[過去ログ]
野球は“野蛮”なスポーツなのか? 殴る蹴るの暴行や性犯罪、違法賭博 軍隊色を濃く残した「野球界は犯罪の温床」とも★2 [愛の戦士★] (391レス)
野球は“野蛮”なスポーツなのか? 殴る蹴るの暴行や性犯罪、違法賭博 軍隊色を濃く残した「野球界は犯罪の温床」とも★2 [愛の戦士★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664957213/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
297: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/08(土) 08:44:17.90 ID:EJTDJiev0 やきう今日は何の犯罪があるのかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664957213/297
298: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/08(土) 08:44:56.96 ID:U5/mn+sq0 >>1 ん? スポーツなの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664957213/298
299: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/08(土) 17:02:04.78 ID:9nvGNRWO0 最高峰MLBがこういう言われ方なのに “三振かホームランか”にファン飽き飽き https://www.sponichi.co.jp/baseball/yomimono/tamahiroi/kiji/20180923s000011D9021000c.html 2年連続で1試合平均3万人割れが迫る。 大リーグ機構(MLB)は危機感を募らせた。 「原因はボール・イン・プレー(ボールが野手の間を動く)が 少なくなったため」。 シフトが定着し、打者は野手の頭上を越えるフライ打球を狙う。 投手は全力投球の継投策。野手がボールと紡ぐ豊かな細部が消え 「三振かホームランかの野球にファンが飽きた」。 「試合で投手が投げる200球超の大半がイン・プレーにならない。 これでは娯楽産業とは言えない。 ファンは審判員のコールを見に来るわけではない」と レイズのエリク・ニアンダーGM。 「我々ユニホーム組はフロントが指示する勝つためのデータに 沿った野球を目指し努力する。 その結果が今の野球ではないか」と選手たち。 球界が集めたビッグデータが、確実にアウトを取るのは三振、 確実に得点するのは本塁打…と野球を変えてしまったのだ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664957213/299
300: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/08(土) 17:03:33.29 ID:9nvGNRWO0 なぜメジャーリーガーは引退後5年で8割「自己破産」するのか ~だから彼らは自己破産する https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59808?page=2 以前、非常に気になったニュース記事に「米国メジャーリーグの選手は、引退後5年以内に 80%が自己破産する」といったものがありました。 たとえ破産者の数がこの数値の半分だとしても、これはすさまじい数です。 これらの記事では、その原因として一様にミリオネアだった選手たちの「元来の金遣いの荒さ」や 「離婚による莫大な慰謝料の支払い」に加えて、「インチキな投資話に容易に乗ってしまう」という、 金融リテラシーの低さを指摘していました。日本でも過去に、プロ球団の野球選手が不動産投資で 大失敗し、億単位の借金を抱えてしまった話は有名です。 こういった話を聞くにつけ、有名スポーツ選手には、ある種独特の共通の思考があるように感じます。 それは「自分は特別な存在だ」という思いです。 彼らのもとに、仮に周りから「おいしい投資話」が来たとき、彼らはきっとこのように思うでしょう。 「(自分が特別な存在だから)こんな(特別な)もうかるおいしい投資話が来るんだろう。ありがたい!」と。 確かに彼らが「特別な存在」であるのは間違いありません。 しかし、「投資に成功する」ことと「特別な存在」であることは、本来何の関係もありません。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664957213/300
301: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/08(土) 17:11:30.82 ID:+jRFBLy70 DVパワハラ始め犯罪者養成学校だよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664957213/301
302: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/08(土) 18:45:09.37 ID:EJTDJiev0 プロ選手が殺人までやっちゃったあたりもう頂点だよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664957213/302
303: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/08(土) 18:53:41.23 ID:OY+K1pj/0 (元)プロ野球選手犯罪者はいくらでもいるが殺人+強盗までやっちまったのはただ一人 現役時代の背番号は現在「欠番」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664957213/303
304: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/08(土) 19:15:47.96 ID:iJ1pnjNn0 >>303 その数字がファン用の番号になっちゃってるんだよなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664957213/304
305: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/08(土) 19:30:03.10 ID:1pQfT8Ae0 「試合で投手が投げる200球超の大半がイン・プレーにならない。 これでは娯楽産業とは言えない。 ファンは審判員のコールを見に来るわけではない」 ほんとこれな 一試合でたいたい両チーム合わせて200回以上の投球があるけど 打者がバットに当てて打ち返すことでプレーが続くのは40回もない これに4時間14400秒もかかるのは退屈が過ぎる 何かが麻痺してないと関われない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664957213/305
