[過去ログ] 浜松市の新野球場 プロ野球対応のドーム球場は事業費370億円… 県議会でイメージ案示される [愛の戦士★] (786レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28
(1): 2022/10/06(木)09:58:13.14 ID:AQAl4b7U0(1) AAS
>>22
プロ野球の本拠地の都市に球団が自費で建てるならいいと思うよ
年に1回くらいプロが試合しにくるかどうかのところに税金でドームの野球場建てるとかバカすぎる
30: 2022/10/06(木)09:58:52.14 ID:IwnP/Oge0(1/2) AAS
よくこんな馬鹿げたこと考えるなぁ
71
(5): 2022/10/06(木)10:48:13.14 ID:xK94zfWC0(3/3) AAS
税リーグは月2回しか試合無いのにガラガラ
対してプロ野球は平日でも毎日2~3万人も動員する
そりゃ球技場より野球場作るわw
252
(1): 2022/10/06(木)16:42:16.14 ID:IVVUgUxm0(3/5) AAS
>>206
ナゴヤドーム前矢田とかいいながら
全然前じゃないからなアレ。
まず地下鉄ホームから地上に出るまでが長い

栄や名古屋駅からだったらバスで萱場に行く方が安くて早い
301
(2): 2022/10/06(木)19:20:34.14 ID:K684B+HL0(2/2) AAS
浜松市の新野球場建設は浜松のドン・スズキの鈴木修相談役の意向だと言われている

ただしオサムちゃんは野球を欲しがってるわけじゃなくて
スズキが力を入れている陸上部のために浜松市の陸上競技場を拡張したいけど
そのためには隣りにある浜松球場が邪魔だから取り壊して新球場に移転させようとしてる
画像リンク[png]:i.imgur.com

という噂
324: 2022/10/07(金)04:10:12.14 ID:B/YDHRQI0(1) AAS
誰が何ために使うのかが問題
プロ球団があるならまだしも
337
(1): 2022/10/07(金)08:39:41.14 ID:9CcGn8V60(1) AAS
>>288
この球場が使えるのはごく一部でしょ
高校野球の地方予選は数ヵ所の球場で実施するんだし
365: 2022/10/07(金)11:13:50.14 ID:f9UTrxZI0(4/7) AAS
これって市営球場じゃなくて県営なの?
393: 2022/10/07(金)13:02:38.14 ID:orJYPvfj0(6/8) AAS
以降じゃなくて意向
557: 2022/10/08(土)12:46:36.14 ID:+AYo1bqK0(3/3) AAS
浜松はうなぎパイしかない!!!
722: 2022/10/09(日)17:40:01.14 ID:hWn1M96B0(1) AAS
こんなところにドーム球場作ってどうすんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.472s*