[過去ログ] 【芸能】マツコ ついに「痛風」になる 「大好き過ぎて一日6パック食べてたら…」としょんぼり ★2 [muffin★] (686レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301
(1): 2022/10/18(火)03:55 ID:wNoKUIxK0(7/7) AAS
>>299
そら豆を皮ごと炊いたやつを1日100gぐらい食べるようにしてる
302: 2022/10/18(火)03:55 ID:z4JXpBoZ0(2/2) AAS
>>1
先日のかりそめ天国ではフルーツグラノーラと納豆にハマっていて納豆は1日3パック食べてると言ってたから6パックは盛っただろ
303
(1): 2022/10/18(火)03:55 ID:ygUt7EME0(3/5) AAS
>>299
ほとんど基礎代謝で消えるカロリーやな
304: 2022/10/18(火)03:58 ID:7+wuWXZt0(1) AAS
痛風だけで済んでるとはとても思えないけど
305: 2022/10/18(火)03:58 ID:XSEFTns60(2/3) AAS
>>303
少食にすると体がそれに適応する(悪い言い方をすれば太りやすくなる)
基礎代謝が500kcalしかない人とかも世の中にはいるみたい
306: 2022/10/18(火)03:59 ID:XSEFTns60(3/3) AAS
>>301
植物性食品中心のほうがいい
欧米化の食事で若い人のガンが増え続けてる
307: 2022/10/18(火)04:04 ID:TOyh34n10(1/2) AAS
>>11
七色のうんこ知らんのは素人
308: 2022/10/18(火)04:04 ID:eZo/DkBu0(1) AAS
なんでもどかぐいはいかん
309: 2022/10/18(火)04:14 ID:VEJ/SFja0(1) AAS
納豆で通風になるとは知らんかった。
310: 2022/10/18(火)04:14 ID:FWYG4eVz0(1) AAS
読んでたら納豆食べたくなってきた
311: 2022/10/18(火)04:15 ID:EPvJ5m800(1/2) AAS
納豆もそうだけど実はキノコってプリン体が多いって知ってた?
身体にいい食べ物としてよく出ると思うけど
312
(1): 2022/10/18(火)04:16 ID:WDaKEA5C0(1) AAS
>>277
上でも書かれてるように酒で通風になっても糖尿にならないのは羨ましいなw

酒の飲み過ぎは普通、糖尿になると思ったのだが
313: 2022/10/18(火)04:18 ID:u1/zEkFz0(1/2) AAS
年寄りでも病院までスグで便利そうだけど
314: 2022/10/18(火)04:18 ID:u1/zEkFz0(2/2) AAS
あ間違えた
違う方のマツコスレだ
315: 2022/10/18(火)04:20 ID:eNte85w30(1) AAS
もう10年以上尿酸値9.8くらいなんだが
痛風って人によるのね
316: 2022/10/18(火)04:27 ID:ygUt7EME0(4/5) AAS
>>312
糖質ゼロの焼酎メイン
たまにビールも飲むけど
317: 2022/10/18(火)04:28 ID:cdpxFcTP0(1/2) AAS
なんかタレがたっぷりの納豆っていうのを買ってきてしまった
318: 2022/10/18(火)04:34 ID:wdWWyR8H0(1) AAS
今年の6、7、8月と3か月続けて通風なったわ
お得意様だから脚のムズムズ感から前兆わかるんだけど既に結晶が悪戯始めてるからどうしようもないんだよな
発作が発症したら「あ~あ、1週間ケンケンパ確定かぁ」って気楽に構えるようになってしまったわ
319: 2022/10/18(火)04:37 ID:dICsyI5U0(1) AAS
年齢的に食生活変えないと色々な病気になるな
320
(2): 2022/10/18(火)04:37 ID:MJQGzGYE0(1/2) AAS
ビールはプリン体多いから痛風になるって嘘
うちのじいちゃん米農家なのに糖質ほとんど取らない、焼酎と野菜炒め、あとは焼き鳥
こんな生活で痛風→透析→死んだ
結局アルコール飲み過ぎが腎臓に悪い
あと肝臓にも
1-
あと 366 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s