[過去ログ]
「やはり最強」ダウンタウン、“日テレと電撃和解”の“vsZ世代”「夏特番」が「他局ボコボコ」の驚異の高視聴率マークで… [愛の戦士★] (822レス)
「やはり最強」ダウンタウン、“日テレと電撃和解”の“vsZ世代”「夏特番」が「他局ボコボコ」の驚異の高視聴率マークで… [愛の戦士★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
397: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/16(火) 17:56:48.57 ID:UnVJZqsp0 今の時代、テレビを見てるのが昭和世代というか40代~のイメージあるし 昔を懐かしむ意味で見る人が多かったのはわかる YouTubeとかでも昔の映像・懐かしいCM・レトロ○○系の動画たまに見るし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/397
398: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/16(火) 17:56:56.52 ID:wf77pWRN0 >>395 バレたら信用失うだろそら 2ちゃんの与太話の書き込みとワケが違うだろ アホか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/398
399: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/16(火) 17:58:15.29 ID:7xjXtsgL0 >>398 え?信用してたのかよwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/399
400: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/16(火) 17:58:40.73 ID:UfpMIHwo0 見てないけど昭和に平成混ざってたなら普通はキャプションくらい出すんじゃないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/400
401: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/16(火) 17:59:34.01 ID:wf77pWRN0 >>399 10が5になり3になってゼロになるという話だよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/401
402: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/16(火) 18:00:57.63 ID:k4DJNYe70 和歌子さんがおもろかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/402
403: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/16(火) 18:01:20.51 ID:V00YFHK80 和解も糞ももうガキメンバーは60近くなってケツ叩かれたくないだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/403
404: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/16(火) 18:01:26.79 ID:lkZY6xLO0 >>165 だが人類は生きていた! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/404
405: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/16(火) 18:01:56.47 ID:7xjXtsgL0 >>401 その程度で信用しないんなら別にどーでもいいんじゃね? 別におまえに信用してもらわなくても普通に運営してくだろうし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/405
406: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/16(火) 18:03:28.65 ID:7xjXtsgL0 >>401 おまえはそもそも、徳光が「全国6000万のジャイアンツファンの皆さん、 こんばんは!」とか言って自己紹介してた頃どうしてたんだ? 局アナが明らかなウソを言っていたわけだが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/406
407: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/16(火) 18:04:16.37 ID:wf77pWRN0 >>405 そうやってどんどん視聴者減ってるんだから まあそれが自然なんだろう 所詮テレビ屋のリテラシーなんてたかがしれてるもんな お前の言うとおり http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/407
408: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/16(火) 18:04:59.70 ID:UfpMIHwo0 この必死さテレビ業界人やろな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/408
409: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/16(火) 18:06:23.48 ID:sv4cGUdZ0 >>63 ただ若い世代へオヤジ文化押し付けにならないようにな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/409
410: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/16(火) 18:06:23.84 ID:o1v74GvH0 電撃和解ってケンカしてたの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/410
411: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/16(火) 18:07:34.62 ID:wf77pWRN0 >>406 俺が物心ついたら徳光さんもうタレントだったからなあ ごめんなお爺ちゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/411
412: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/16(火) 18:08:10.45 ID:7LR3Q4uk0 ごめん いまからダウンタウンみたいな汚いじじい3時間もみたい? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/412
413: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/16(火) 18:09:09.19 ID:7xjXtsgL0 >>411 昭和にこだわるくせに急に若者ぶるのな まあ、どうせそんな奴だろ ただのクレーマーじゃねーか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/413
414: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/16(火) 18:11:17.85 ID:sv4cGUdZ0 >>114 若い方はお呼びじゃありませんじょうたいだからね 1990年代から同じノリで団塊ジュニア世代向けにしか提供出来ないのが致命的。 だから若者や学生はYouTubeをみるようになった。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/414
415: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/16(火) 18:12:03.96 ID:wf77pWRN0 昭和にこだわってるんじゃなくて間違いかどうかって話だよ 平成の特集で昭和が混ざっても間違いてことなんだけど リテラシーだけじゃなくて読解力もないのか >>413 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/415
416: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/16(火) 18:13:14.72 ID:7xjXtsgL0 >>415 別にこの番組に限らずミスやら間違いなんて糞程毎日あるが おまえは観たこともねーのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/416
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 406 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.058s