[過去ログ] あなたはどのシーン? 子どもながらに鮮烈に残った「ジブリの怖いトラウマシーン」3選件 [愛の戦士★] (120レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 愛の戦士 ★ 2022/10/11(火)13:05 ID:CAP_USER9(1) AAS
ふたまん+ 10/10(月) 7:01
『スタジオジブリ』の作品と言えば、『となりのトトロ』や『崖の上のポニョ』など、世代を問わず楽しめる作品ばかり。しかし一方で、『風の谷のナウシカ』や『もののけ姫』、『火垂るの墓』などには、幼い子どもにとって少しショッキングな描写もある。そこで今回は、ジブリ作品のなかから子どもの頃に見て怖かったトラウマシーンを紹介していこう。
■「腐ってやがる…」『風の谷のナウシカ』で巨神兵がドロドロに溶けていくシーン
ジブリ作品のなかでもトラウマシーンが多いのが、1984年に公開された『風の谷のナウシカ』ではないだろうか。『風の谷のナウシカ』は1982年、宮崎駿氏が『アニメージュ』(徳間書店)で連載をしていた漫画が原作で、累計発行部数は1700万部を超えるロングセラーとなっている。
風の谷に住む族長の娘・ナウシカが、荒廃してしまった世界で懸命に生きる姿が描かれた本作。登場する「腐海」と呼ばれる“瘴気(毒ガスのようなもの)を出している菌類の森”には、「蟲」と呼ばれる大きな昆虫のような生物が住んでいた。そんな腐海の姿や蟲たちのビジュアルを見て、幼心に恐れを覚えた人も多いだろう。
なかでもとくに怖かったのが「巨神兵」の登場シーンだ。巨神兵とは、はるか昔「火の七日間」と呼ばれる最終戦争で世界を焼き尽くし、滅ぼしたとされる生命体。
省4
101: 2022/10/13(木)18:05 ID:SEWlraEp0(2/3) AAS
>>98
親になってから見るとあのシーンはほんとツラい
102: 2022/10/13(木)18:07 ID:SEWlraEp0(3/3) AAS
>>98
メイのサンダルじゃなかったけどね
ただ落ちてただけなのか実はメイじゃない女の子が…!
103: 2022/10/13(木)18:09 ID:BVwS25gQ0(1) AAS
天津飯の腕が持ってかれるとこ
104: 2022/10/13(木)18:18 ID:xAm+bE2a0(1) AAS
パズーとシータの
「バルサン!!]
105(1): 2022/10/13(木)18:34 ID:657kRb+S0(1) AAS
>>19
俺は時計塔の歯車に挟まれるモブキャラだな
106: 2022/10/13(木)18:38 ID:6o/Ks2Jx0(1) AAS
>>5
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
107: 2022/10/13(木)18:40 ID:sB5hzbO+0(1) AAS
>>105
声やだ
妙に生々しいんだもん
108: 2022/10/13(木)18:48 ID:GxEnZog10(1) AAS
もののけ序盤の腕が吹き飛ぶシーンは小学生には衝撃だった
109(1): 2022/10/13(木)18:51 ID:3iKX47Pa0(1) AAS
耳をすませばの「じゃあ、おまえ歌えよ」からのくだり
110: 2022/10/13(木)18:54 ID:JKABFhxE0(1) AAS
>>109
「ナイス!ボーカル」
111: 2022/10/13(木)18:59 ID:sAht7Ys80(1) AAS
「コクリコ坂の完成試写会でいきなりガチギレする駿」のシーン。
112: 2022/10/13(木)19:02 ID:pxvfsALt0(1) AAS
ポニョは全部怖い
113(1): 2022/10/13(木)19:05 ID:0YvdLdCH0(1) AAS
>>36
わかる
ジブリってああいうギリギリの描写が多いよね
リアルだったら絶対無理
114: 2022/10/13(木)19:06 ID:1/3X6qZC0(1) AAS
パズーとシータがラピュタに着いて抱き合いながら回って落ちそうになる
一歩間違えば死亡のシーン
115: 2022/10/13(木)19:07 ID:LWopAb9V0(1) AAS
クワトロって・・・
シャアかよ!
116: 2022/10/13(木)19:18 ID:Z04+Y38p0(1) AAS
>>113
リアルだったらって
てめえがいつ遺跡に登る機会があるんだよっ
笑わせるなっ
117: 2022/10/13(木)19:34 ID:JyAQU2I70(1) AAS
耳をすませばは、全体的にトラウマ
あれは全ての要素を細部をリアルに描きすぎたがために「自分と比べてしまう」という、
ジブリ映画にあってはいけないような要素が強くなりすぎて
それゆえ多くの人のトラウマ映画となってしまった可能性が高い
118: 2022/10/13(木)20:11 ID:8E/uUv0f0(1) AAS
トトロの変顔
119: 2022/10/13(木)21:54 ID:2bH32DdC0(1) AAS
カエル顔のポニョと大量のチビ人面魚
120: 2022/10/13(木)21:55 ID:3f5nawD40(1) AAS
トトロもよく見ると結構いちいち不穏なんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.546s*