306: 名無し募集中。。。 [] 2022/10/08(土) 19:55:45.05 ID:aNHHNHvp0 100人以上死者が出るスポーツにはかなわない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664957213/306
307: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/08(土) 20:07:36.47 ID:0zVa/0UX0 ◆野球は子供の生命身体を脅かす 266 名無しさん@恐縮です 2018/05/18(金) 14:30:08.56 野球部 熱中症 1位 事故死 2位、ちなみに1位は柔道 重症事故 1位 犯罪行為 1位 特別激しいスポーツでもないのにこの不名誉な順位 どう考えても練習内容や監督の思考がおかしいとしか思えない 943 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/27(水) 19:18:40.95 やきうが柔道と並んで部活での死亡事故が多いのも 実は強い打球や送球が頭部に当たっての事故ではなく 「正面で打球を捕れ」「強い打球は身体に当てて前に落とせ」といった間違った指導での 胸部への打球や送球の直撃によるショックによる心不全が死因No,1なんだよな なぜかメディアも高野連も評論家やライターさえも ここについて語ろうとする者は皆無なのが日本のやきう界隈 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664957213/307
308: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/08(土) 20:12:54.18 ID:0zVa/0UX0 >>306 アメリカMLB興行における死亡者 これだけで多すぎに見えるけど… ●選手・関係者篇 頭部死球で100人以上死亡 その他死球で90人以上死亡 打球に当たって67人死亡 ランナーが送球に当たって10人死亡 自打球で5人死亡 バットに当たって25人死亡 選手の衝突で34人死亡 心臓発作等で48人死亡 落雷で30人死亡 暴行で22人死亡 審判等も27人死亡 ●観客篇 観客がファウルボールで50人死亡 客席に投げられたボールで観客が18人死亡 観客の落下で16人死亡 観客同士、観客と選手、審判のケンカで35人死亡 心臓発作等で観客が44人死亡 嵐や落雷で観客が22人死亡 http://www.deathattheballpark.com/overview.html 2008年に出版されたゴーマン氏の著書では、1862年から2007年までに 約80人の観客がファウルボール、投げられたボールやバットで 死亡したと述べている。 しかしゴーマン氏はいま第二版を書いている。 というのは追加調査で、210の類似の死亡者を発見したからだ。 http://blog.livedoor.jp/ekesete1/archives/43991895.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664957213/308
309: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/08(土) 20:17:13.59 ID:0zVa/0UX0 ◆引きこもり焼き豚の発狂「俺なら軽々よけるわ」 【野球】ベンチへのファウルが顔面直撃、巨人・高橋尚が骨折 ttp://jump.2ch.net/?ysm-k.at.webry.info/200604/article_1.html >ベンチへのファウルが顔面直撃、巨人・高橋尚が骨折 プロでも避けられないのに素人がよけられるわけがないよな ◆メジャーの選手がファウルボール直撃で死亡している マイク・クールボー http://jump.2ch.net/?ja.wikipedia....AB%E3%83%9C%E3%83%BC マイク・クールボー(Michael Robert "Mike" Coolbaugh , 1972年6月5日 - 2007年7月22日)は、 アメリカ合衆国ニューヨーク州出身のプロ野球選手(内野手)。阪神タイガースでプレーしたスコット・クールボーは実兄。 2007年7月22日の試合中にファウルボールが頭を直撃し、これがもとで死亡した(満35歳没)。 この事故がきっかけとなり、MLBでは一塁及び三塁ベースコーチのヘルメット着用が義務化された >試合中にファウルボールが頭を直撃し、これがもとで死亡した(満35歳没) >試合中にファウルボールが頭を直撃し、これがもとで死亡した(満35歳没) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664957213/309
310: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/08(土) 20:17:33.02 ID:0zVa/0UX0 この女子高校生は結局両目とも失明してしまった。 音楽が好きで吹奏楽部に入ったのであって、野球の応援なんか したかった訳じゃなかっただろうに。 ◆第83回全国高校野球選手権大会の大会本部は22日、 10日にあった1回戦を応援していた十日町高校(新潟)の 2年生女子生徒の顔にファウル球があたって入院しており、 右目の視力回復が難しい重傷とわかったと発表した。 今後、大会中はフェンスを高くするなどの事故対策を、 阪神 甲子園球場を交えて協議する。 女子生徒はブラスバンド部員で、 明徳義塾(高知)との試合を応援していた。 813 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/08/20(土) 03:19:37.73 ID:er8ucIpWa これって2001年の出来事だけど ほぼほぼろくに報道されず印象にも記憶にも残らなかったんだと思う 声優の西明日香が地元の尼崎高校の吹奏楽部だったそうで 沖縄とか遠方で吹奏楽部が来られない高校の代わりに演奏していたそうなんだけど 「ファールボールが耳元を掠めてったんだよねーw」と笑い話にしてたが 彼女が高校の時期が2003~2005年あたりなので この一件を知ってたら笑い話に出来なかったと思うんだよな (勿論いまでも知らないだろう) 不都合な情報の規制って容易に次の被害者を生むよね… あと、学校も生徒に伝えてないんだろうね… 812 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/08/20(土) 03:15:31.97 ID:V+AQokIUd (^◇^)ブラバンを無理やり引っ張り出して失明させて、未だにブラバンに応援させる野球賊。 危険を承知で強制なんてこれもう犯罪じゃん、基地外しかいないのかよ だいたい炎天下で楽器が痛むし、まともなブラバン部員がクソみたいな応援歌を演奏したがるわけないだろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664957213/310
