[過去ログ] 【映画】ジブリ作品「国境も時代も超える」と祝福 ジブリパーク開園、アカデミー映画博物館がメッセージ  [湛然★] (28レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 湛然 ★ 2022/11/03(木)06:12 ID:y2ynk1T+9(1) AAS
ジブリ作品「国境も時代も超える」と祝福 ジブリパーク開園、アカデミー映画博物館がメッセージ 
2022年11月3日 05時05分 (11月3日 05時05分更新) 中日新聞Web
外部リンク:www.chunichi.co.jp

 ハリウッド映画の本場、米ロサンゼルスにあるアカデミー映画博物館から、ジブリパークの開園を祝福するメッセージが本紙に寄せられた。
 アカデミー賞を中心に、世界の映画史を紹介する同館は昨年9月末にオープン。記念の特別展として、今年6月まで「宮崎駿」展を開催した。宮崎駿監督とスタジオジブリの軌跡を回顧する展示は、キュレーター(学芸員)のジェシカ・ニーベルさん=写真、cAcademy Museum Foundation=と、アシスタントキュレーター(学芸員補)のラウル・グスマンさんが担当した。
 今回のメッセージでは、自らもジブリファンだという2人が連名で、ジブリ作品の国境と時代を超える価値をたたえ、ジブリパークへの期待を記している。

「美しさや細部へのこだわり、世界中で憧れの対象」

 スタジオジブリによる最新の業績となるジブリパークが完成し、ロサンゼルスのアカデミー映画博物館を代表して、心よりお祝い申し上げます。
 ジブリの映画作品は、その美しさや細部へのこだわり、多面性、独自性が評価され、世界中で憧れの対象となり、愛されています。

 私たちはスタジオジブリと共同で「宮崎駿」展を企画・開催しましたが、期間中、挿絵やフィルムクリップ、インスタレーション(空間芸術)の展示に、来場者たちがどれほど魅了されたか、私たちは目の当たりにしました。その反応は、ファンであろうが、宮崎駿の名前を聞いたことがない人であろうが、関係ありませんでした。
省3
8: 2022/11/03(木)07:50 ID:Gubf3y8i0(1) AAS
アカデミー映画博物館って宮崎駿好きだよな
ここのオープン記念は駿の展示会だったし
9: 2022/11/03(木)08:37 ID:wt8LqQ6U0(1) AAS
>>7
海がきこえるオススメ
10: 2022/11/03(木)08:54 ID:CdoDW9PH0(1) AAS
何かしら新作作らないと30年後には閉園してるでしょ
11
(1): 2022/11/03(木)09:02 ID:McDsvV/X0(1) AAS
宮崎駿の代表作は未来少年コナン
12: 2022/11/03(木)09:21 ID:ENZNrvSo0(1) AAS
名古屋人のジブリパークへの名言
   
自然再生のためにいろいろ行っている公園で
エンターテイメントなテーマパークを作ったわけじゃない 
入場制限して特定エリア入場は前もって抽選 
キャッキャ遊ぶ場所じゃなくジブリ好きがのんびり浸れる公園だよ

レゴみたいに費用対効果が良いパークの作りだし
維持費もかからない賢いやり方だな
死にかけてたリニモも復活できる効果もあるし

しかし何も無い他県民の嫉妬が凄いな
省16
13: 2022/11/03(木)09:30 ID:RfhWXceA0(1) AAS
>>11
こないだ久しぶりに見たら思っていたより短かった
14
(2): 2022/11/03(木)10:06 ID:VQNKUSlg0(1) AAS
でもラピュタをハリウッドで実写化したらドーラ一味黒人にするじゃん
15: 2022/11/03(木)10:09 ID:cgxts7f30(1) AAS
色々紹介されてるの見てもしょぼそうとしか見えない
16
(1): 2022/11/03(木)10:18 ID:PsEN/iP80(1) AAS
ジブリパークってエゴサしてみるとUSJやディズニーランドみたいなのを想定して行くとかなりガッカリするらしいな。お弁当を持って家族連れでちょっとした散策に行く感覚らしい。あとジブリが好きで相当見てるとかでないと楽しめないってツイで言ってる人も居たな。
17: 2022/11/03(木)10:25 ID:pt1Z+vyi0(1) AAS
>>14
パズーが黒人少年でもいけると思う
鉱山で働く機械工の雰囲気に合いそう
18: 2022/11/03(木)10:29 ID:SHZID8kN0(1) AAS
地元だから開園の日は地元局がこぞって生中継でスペシャル特番組んだりしてて冷めた目で観てたけど
呂布カルマが割烹着と三角巾姿でサツキの弁当作ってたのはさすがにワロタ
19: 2022/11/03(木)10:53 ID:NfqK5oEO0(1) AAS
>>16
遊園地じゃなくて公園だと思って行かないとね
20: 2022/11/03(木)11:49 ID:eIyMecV90(1) AAS
on your mark
21: 2022/11/03(木)12:06 ID:EKseR4NW0(1) AAS
そうかジブリの

ステマ禁止
22: 2022/11/03(木)12:20 ID:J2/ZvpdU0(1) AAS
イデオロギーすら超えないくせに
パチンコ化したりバルスでタンデムバンジーとか営業したら普遍性を認めてやる
23
(1): 2022/11/03(木)12:56 ID:h8Ijp3O/0(1) AAS
>>14
最近の感じだとシータが黒人になりそう
24: 2022/11/03(木)13:28 ID:bVoN3ryf0(1) AAS
そういえばジブリっていうアニメスタジオがあったな..って感じやな

もはや過去の遺物
25: 2022/11/03(木)16:25 ID:RtF7KzSP0(1) AAS
レゴパークも祝福するニダ
26: 2022/11/03(木)18:50 ID:ImJ787EU0(1) AAS
>>23
それだとナディアじゃん
27: 2022/11/03(木)19:44 ID:817s5CCp0(1) AAS
宣伝に吾郎が出てきてウザイ
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*