[過去ログ] 「家賃42万〜70万円増」で引っ越し決意 米ニューヨーク在住kemio、物価高騰が「ヤバいの!」 [ネギうどん★] (211レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49(1): 2022/09/06(火)23:44 ID:Lec08ciN0(1) AAS
よくわからん
今俺が住んでる8万8千で例えてくれ
50: 2022/09/06(火)23:45 ID:kndWIolm0(1) AAS
誰?
51: 2022/09/06(火)23:46 ID:BGfwwoLs0(1) AAS
家賃、ニューヨークって聞いたら普通あの受かるわけないバカの話って思うわな
52: 2022/09/06(火)23:47 ID:3BNFjiFK0(1) AAS
Twitterのトレンドを日本のニュースが流れるの嫌だからアメリカにしてると
物価高の話題ばかり
53: 2022/09/06(火)23:48 ID:+hT+Xj4T0(1) AAS
>>26
それは大都市だけの話
まさかアラスカとかも時給4000円の訳ないじゃん
54: 2022/09/06(火)23:49 ID:lqk8dO+K0(1) AAS
どなた?
55: 2022/09/06(火)23:51 ID:FP7gh9De0(1) AAS
小金持ち程度が住める街ではないのだよw
56: 2022/09/06(火)23:52 ID:zkPa5CWZ0(1) AAS
日本もこのくらい価格転嫁を素直にやればもっとスムーズになるがなw
量を減らしてみたり、業者コストを絞ったり、日本人らしい外面姿勢だよね
結果として帰ってくるのは消費者なのは何も変わらんのに
57(1): 2022/09/06(火)23:56 ID:mwj+zmzO0(1) AAS
綾部は無事かな
58: 2022/09/06(火)23:56 ID:nA8Rx1yo0(1) AAS
知らん人だが登録者数200万人月間400万ビュー越えって結構中堅人気者じゃん
それでも月額家賃70万円とかきついわな
思ったんだけどYouTubeの収入ってドル建てでもらえないの?
59: 2022/09/06(火)23:59 ID:P6KGQuDE0(1) AAS
まだ試験の結果出ないのかな?
60: 2022/09/07(水)00:00 ID:NA9iZTav0(1) AAS
>>8
kemio
61: 2022/09/07(水)00:00 ID:siKcvekn0(1) AAS
月額3千ドル上がるってこと?
62: 2022/09/07(水)00:00 ID:SPzMSmfT0(1) AAS
マンハッタンで働いてる人らは高額家賃を理由にマンハッタンに住まない
クイーンズの方とかはたまたブロンクスの方とかハドソン川を渡ってすぐのNJに住んでるって人が多いみたいね
NJといっても対岸付近ならバスで30分くらいでマンハッタンのど真ん中に行ける
63: 2022/09/07(水)00:01 ID:pYUSQhM90(1) AAS
あ~これ自己責任だわ
自業自得ね
努力が足りない努力
人一倍努力するKK様見習えや!
KK様みたいに努力しろKK様みたいな!
64: 2022/09/07(水)00:02 ID:TpzVyRdF0(1) AAS
バイトと無職の夫婦がマンハッタンのど真ん中に住んでニューヨーカー気取りとか眞子ムロってカッペ丸出しだぞ
65: 2022/09/07(水)00:06 ID:JG+hRaJL0(1) AAS
>>15
現在の家賃が5万ドルとかなんじゃね?
66: ぴーす 2022/09/07(水)00:12 ID:f7Fjv0OM0(1) AAS
>>18
マンハッタンなら港中央渋谷目黒の合算または山手線内側と同じくらいの面積
67(1): 2022/09/07(水)00:13 ID:TY4zmny80(1) AAS
ピースの綾部も郊外に住んでるんじゃなかったっけ
ニュージャージーとかに出ると意外と交通の便も良くなってて家賃も20万ぐらいでいいとこあるって話だが
ニューヨークなんてもう人の住むとこじゃなくなってるよね
68: 2022/09/07(水)00:13 ID:/HBSVMlU0(1) AAS
世界中インフレで物価が上がってるからな
アメリカも例外ではない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 143 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.765s*