[過去ログ]
プロ野球で断トツ320億円! なぜ、福岡ソフトバンクホークスは儲かっているのか [愛の戦士★] (766レス)
プロ野球で断トツ320億円! なぜ、福岡ソフトバンクホークスは儲かっているのか [愛の戦士★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665455874/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
206: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/11(火) 13:06:48.26 ID:hHsLeZZa0 ソフトバンクは金持ちとは聞くけどここまでとはな 500億突破も夢じゃない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665455874/206
207: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/11(火) 13:07:34.85 ID:/g8A4/2M0 >>198 根本さんと言い、やっぱ人たらしっすなー 古田さんの言い分によると16球団構想が出た時に 「球界参入したい有名企業はかなりある」と 言ってたけどどこだろな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665455874/207
208: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/11(火) 13:07:40.15 ID:/wrB0Oei0 >>201 ヤキウスレなのにどうしたの? 今年のやきうの最高視聴率は8%だけど、クライマックスシリーズと日本シリーズと侍ジャパンで最高22はいけそう? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665455874/208
209: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/11(火) 13:07:42.81 ID:pMAztqLm0 エンゼルスより弱いよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665455874/209
210: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/11(火) 13:07:49.45 ID:nTxqgMhr0 >>205 もうちょっとおもしろいことを書こうよ あんたは、レベルが低すぎる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665455874/210
211: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/11(火) 13:07:52.40 ID:pvU2Mldr0 >>198 つうか海外の売上が重要な企業なんだから 国内で毎年何十億もの赤字出すうえに ファンが商品を買うわけでもないやきうなんかに出すカネがあるなら 海外のスポーツの大会スポンサーになって冠つけたほうがずっと得 トヨタカップは1980年開始だと思うけど モータースポーツのロングビーチGPは1976年のF1開催から冠だったはず http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665455874/211
212: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/11(火) 13:07:59.79 ID:aM6yEKV70 >>191 お前なんで嘘つくの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665455874/212
213: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/11(火) 13:08:04.58 ID:69zsfTtd0 >>202 俺が言うのもなんだけど今はテレビ見てる方が馬鹿なんだからテレビメディアが何流してるかなんか気にする方が馬鹿なんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665455874/213
214: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/11(火) 13:08:23.44 ID:69zsfTtd0 >>208 まあJリーグがいけたんだしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665455874/214
215: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/11(火) 13:08:24.37 ID:/wrB0Oei0 >>210 返しがそれとかつまらんな んで今年のどの試合でやきうはサッカーを超えるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665455874/215
216: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/11(火) 13:08:38.19 ID:4I21yjBp0 LINEペイペイ牛耳ってるから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665455874/216
217: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/11(火) 13:08:58.33 ID:/wrB0Oei0 >>214 ほう、どの試合で22いけそうなの? 逃げずに答えよう笑 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665455874/217
218: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/11(火) 13:08:58.52 ID:pvU2Mldr0 >>200 ローカルで圏内人口も少ないんだから1試合数十万行くかどうかだろ ほんとやきう見てると95球も数えられないもんな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665455874/218
219: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/11(火) 13:09:14.29 ID:ZBiOn6Y90 >>76 >カネ突っ込めるだけ突っ込もうってゆーアレか 質問。 例えば親会社が100億赤字補填したとして 親会社の儲けはいくら? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665455874/219
220: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/11(火) 13:09:36.78 ID:69zsfTtd0 >>217 いやそれよりどの試合でJリーグは20%超えたんだ? まさか嘘じゃないよな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665455874/220
221: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/11(火) 13:10:05.55 ID:nTxqgMhr0 >>215 11月のワールドカップを気にしなよ グループリーグで敗退すると悲惨なことになる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665455874/221
222: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/11(火) 13:10:09.27 ID:pvU2Mldr0 >>204 これまでやきうの記事の数字で信用できるものってあった? 視聴率や成績ですらその背景を読み込まないと鵜呑みにできないのが やきうの数字だぞ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665455874/222
223: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/11(火) 13:10:09.30 ID:/wrB0Oei0 >>220 さっきから逃げてばかりだけどどうしたの?どの試合? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665455874/223
224: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/11(火) 13:10:10.30 ID:xcNa7zqL0 >>213 気にしなくても嫌でも目に入ってくるからね 野球の何がヤバイって「ただの低視聴率」「ただの不人気」「○○よりマシ」じゃないから笑ってられないんだよね 野球の場合はマスメディア全面バックアップがあっての人気低迷だから深刻 どこにも取り上げてもらえないJリーグ、マイナースポーツ、バラエティ、ドラマ、映画、情報番組等が不人気を嘆くのとは訳が違う 野球好きは「○○よりマシ」とか毎回言い訳するけど○○は野球みたいに日常的に煽ってないからね ↓こんなMAXで外部からのアシストを受けてるコンテンツなんて他にないだろう ・銭闘から温泉入っただの何だのまで野球選手の動向を逐一トップ報道 ・メディアゴリ押しで野球選手いろんな番組に出まくり ・オフでもシーズン中のスポーツを押しのけ野球情報垂れ流し ・「球春到来」の合図とともに「○球投げ込みました」「○本さく越え」とかどうでもいい情報を全スポーツ番組でリレー報道 ・注目の「新人」を仕立て上げ無理矢理ブームを作り一般ニュースでも報道 ・開幕前は入念な事前報道垂れ流し ・開幕すると連日連夜の野球プッシュ ・数時間おきにニュースでVTR付き報道、結果どころか途中経過まで伝える完全報道体制 ・定時ニュースで日本人メジャーリーガーの結果を天気や株価の如く1時間おきに繰り返し報道 ・野球の大きな話題はニュースのトップで伝える(トップ野球→社会ニュース→野球コーナー) ・全く関係ない話題なのにやたらと野球を絡めたがる ・記録などが出るとテロップ速報 ・ペナント終盤やクライマックスシリーズになるとステマで野球工作 ・ドラフト煽りで翌年からの煽り素材をセッティング ・野球中継無限延長ブーストで後番組の視聴者を取り込み視聴率上乗せ ・さも国民的話題であるかのように総メディア野球一色状態 ・スポーツコーナーで「まずプロ野球から、続きまして高校野球、そしてメジャーリーグ。以上スポーツでした!」はザラ ・北海道、名古屋、関西では面白いバラエティを潰して野球中継に勝手に差し替えて中継 ・スポーツニュースだけじゃなく情報番組などを使って○○女子などの「野球はダサくない」ステマ ・流行語大賞で流行ってない野球用語を毎年のように無理矢理ねじ込む ・公の場で野球関係者&野球ファンによる他競技ヘイト ・野球にとって都合が悪いネガティブ情報はタブー視され露出の多さに反して不祥事・事件・低視聴率・野球離れなどはスルー (他競技のネタになると普段ほとんど報道しないのに不祥事だけは大きく報道) ・新聞、ラジオ、週刊誌、ネット媒体等で大規模な野球ゴリ押し ・他 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665455874/224
225: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/11(火) 13:10:11.47 ID:SQiNZZH40 >>34 福岡は他に行くとこないからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665455874/225
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 541 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.120s*