[過去ログ] 【サッカー】ブライトン三笘に“単独9点”の高評価 3得点に絡む活躍を英絶賛「先発起用が正しいと証明」 [久太郎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185(1): 2022/11/06(日)10:58:09.70 ID:LDep94B30(15/61) AAS
三苫絶好調だとスーパーサブ大迫でよかったな
相馬南野とか選んだバカ誰だよ
決めれるFWいなきゃ意味ないわ2列目増やしても
394: 2022/11/06(日)11:54:06.70 ID:YSHPxw750(3/3) AAS
ワントップ前田(ハイプレスが効くのは事実)、
左三笘、シャドー気味に鎌田、真中久保、右伊藤
ボランチ遠藤守田
長友吉田冨安(酒井)
シュミット
こんな感じか
432(1): 2022/11/06(日)12:07:03.70 ID:LDep94B30(47/61) AAS
むしろ世界を欧州を経験してない相馬の方が怖いだろ
守備力とか所詮税リーグレベルだし
749(1): 2022/11/06(日)14:38:07.70 ID:HGHxoAym0(2/7) AAS
守備守備言ってるやつの口から、エストゥピニャンの守備対応やダンクのハンドについての言及がない時点でお察しよ
751: 2022/11/06(日)14:39:13.70 ID:LDep94B30(56/61) AAS
守備的に行ってるから代表不人気になってるんだよな
三苫いるから生きるようにやりゃいいんだよ
811(3): 2022/11/06(日)15:40:45.70 ID:7dlCjTaX0(1) AAS
プレミアってやっぱ個人打開力ないと厳しいリーグだよな
香川はそら無理やわ
844: 2022/11/06(日)16:19:10.70 ID:tL4imi1N0(4/4) AAS
>>842
カイセド、エストゥピニャン、ブライトンのエクアドルコネクション凄すぎる。
どっちも早いうちに引き抜かれる
900(1): 2022/11/06(日)17:03:30.70 ID:mys591Ye0(3/4) AAS
>>894
日本がプレッシングやりたいのはよくわかるが、
気楽な評論家と勝負背負った監督では試合展開の想定が違うような気がする
ポイチはドイツスペインに先制される前提でゲームプラン考えてると思うぞ
だってその可能性が最も高いんだから
リードして、リスク回避気味になった相手をプレスで追いかけても無理ゲーだからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s