[過去ログ] 【視聴率】サッカー日本代表 米国戦の平均世帯視聴率は10・4% 鎌田大地が先制弾!三笘薫が追加点で勝利 [愛の戦士★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411: 2022/09/26(月)17:19 ID:1hvE4aP80(3/3) AAS
テレビ局の傾向なんかも出てきてるな
フジは結構サッカー頑張ってる印象だけど
他は風見鶏って感じ
412: 2022/09/26(月)17:19 ID:YkFr7RoH0(11/18) AAS
>>399
また逃げたwww
413: 2022/09/26(月)17:20 ID:ZBz0Uvik0(1) AAS
本当玉蹴りって不人気になっちまったな
414: 2022/09/26(月)17:20 ID:YkFr7RoH0(12/18) AAS
>>410
これが現実なんだよな
415(3): 2022/09/26(月)17:20 ID:8lfZmvZy0(1) AAS
>>403
インスタ やきう完全に空気
tiktok きつねダンスも完全に空気
やきうが盛り上がるSNSて今や老人だらけのtwitterだけ?
インスタもtiktokも知らないおじいちゃん?
416: 2022/09/26(月)17:21 ID:YkFr7RoH0(13/18) AAS
10%ですごい言われる時代か
深刻だな
417: 2022/09/26(月)17:21 ID:2qBd3XZs0(1/2) AAS
サッカー日本代表>NPBオールスター ヤクルト優勝
418: 2022/09/26(月)17:22 ID:7+7WXyfe0(1) AAS
おっ、サッカーはきっちり2桁取ってくるね
不人気オワコン一桁野球とは違うねぇ
419: 2022/09/26(月)17:22 ID:Xgr5zxh20(16/31) AAS
現実を直視できず、あるはずのない「未来」を妄想して勝ち誇っていた負け犬焼き豚の哀しさwww
↓今年1月
614 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 14:09:44.44 ID:SoQs6zic0
自国開催の五輪で男女金メダル&ベーブ・ルース以来の二刀流でメジャーMVP
サッカーとは前提条件が全然条件違うんだよね
それに来年はWBCもあるし野球が人気爆発する素地は着実にできてる
かたやサッカーは前回のワールド杯の八百長まがいの勝ち上がり方で日本人が完全にそっぽ向いちゃった
挙げ句にカネに目がくらんでダ・ゾーンに放映権売り渡して地上波じゃ見れないっていうね
420: 2022/09/26(月)17:22 ID:Xgr5zxh20(17/31) AAS
焼き豚いわく「自国開催の五輪で男女金メダル&ベーブ・ルース以来の二刀流でメジャーMVP」
という過去と「全然条件違う前提条件」の「野球が人気爆発する素地は着実にできてる」
… はずだった昨年のプロ野球
■ 2021年プロ野球中継 各種視聴率
公式戦ナイター視聴率 歴代ワースト
年間単純平均 6.90% (62.1/9)
年間加重平均 6.89% (8555.8/1241 9試合・14番組)
日本シリーズ全6試合平均 8.7% 歴代ワースト・史上初の9%割れ
ジャイアンツ開幕戦 8.8% 歴代ワースト・史上初の9%割れ
省10
421: 2022/09/26(月)17:23 ID:2qBd3XZs0(2/2) AAS
終わりゆく日米野球
422: 2022/09/26(月)17:23 ID:YkFr7RoH0(14/18) AAS
まあ本当に深刻なのは
土曜ゴールデンで6.6%叩きだしたやきうだが
423(2): 2022/09/26(月)17:23 ID:kI9b62670(1) AAS
>>415
やきうのジジイがワラワラ集まってくるとそのコンテンツから若い層がいなくなる
5ch→ツイ→
やきうジジイという嫌われものが次はどこに行くのか
424: 2022/09/26(月)17:24 ID:IntyRuk70(14/14) AAS
>>423
たしかに
425(1): 2022/09/26(月)17:25 ID:9MDhAntc0(1) AAS
サッカー離れは本当深刻だな
キリンも惰性でサポートしてて偉いわ
426: 2022/09/26(月)17:26 ID:S0PO6qVX0(1) AAS
>>423
インスタ、TikTokあたりは動画とかあげるから
やきうのジジイババアは自分の年齢誤魔化しにくいからきついんやろなwwww
427: 2022/09/26(月)17:27 ID:4V9MVDkp0(8/9) AAS
>>425
4年前の本番2ヶ月前マッチとさほど変わらんけど根拠はなに?
焼き豚の脳内データっすかw?
428: 2022/09/26(月)17:27 ID:RKKm2+a+0(1) AAS
ただの練習試合で10%行くんだから、まだまだすごいコンテンツってことだね
429: 2022/09/26(月)17:27 ID:K3DpS1FS0(1) AAS
前回大会の直前試合ウクライナ戦が11.7
この4年のテレビ離れ考えるとこんなもんだろ。
430: 2022/09/26(月)17:28 ID:Xgr5zxh20(18/31) AAS
村井 前チェアマン
「Jリーグは全チームに(プロ野球日本シリーズ並みの)分配金を
配れるようになった金銭的安定以外に、映像著作権を
(プロ野球のように各TV局に押さえられているのではなく)
リーグが年間千試合すべてを自前で映像作成し一括管理して
「ウェブ上に出すのもテレビに渡すのも自在に我々がコントロール
できるようになったので、ネットに大きく露出できるようになった」
焼き豚おじいちゃんの昭和脳では理解できない現実www
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 572 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s