>>177
日韓共催決定は1996年
1996年は橋本政権
191(2): 1970/01/01(木)09:33 ID:rpr9ctCI0(2/11) AAS
>>177
経済安全保障政策を推し進め、日本からチャイナ製品を排除しようとしてるのは岸田と甘利なんよ
すなわち宏池会と麻生派
現実見ようね
192: 1970/01/01(木)09:33 ID:tW8Vp5nl0(1) AAS
どんな世界に生きてんだコイツ
ベクトルが違うだけで朝日の「軍靴の音が聞こえる」と同じだろ
統合失調症患者みたい
193(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:XWjeMxl40(3/5) AAS
>>191
それは安倍がそういう路線を引いたから
アメリカもその路線だから
194(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:rpr9ctCI0(3/11) AAS
>>187
アホかw
経世会と清和会こそ韓国と日韓共同宣言やって技術移転して日韓W杯だとメディアに韓国ゴリ押しの圧力をかけ、在日韓国人参政権まで民団に約束した売国奴だろうにw
195: 1970/01/01(木)09:33 ID:IqejCh7C0(2/2) AAS
>>180
こいつ…w
196(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:+VuQ2c7P0(3/22) AAS
>>191
中国って今までは世界的な強調で経済発展の手助けしてた
為替の格差もそれを助長して世界の工場にまでなった
けど去年あたりにもう経済成長しきった中国に手助けはいらないよねって
日米含むいろんな国で決まったんだぜ
197: 1970/01/01(木)09:33 ID:tGM0R+C40(1/2) AAS
反共反中は別にいいんだけど
何もカルトに拘る必要ないだろしかも外国の反日カルト
視野が狭すぎる
198: 1970/01/01(木)09:33 ID:rpr9ctCI0(4/11) AAS
>>193
あーほーかーwww
安倍のインド太平洋は元宏池会の麻生の自由と繁栄の弧を丸パクリしたものです
外務省の価値観外交も麻生のもの
安倍がやったのは戦後レジームの脱却とか言ってアメリカにキレられただけ
199: 1970/01/01(木)09:33 ID:IJ529vRK0(1) AAS
>>189
岸田にとって目の上のタンコブだった安倍もいなくなって、スシローにサービスする必要もなくなったからな。
安倍が生きてりゃ最大派閥のオーナーってことで、コバンザメやってたこいつらもデカい顔できたんだろうけど、もうそんな時代は戻らない訳で。
それをいまだに認められないんだろうなw
200: くろもん ◆IrmWJHGPjM 1970/01/01(木)09:33 ID:dFeW1tSZ0(1) AAS
中国が完全に落ち目になってんのに、本当にアホだよなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 587 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s