[過去ログ] 【芸能】ひろゆき氏、ワクチン「様子見派だった?」の指摘に、自身は「若いし重症化しないから後回し派」と説明 [jinjin★] (823レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761: 2022/08/18(木)22:31 ID:SsJ/t7j80(1) AAS
45歳とかじゃなかったか?
若いつもりなのか
762: 2022/08/18(木)22:33 ID:OlN1xiii0(2/2) AAS
>>759
誰とは言わんが、副反応の存在に一切触れず「ノーリスクだからサッサと治験に参加しろ、しない奴は社会からいなくなれ!」
って言ってる奴は信用ならん
誰とは言わんがw
763(1): 2022/08/19(金)00:14 ID:P1Tu3zHH0(1) AAS
>>754
実際に打ってるとツイートしてるし
頻繁に行き来してたから隔離期間は経てない
間違いなく接種しとるよ
ワクチン被害が顕在化してきて
調べたらコレやべぇとビビって現実逃避しとるだけやな
それと接種してしまった愚か者扱いにされるのがイヤだから今更取り繕ってるだけ
764: 2022/08/19(金)00:55 ID:096tx3yc0(1) AAS
厚生労働省のホームページにも書かれてるけど接種した人の方が感染者が多いんだが 週を追うごとに未接種者より感染者が多くなるのが現実
アドバイザリーボードっていう資料をダウンロードしなきゃ見れないのが悪意感じるわ
765: 2022/08/19(金)00:55 ID:7qAztxZO0(1) AAS
>>763
転ワクとでも言うのかね
766: 2022/08/19(金)01:00 ID:laCGFMFg0(1) AAS
>>760
確信犯だなw
767: 2022/08/19(金)01:23 ID:cfvOc9w30(1/2) AAS
>>1
ひろゆきはどうでもいい。
井上先生の動画を見よう。
ワ◯チ◯の真実が全てわかる。
井上先生より詳しい専門家は、
世界にいない。恐らく、世界の
各国政府は密約で縛られている。
日本政府も例外ではないだろう。
政府の嘘に騙されるな。
768: [ なsage] 2022/08/19(金)02:40 ID:6lJv5iuH0(1) AAS
>>79
これが頭の良い人のワクチンとのつきあい方だよ おいらって賢いでしょ?
というのが伝えたいことなんですよね?
769(2): 2022/08/19(金)03:08 ID:chstQMq+0(1/2) AAS
米国はこのワクチン接種を今年中に有料化する
米国人はもう誰も接種する気もないし
コロナ自体が既に過去のこととなってる
770: 2022/08/19(金)03:09 ID:chstQMq+0(2/2) AAS
日本はもう辞められない止まらない
税金使って何回でも接種させられる
771: 2022/08/19(金)03:13 ID:Eyr1xLD90(1) AAS
引きこもりの特徴だな
他人は老けて見えるが
自分は若いと思ってる
772: 2022/08/19(金)04:35 ID:4HmSogiH0(1) AAS
マスク着用?
ワクチン接種?
感染者地球一??
馬鹿なのか日本人
動画リンク[YouTube]
773: 2022/08/19(金)04:36 ID:B1ZmRITi0(1) AAS
若いて
よく恥ずかしくないな
774: 2022/08/19(金)04:50 AAS
>>1
おいらは若者wwwwww
775: 2022/08/19(金)05:14 ID:rsL0Ft64O携(1) AAS
>>758
辻仁成さんはご近所付き合いの様子や子供の学校のこととかパリでの暮らしに密着するドキュメンタリー撮れるほど溶け込んでるのにね
ひろゆきだってもう何年もフランスにいるはずなのに観光客でも撮れる程度の動画しか出してこない不思議
776: 2022/08/19(金)05:59 ID:lVzED2/o0(1) AAS
コロナ始まった頃のバラエティ番組でもコロナで問題となる高齢者層ってので認識違いがあったな
出演者が「高齢の方は気をつけた方が良いんですね〜」って和かなムードで進んでたが
解説した医師が「高齢者、45歳以上の方々は気をつけてください」ってまとめたら
えっ!て出演者の顔色が一気に変わった
出演者8人くらいのうち45歳以下は1人しかいなかったから
みんなヨボヨボの爺婆を想像してたんだろうな
777(1): 2022/08/19(金)06:08 ID:0OOi0hnh0(1) AAS
ひろゆき若くはないだろ
オッサンやん
778: 2022/08/19(金)06:44 ID:1GtUhnua0(1) AAS
ダッサい中年坊や
若いってwww
イタタタタ
779: 2022/08/19(金)06:47 ID:hSYQ76nL0(1/3) AAS
>>769
流石アメリカ、製造元だからやたら詳しいしな
中国よりも先に流行して隠蔽しようと必死だっただけのことはある
780: 2022/08/19(金)06:49 ID:hSYQ76nL0(2/3) AAS
>>777
フランスの若者言葉に詳しい若者らしいよ
なぜか最後には日常的に使われる一般的な言葉に格下げされたけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s