[過去ログ]
浜松市の新野球場 プロ野球対応のドーム球場は事業費370億円… 県議会でイメージ案示される [愛の戦士★] (786レス)
浜松市の新野球場 プロ野球対応のドーム球場は事業費370億円… 県議会でイメージ案示される [愛の戦士★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
111: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/06(木) 11:56:36.86 ID:ArMd5A9q0 >>106 エコパは2003年の静岡国体用でもあるのでサッカーだけじゃなく陸連等も絡んでる施設 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/111
112: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/06(木) 12:01:38.89 ID:JIkVgWQn0 海風がきついからドーム球場にするらしいが、屋根つけたらライブとかイベントにもつかえるが、アクセスが悪すぎんか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/112
113: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/06(木) 12:05:23.10 ID:/Ls34VI20 浜松すごいな。隣の豊橋と人口比3倍になって中核市に名乗りだしねーー。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/113
114: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/06(木) 12:07:34.88 ID:XdiZNZjb0 >>1 無駄な税金使うなよ、いらねーし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/114
115: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/06(木) 12:13:50.93 ID:70Bum0SC0 自治体って金あるからな 苦しいとかいうのは搾り取るための嘘 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/115
116: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/06(木) 12:16:21.63 ID:3AF+b51d0 >>91 それ年に何回? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/116
117: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/06(木) 12:27:07.00 ID:M8QOYCsg0 維持費考えないやつ多いのなんでなんだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/117
118: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/06(木) 12:30:56.50 ID:KXmor3uM0 >>22 年に1回の地方の試合ですら客集められなくなってるのに? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/118
119: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/06(木) 12:31:18.48 ID:UNiDoapS0 星野仙一後援会会長だった鈴木会長の長年の悲願なので http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/119
120: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/06(木) 12:32:08.23 ID:FYip9xpo0 関東から球団誘致すれば ウエスタン、イースタンの球団数がバランス良くなるけどな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/120
121: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/06(木) 12:32:15.42 ID:l0od3UYc0 税吸うボールしねよ 採算取れねーだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/121
122: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/06(木) 12:32:30.94 ID:rGbd4XiW0 また野球が無駄な税金使ってんの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/122
123: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/06(木) 12:33:47.59 ID:cM/kOBya0 プロ野球チームも無いのになんで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/123
124: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/06(木) 12:35:28.76 ID:cM/kOBya0 >>22 本拠地ならもちろん建てていいと思うけど浜松にチーム無いじゃん 移転してくる予定があるわけでもないのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/124
125: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/06(木) 12:36:52.18 ID:h/hV2wi20 浜松は本当はホンダFCのサッカー場作りたいんだけどスズキの会長が圧力かけてるらしいね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/125
126: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/06(木) 12:38:04.69 ID:Z4UtIhKI0 370億のドームはさすがに無理ゲー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/126
127: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/06(木) 12:41:43.12 ID:/DbDyuf70 中日2軍が来てイースタンに移動したらどうだ お金がない中日としたら悪くないと思うが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/127
128: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/06(木) 12:43:36.11 ID:ovVUu4Ll0 年一の興行のためにドーム球場が話題に上がる静岡w そもそも寒冷地でも無いのにドーム球場いるか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/128
129: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/06(木) 12:44:11.45 ID:UNiDoapS0 ドラゴンズのキャンプぐらいは誘致するんじゃね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/129
130: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/06(木) 12:47:55.11 ID:AQqRZT9i0 370億使うなら横浜アリーナみたいな施設を建てた方が絶対に良い 野球以外の用途だと使い勝手が悪すぎる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/130
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 656 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s