[過去ログ] 「やはり最強」ダウンタウン、“日テレと電撃和解”の“vsZ世代”「夏特番」が「他局ボコボコ」の驚異の高視聴率マークで… [愛の戦士★] (822レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275: 2022/08/16(火)15:53 ID:5eww3LEH0(1) AAS
裏番組ショボかったから楽勝だよ
276
(1): 2022/08/16(火)15:55 ID:9pf8zn7p0(1) AAS
ダウンタウンの次のテレビのスターがいないんだよ。第7世代とか煽ててみたけど結局ダメだし、マヂラブや蛙亭、Aマッソ辺りを面白いんだとでっち上げてるけどいまいち上手くいってないし
277: 2022/08/16(火)15:55 ID:+sE1W/qa0(1/2) AAS
これどっかで見れんの?TVerにはなかった。
278: 2022/08/16(火)15:55 ID:T1fZNh1x0(3/6) AAS
面白かったけど、なかなか古い話だったな。50だけと、お婆ちゃんちにはあったけど
核家族のウチにはなかったみたいなモンが多かったw
279: 2022/08/16(火)15:56 ID:ecOynkvg0(1/3) AAS
これは確かに面白かった
久々のヒットでは
280
(1): 2022/08/16(火)15:57 ID:7xjXtsgL0(15/31) AAS
>>272
俺のBDにはしっかり保存したでぇ~!!

しかし8.4コロコロ野郎が鬱陶しいのう
ちょっと釣ったらしつけーしつけー
281: 2022/08/16(火)15:59 ID:ecOynkvg0(2/3) AAS
お笑いと言うより、懐かしのなになに系の番組だったけど
ダウンタウンがうまく楽しくまとめてたな
282
(1): 2022/08/16(火)15:59 ID:CEEakgJX0(1) AAS
>>15
サカ豚は信じてるよ
283: 2022/08/16(火)15:59 ID:PEGdFA960(1) AAS
面白かったし懐かしいけど特番でないとすぐにネタ切れするよ
284: 2022/08/16(火)15:59 ID:teAFpLuk0(1) AAS
>>72
ダウンタウンの二人が今年59歳だから、ターゲットはアラシックス以上なのかな
285: 2022/08/16(火)16:01 ID:MW5xDrwg0(1) AAS
トリニクなんとかがすぐ打ち切りになったし
特番以外でやるにはネタが足りないだろうな
286: 2022/08/16(火)16:05 ID:z+fBBcXO0(1) AAS
松本が絶好調の日だった
287: 2022/08/16(火)16:05 ID:W2amlwS/0(1) AAS
>>233
フリップって何かと思ったら提供クレジットの事を言いたいのか。あれならブルーバックに紙焼きだよな
288
(2): 2022/08/16(火)16:07 ID:o2aUwaIv0(1) AAS
フジテレビはクイズ年の差なんて!を復活したらいいよ。テレ朝はこの前ホランと後藤で似たようなのやってるし、正月番組でも所さんとバナナマンがやってるな。
289: 2022/08/16(火)16:09 ID:kC4cvQmY0(1) AAS
台風関東直撃の日だったからな
そりゃ在宅率高いわ
290: 2022/08/16(火)16:11 ID:Je9RQpiy0(1) AAS
面白かったねずみ取りも攻めてた
最近の日テレは規制に挑戦してる感じするわ
291: 2022/08/16(火)16:11 ID:kmY3Osex0(1/2) AAS
昭和ってエネルギッシュな時代だったな
292
(1): 2022/08/16(火)16:11 ID:I54QsUCb0(1) AAS
平成ってなんだったん?
293: 2022/08/16(火)16:13 ID:GGz4xIEM0(1) AAS
平成の文化は90年代で終わった
294: 2022/08/16(火)16:14 ID:2COHrMH30(1) AAS
これ、面白かったわ
ダウンタウンを越える芸人は、いつ現れるんだ?
1-
あと 528 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s