[過去ログ]
【サッカー】ブライトン三笘に“単独9点”の高評価 3得点に絡む活躍を英絶賛「先発起用が正しいと証明」 [久太郎★] (1002レス)
【サッカー】ブライトン三笘に“単独9点”の高評価 3得点に絡む活躍を英絶賛「先発起用が正しいと証明」 [久太郎★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667696767/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
459: 名無しさん@恐縮です [] 2022/11/06(日) 12:20:41.65 ID:UsElRkKu0 ブライトン在住だが、現地サポの間では和製ネイマールと呼ばれてるよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667696767/459
460: 名無しさん@恐縮です [] 2022/11/06(日) 12:20:42.56 ID:3kMXoZIA0 三苫はガチで日本人では完全に抜けた存在 かつての香川とかいう単独じゃなにもできないヘタレゴミえせワールドクラスとはケタが違う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667696767/460
461: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/11/06(日) 12:21:01.45 ID:lYuJ41xg0 ブライトンってJで言うならどんなもん?ザスパとか長崎みたいな感じ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667696767/461
462: 名無しさん@恐縮です [] 2022/11/06(日) 12:21:14.05 ID:6mQBlx9L0 代表だとフォロー役が後ろ長友、トップ前田だろ 今更先発で使ってもどうせ機能しないから後半ジョーカーで行くしかない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667696767/462
463: 名無しさん@恐縮です [] 2022/11/06(日) 12:21:22.48 ID:3Pu4mJi90 だーからエクアドル戦で勝負着いたっての 先発で自陣ロスト連発の三苫と後半22分から代わった相馬の果敢な突破 あー、こういう事なんだと思ったよ 三苫推しは相馬が出来る事に幻想を抱いてたんだってね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667696767/463
464: 名無しさん@恐縮です [] 2022/11/06(日) 12:22:19.51 ID:gW9NQWpy0 一方森保や情弱は未だに時代遅れの「切り札」という概念を信じていた 現代サッカーにおいて途中交代だから活きる足元の技術あるプレイヤーなんていないわ サッカーアニメの見過ぎだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667696767/464
465: 名無しさん@恐縮です [] 2022/11/06(日) 12:22:27.28 ID:hHa35UYZ0 >>456 ベルギーでも最初は全然だったから ここまでいくとは想像もできるなかったわ 本人の意識やメンタルもかなり大きいと思う あと川崎システム最強だなって思った 日本版バルサと言ってもいいんでないかあれは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667696767/465
466: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/11/06(日) 12:23:04.79 ID:b6xueTDQ0 いやー今ちょうどAbemaで再放送してるけどまだ1-1で三苫の存在感すげーわ左サイド支配してる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667696767/466
467: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/11/06(日) 12:23:44.59 ID:c4zYNjqc0 >>436 チャンピオンズリーグで左からの折り返しゴール決めてたよ鎌田は http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667696767/467
468: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/11/06(日) 12:23:50.21 ID:qYhaQoK00 三笘がベンチスタートだったのはポッターある種保守的な考えを持った監督だからだろう 三笘の守備時の立ち位置や体の向き、反応の悪さは確かによくないからね だから森保監督も先発では使わない デ・ゼルビはその辺はかなり攻撃的なサッカーを好むタイプだと思う 3点取られても4点取ろうという思考 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667696767/468
469: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/11/06(日) 12:24:05.97 ID:c14dsqQk0 アンチの守備要求がSB並になってんな 三笘のポジションどこだっけ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667696767/469
470: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/11/06(日) 12:24:58.10 ID:b6xueTDQ0 >>459 そんなピンポイントで在住な奴いるかよw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667696767/470
471: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/11/06(日) 12:25:25.48 ID:b6xueTDQ0 >>452 あいつはスペイン育ちだからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667696767/471
472: 名無しさん@恐縮です [] 2022/11/06(日) 12:25:27.47 ID:7Ijgo4YP0 ララーナここにいたんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667696767/472
473: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/11/06(日) 12:26:23.83 ID:b6xueTDQ0 >>436 あのお坊さんこそ控えでええな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667696767/473
474: 名無しさん@恐縮です [] 2022/11/06(日) 12:26:26.73 ID:hHa35UYZ0 >>463 じゃあ何で相馬は海外に行けなかったの? 本来は五輪後に行けたはずだよね? たくさん試合出てたんだから 行けなかったってことはその程度ってことじゃないの? あとエクアドル戦は三笘も手抜いてたと思うね アメリカ戦で十分すぎるぐらい爪痕残したので 本戦確定なのは素人でも分かったし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667696767/474
475: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/11/06(日) 12:26:56.44 ID:VmodM/jJ0 >>374 相馬階段から転落してくれんかな お先真っ暗だわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667696767/475
476: 名無しさん@恐縮です [] 2022/11/06(日) 12:27:03.19 ID:VmodM/jJ0 ドイツとコスタリカとスペインにバレた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667696767/476
477: 名無しさん@恐縮です [] 2022/11/06(日) 12:27:54.14 ID:q957Pecy0 まだまだ信頼を勝ち取るために周りに合わせてる段階だけどな 川崎とかユニオンの最後の方とか完全にオラオラ状態だったから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667696767/477
478: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/11/06(日) 12:28:16.56 ID:VmodM/jJ0 >>412 相馬は勘弁してくれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667696767/478
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 524 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.257s*