[過去ログ] 【音楽】B’zライブで一部の観客が“タンバリンを叩いていた” 報告で物議「非常識にもほどがある」 [muffin★] (901レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
448: 1970/01/01(木)09:33 ID:lrNmGKXY0(1) AAS
むかしは武道館の2階席でちょっとペンライトかざしただけで
黒スーツ姿の警備スタッフが3人位すっとんできたもんだが
449
(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:kHYsqtiF0(1) AAS
その場で対応できずに後から愚痴愚痴言ってるのが幼稚でダサい
この時代のJ-POPはファンのレベルが低い
450: 1970/01/01(木)09:33 ID:soPBVXfa0(1/5) AAS
えっ!タンバリン叩いてもコロナは関係ないでしょ
ただのノリじゃんw
451: 1970/01/01(木)09:33 ID:soPBVXfa0(2/5) AAS
>>8
それと同じなんだけどな
452: 1970/01/01(木)09:33 ID:soPBVXfa0(3/5) AAS
>>13
ビーズはその程度という抗議活動じゃないか?
453: 1970/01/01(木)09:33 ID:soPBVXfa0(4/5) AAS
>>26
その通り!
454: 1970/01/01(木)09:33 ID:T2YyUGhM0(1) AAS
B'zのライブなら演奏の音デカイからタンバリンなんて聞こえんだろ
455: 1970/01/01(木)09:33 ID:soPBVXfa0(5/5) AAS
>>35
オレはカウベルやらせてくれ
456: 1970/01/01(木)09:33 ID:p+xE89r10(1) AAS
あり得んわ
457: 1970/01/01(木)09:33 ID:P/UlSUwb0(1) AAS
松本さんに相談しよう
458: 1970/01/01(木)09:33 ID:591wR6VP0(2/2) AAS
>>35
じゃオレはトランペット
459: 1970/01/01(木)09:33 ID:EfkDEQKe0(1) AAS
アーチストと同じ衣装着て、そのアーチストが着替えると自分も着替えてる痛いファンよりはマシかな

>>449
貴方は相当なレベルをお持ちの様で
460
(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:CXVgGCo60(1) AAS
>>445
海外では音を極力控えるけどな

ミラノ・スカラ座やロンドン交響楽団の来日公演では
日本人が曲が終わるや直ぐに拍手したがる癖に対して
拍手は残響が消えてからお願いしますとのビラが配られたことがある
461: 1970/01/01(木)09:33 ID:6OUniTDW0(1) AAS
警備員とイベント会社の見張りは何してんだよw
462: 1970/01/01(木)09:33 ID:X7c3fdD30(2/2) AAS
>>460
うーん
ジャンル違い過ぎて参考にならんなぁ
463: 1970/01/01(木)09:33 ID:vpQPR5iJ0(1) AAS
そのうち、スネアとスネアスタンド持ち込みの猛者も現れるだろうな。
464
(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:y0nQDyWT0(1) AAS
俺のチ●コギターは許されたんだな
465: 1970/01/01(木)09:33 ID:cAvKm+3L0(1) AAS
そいつの横でブブゼラ鳴らしてやれ
466: 1970/01/01(木)09:33 ID:adfjbfPF0(1) AAS
隣のやつも「ウッセーな!表出ろ!!」ってどやしつけてやればよかったのに…
467
(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:ZZXP7Tl70(1) AAS
>>464
ギターと言うならちゃんと弦を通しておきましょうね
6本通さないと普通はギターと呼ばないからね
1-
あと 434 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*