311: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/08(土) 20:18:21.24 ID:0zVa/0UX0 818 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/08/20(土) 05:29:45.92 ID:TzOd2O4gM ・試合中に野球部員が失明 ・練習していて野球部員が失明 ・練習補助していた女子マネが失明 ・試合を見に来ていた観客が失明 ・駆り出されたブラスバンド部が失明 ・隣のグラウンドにいたサッカー部員が失明 ホンマろくでもないわ失明ボールって 820 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/08/20(土) 05:32:17.16 ID:OPcBm2oJ0 吹奏楽部員が任意で参加しているならいいんだけど、強制されているから文句が出るんだよね。完全任意なら吹奏楽部誰も行かないんだろうけど。 803 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/08/20(土) 00:20:12.89 ID:8tiJEVkHr ただ迷惑をかけて邪魔してるだけなのに当人だけは相手も喜んでると思いこんでるんだよな 吹奏楽部に限らず野球のファン選手関係者はこればっか 810 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/08/20(土) 01:15:05.68 ID:TwARJDvw0 吹奏楽に応援してもらって当たり前 土日の練習に親がかかりっきりになってもらって当たり前 学校の予算で優遇してもらって当たり前 なんなんだこの甘ったれ過保護のオカマレジャー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664957213/311
312: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/08(土) 20:18:39.92 ID:0zVa/0UX0 ◆野球場は近隣住民の脅威 65 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 18:37:39.42 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181204-03133780-tokushimav-l36 危険!ファウルボールが場外に 徳島県鳴門球場(鳴門オロナミンC球場) 徳島県鳴門総合運動公園野球場(鳴門オロナミンC球場、鳴門市撫養町立岩)で 行われる高校野球の試合で、ファウルボールがフェンスを越えて場外に飛び出す 危険な状態が続いている。 フェンスの低さが原因で、県高野連は球場を所有する県に対策を求めているが 改善は進んでいない。周辺住民らからは不安の声が上がっている。 高校野球の県大会は同球場が主会場となっている。フェンスの高さは内野が 11メートル、バックネット裏は13メートル。 県高野連が今年夏と秋の大会で場外に出たファウルボールを数えたところ、 多い試合で十数球あった。 体育施設建設大手のコウフ・フィールド(福岡市)によると、場外飛球を防ぐには 内野、バックネット裏のフェンスとも30~40メートルの高さが必要という。 球場の周りには陸上競技場や体育館、武道館などがある。週末を中心に多くの 人が行き交うため、県高野連は看板を設けたり、警備スタッフを配置したりして 場外飛球への注意を呼び掛けている。球場から数メートル離れた駐車場に止めていた 審判員の車にボールが直撃したこともある。 県高野連は昨夏と今秋、県に対策を求める要望書を提出したが、回答はなかったという。 須崎一幸理事長は「毎試合、人や車に当たらないよう祈るしかない」と話す。 球場周辺を毎日散歩している近くの男性(75)は、この2年間で2度もボールが 当たりそうになった。「すごい勢いで目の前に飛んできた。少しずれていたらと 思うと怖い」と言い、常に日傘を差して身を守っている。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664957213/312
313: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/08(土) 20:18:57.73 ID:0zVa/0UX0 やり投げハンマー投げなどの競技は、遠くに飛びすぎるのを防ぐため器具が改良され サッカーのボールはどんどん軽く柔らかくなり、ヘディングの負担もなくなっている中 未だに戦前から変わらない木のバット、当たったら人が死ぬ硬いボールにしがみつき 子供の死者を増やし続ける野球 もうこれだけで関係者が信用に足らないバカの集まりと分かる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664957213/313
314: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/08(土) 20:53:56.79 ID:1pQfT8Ae0 >>308 選手と関係者で458人 観客が80に追加で210だから290人 あわせてMLBだけで748人がやきうに殺されてるのか… 日本合わせたら千人超えるだろうな 戦争かよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664957213/314
315: 名無し募集中。。。 [] 2022/10/08(土) 20:59:05.52 ID:aNHHNHvp0 >>308 たったの1試合で100人以上死者が出るスポーツにはかなわない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664957213/315
316: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/08(土) 21:19:19.48 ID:mok3cR4N0 野球は野蛮というよりナヨナヨしたオカマ遊戯 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664957213/316
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 75 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s