[過去ログ] 【サッカー】Jリーグ 24年からJ1~J3の20チーム案検討 配分金比率も変更、リーグ価値向上狙う★2 [ゴアマガラ★] (987レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: 2022/10/19(水)21:34 ID:Co13uE8o0(1/11) AAS
J3は20チームまでとは言ってるが、、
それ過去にJ3を設立する前にも似た様な事言ってたよなぁ
J3は作らないJ2とJFLの間だ昇格降格するって。
でもJFLに降格したチームが経営出来ないって話でJ3設立
確か当時JFLに落ちたのは町田だっけか?

現状、JFL以下にはJリーグを目指すチームが沢山増えてきて、J3設立当時と状況は似てる。
プロはJ3までで良いけど、J3 20チームではこれだけ全国にJリーグを目指しているチームが増えた状況では少な過ぎるから、J3を2リーグに分けて、20×2で計40チーム!

JFLはアマチュアのまま3リーグに分けて、20×3で60チームとかにするべきなんだよ。JFLの下が9リーグってのはおかし過ぎる。
192
(1): 2022/10/19(水)21:40 ID:Co13uE8o0(2/11) AAS
>>179
衰退はしないわな。
下から上に上がって来るチームが他のJリーグクラブからスポンサーやサポーターを奪うわけでもないし、むしろJリーグ空白地域の新しいサポーターや地元企業を獲得して、Jリーグ全体としてはサポーターが増えてる。

Jリーグ空白地域でないチームも増えてると言うかも知れないが、それは人口の多い都市圏が殆んど。例えばFC大阪だって、先行のガンバ、セレッソとは地域が分かれてる。
203: 2022/10/19(水)21:43 ID:Co13uE8o0(3/11) AAS
>>193
J3以下の分配金なんてたかが知れてる。
それよりもJリーグ全体のサポーターが増えた方が良い。
DAZNがJリーグに金出したのも、全国に58チームと言うJリーグ全体のサポーターの多さからだよ。
210: 2022/10/19(水)21:46 ID:Co13uE8o0(4/11) AAS
>>205
Jリーグの収入全体イコール分配金の総額では無いからな。
218: 2022/10/19(水)21:49 ID:Co13uE8o0(5/11) AAS
>>208
一つにしてもチームは強くはならないと思うぜ。
ユニフォームスポンサーの枠なんて限りがあるし、
選手の契約枠にも限りがある。

一時的に合併して2チーム分の選抜チームで戦力が上がったとしても、試合に出れない良い選手は他チームに移籍するだけ。
229
(1): 2022/10/19(水)21:52 ID:Co13uE8o0(6/11) AAS
>>213
県よりも立地自治体の資本力、人口、地域性を考えた方が良いと思うよ。県の代表チームとしたって、スタジアムから100kmとか離れてるチームを地元チームと思うのは無理がある
244
(1): 2022/10/19(水)22:01 ID:Co13uE8o0(7/11) AAS
>>236
そこは自由競争で良いと思うよ。プロ野球もそうでしょ。
関西には昔、大阪2チーム、兵庫2チームって、淘汰されて今に至るでしょ。
267: 2022/10/19(水)22:13 ID:Co13uE8o0(8/11) AAS
>>251
維持出来なくなったら下部に降格するだけ。
それで良いじゃない。
274: 2022/10/19(水)22:15 ID:Co13uE8o0(9/11) AAS
>>268
増えてるチームなんて小さな地元の企業を沢山集めたチームばかりでスポンサーの奪い合いなんてほぼ起きてないと思うよ。
279: 2022/10/19(水)22:17 ID:Co13uE8o0(10/11) AAS
>>272
競技レベルを上げるためと人材発掘の為が主な理由だろうな。そもそもJリーグが出来た理由がワールドカップに出る為。
284: 2022/10/19(水)22:19 ID:Co13uE8o0(11/11) AAS
>>280
地方で乱立させようとしても、立地自治体がokしない。立地自治体の支援の確約が無いとJリーグライセンスが降りないからな。だから地方で乱立なんてそれ程心配しなくて良いよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s