[過去ログ] 木村拓哉 ドハマりした岐阜名物「絶対食べた方がいい」「ぎふ信長まつり」前夜に伊藤英明と… [muffin★] (756レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541(1): 2022/11/07(月)23:03 ID:IU9sy2dr0(1) AAS
>>511
蘭丸ちゃんの生まれ場所は当時は尾張国だったりする
542: 2022/11/07(月)23:04 ID:k8TzM2iX0(1) AAS
>>525
一宮
まあ近いからな
543(1): 2022/11/07(月)23:05 ID:vNFIAC+g0(1) AAS
岐阜タンメンって美味しい?
544: 2022/11/07(月)23:11 ID:2uwmqxf40(21/21) AAS
>>538
分かるわ
熱々を立ったまま腹一杯食べるやつな
味噌のドテ串めちゃ美味しいよな
545: 2022/11/07(月)23:11 ID:NMl7aieq0(4/4) AAS
>>525
ベトコンは名古屋とは言えないな。
そもそもそう言う系統は、名古屋では台湾ラーメンが主流だから。
546: 2022/11/07(月)23:23 ID:n4YA8ILn0(1) AAS
>>100
気になって見に行っちゃったじゃん
ウケたw
547: 2022/11/07(月)23:30 ID:+tWfPvqT0(6/6) AAS
>>541
木曽川の乱なw
548(2): 2022/11/07(月)23:37 ID:tQ58oaC10(1) AAS
ベトコンラーメンて岐阜発祥なんだっけ
そうなんかもね、たぶん
もう少し南下した小牧でも昔あったから
ちょっと思っただけなんだ
549: 2022/11/07(月)23:48 ID:Htknfzko0(1) AAS
岐阜タンメンは元々稲沢
550(1): 2022/11/07(月)23:56 ID:yaiNnLUW0(1) AAS
>>4
プレゼントに最適な和菓子
画像リンク[jpg]:www.atpress.ne.jp
551: 2022/11/08(火)00:05 ID:Y1kNxlEB0(1/4) AAS
>>31
これ公式のこじつけな
552(1): 2022/11/08(火)00:06 ID:Y1kNxlEB0(2/4) AAS
>>414
本当はね
でもバツが悪くなって後からこじつけで
ベストコンディションラーメンということにした
553: 2022/11/08(火)00:07 ID:7FdIzdVv0(1) AAS
どハマりって一回食べておいしいって言っただけやん
554: 2022/11/08(火)00:07 ID:Y1kNxlEB0(3/4) AAS
>>533
隠さなくてもいいのにね
555: 2022/11/08(火)00:09 ID:uzO2XN2z0(1) AAS
>>518
旨いよ
にんにくたっぷりで辛いからそういうの好きな人向けだけど
556: 2022/11/08(火)00:09 ID:sZr9JRAv0(1) AAS
伊藤英明って落ち目になったから変な格好でスマホのCMしてたのかと思ったらちゃんとしたテレビとか出ててんのな
557: 2022/11/08(火)00:10 ID:Y1kNxlEB0(4/4) AAS
東海なら台湾ラーメンかベスコンラーメンやな
ベトコンじゃないんだろ?なら
ベスコンラーメンと言ってやれ
558: 2022/11/08(火)00:12 ID:I915h7+C0(1) AAS
伊藤のことだからキノコ料理推しかと思ったやん
559: 2022/11/08(火)00:14 ID:4jPBZI3l0(1) AAS
>>543
期待するとそこまででもない筈。近所にあったら時々行ってもいいなくらいのうまさ。
560: 2022/11/08(火)00:14 ID:zYQYjI6s0(1) AAS
相席食堂で見た気がするけど気のせいかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s