[過去ログ]
有吉弘行 バンドマンは「おじさんだもんね、大体」ヘヴィ・メタの高齢化心配 マツコも「若い子、ギター担いでないよね」 [muffin★] (1002レス)
有吉弘行 バンドマンは「おじさんだもんね、大体」ヘヴィ・メタの高齢化心配 マツコも「若い子、ギター担いでないよね」 [muffin★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666359983/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
28: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/21(金) 23:32:47.95 ID:zcbrCFHn0 メタルはミクスチャーとかに取って代わられた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666359983/28
67: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/22(土) 00:18:23.95 ID:1nSgKK2F0 >>62 コロナ以前に日本は不景気だからバンドをやるにも金がかかるから厳しいね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666359983/67
341: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/22(土) 09:25:25.95 ID:TBwsLBCP0 浪曲から演歌 ロック ヒップホップと時代は流れてきた。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666359983/341
387: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/22(土) 10:27:06.95 ID:1nSgKK2F0 >>382 アメリカでは多様性が日本より進んでると聞いたがそうでもないのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666359983/387
415: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/22(土) 11:12:38.95 ID:Ihu/kMDK0 >>213 踊るためのネタ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666359983/415
424: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/22(土) 11:16:55.95 ID:1nSgKK2F0 >>416 ボカロでメタル作ってる人が10数年前にも何人かいたけど、ゆよゆっぺ以外みんないなくなったな 初音ミク発売当初は色んな曲が溢れていて楽しかったけど、2010年代からJ-POP化して面白くなくなった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666359983/424
450: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/22(土) 11:40:56.95 ID:4j5P/VzU0 JAGUARに関してはバンドブーム、 イカ天の時点ですでに老人だったがな。 ただ当時 若造だったメタルの連中は いま現在、初老。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666359983/450
479: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/22(土) 12:16:00.95 ID:XwnIBKAa0 >>453 まぁまぁ、BABYMETAL結成時のコンセプトは《メタルとアイドルの融合》だったし、日本伝統のアイドル文化も全否定するのではなく、然り気無くお洒落に継承して欲しいね kawaii*metalと言うジャンルをベビメタが確立したんだしね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666359983/479
519: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/22(土) 13:11:39.95 ID:c7EQdLgM0 >>485 今はネットですぐにチェックできるから身内親戚の高校生以上の子達でもBABYMETALを知らない子はまずいないんだけど カワイイって単語が好きな女子はKawaii Metal のカワイイに反応してチェックするけど 思ってた原宿ファッション由来の女の子向けおしゃれKawaiiと違って 男向けアイドルカワイイなので落胆 おっしゃるとおりBABYMETALはBABYMETALで良さそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666359983/519
545: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/22(土) 14:18:44.95 ID:fDUttJvW0 >>533 そのバーン信者なる仮想敵を叩いたとてお前の出戻り感は拭えない 90年代00年代のメタルを追ってた実体験がなく後から情報だけなぞったんだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666359983/545
564: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/22(土) 15:13:16.95 ID:Q3fQSXOb0 >>562 ? アメリカは未だに若い奴の人口構成がおおいから メインの市場なんだが 日本の国内市場がおわってるだけだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666359983/564
565: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/22(土) 15:14:01.95 ID:Q3fQSXOb0 たしかにハードロックは日本でもジジイだけだなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666359983/565
578: 名無しさん@恐縮です [age] 2022/10/22(土) 16:03:53.95 ID:Xyraj06F0 サブスク時代になって60~70年代のブルージーな曲ば洋楽ばっか聴くようになった。 新しいメタルは、おっさんにはついていけないw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666359983/578
656: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/22(土) 19:25:53.95 ID:B0pX/jln0 いやおっさんならまだいい方で ほとんどハゲジジイばかりだったぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666359983/656
748: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/23(日) 02:31:08.95 ID:i2gf8WyW0 >>744-745 まぁ好きになるも嫌いになるも個人の自由、去るもの追わずよ 彼女達はこれからも色んな壁を壊しながら前に進み続けるだけだし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666359983/748
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.420s*